電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自作PCが起動しないんです…

一年前ぐらいから僕が作ったPCを家族で使っているのですが、
完成当初から若干の不具合がありまして、それは
「電源が入ったり入らなかったりする」
というものなんです。

電源ボタンを押すと本体には電気自体は流れてて、ファンも回ってるし、ハードディスクも動いてます。
ただ画面は真っ暗なままで、OS自体起動していません(おそらく)。

ところがなぜか、リセットボタンを押したり、主電源を切ってからまたONにして電源ボタンを押したり、を繰り返しているうちに正常に起動することがあります。
起動してからはまーったく問題なく動きます。

正常に起動するときの共通点は
「ハードディスクのアクセスランプが点灯する」
ということです。

電源のON/OFFの繰り返しだけでは起動しないこともあり、その時は
メモリを抜いてまた挿す、とか、マザボのボタン電池を取ってまた入れる、とかをすると
なぜか起動したりします。

最近家族からの苦情がしつこくて、質問しました。
どうしてこんなPCなんでしょうか?

マザボの修理を頼んでも、問題なかったみたいです…
電源も新しいのに変えましたが、だめでした。
どなたか助けてください!!


ーーー構成ーーー
OS:Windows7 32bit
ケース:P182
CPU:Intel Core2 Duo E8400
マザボ:P5K PRO
グラボ:ZOTAC GeForce 9600 GT 512MB ZT-96TES3P-FSP
メモリ:UMAX 2GB*2
電源:650W

A 回答 (5件)

HDDが日立だと相性が出るようです。


後はメモリとマザボの相性かなと思います。

他の方も書いてますがASUSとUMAXは相性でやすいようですし。
HDDの相性は価格.COMのレビューに乗ったたんで見てみてください。
    • good
    • 0

asus(P35or45)とUMAXメモリで相性問題が発生する事があると、


自作パーツの店員に聞いた事があります。
    • good
    • 0

>完成当初から若干の不具合がありまして、それは


「電源が入ったり入らなかったりする」
この段階で、ちゃんと完成していないということを理解しましょう。
普通は、電源ボタンを押したらちゃんと起動するで完成です。不具合があれば完成でも何でもありません


>どうしてこんなPCなんでしょうか?
作った時点でちゃんと完成していないのを無理やり稼動させているのでHDDなりに変に負担を与えている
まともな起動が行えていないのでBIOS情報がおかしくなっている。

グラボへの電源供給ちゃんと出来てます?
メーカー名も不明な粗悪電源やどこかからパーツ取りした劣化したものじゃないですよね?
    • good
    • 0

一度バラして、一から組み立て治しましょう。


その際、最小構成で起動して、BIOSが起動するか試します。
質問者さんの構成だと、HDDは接続せず、メモリーは一枚ずつ試す。
もちろん、その際はマザーボードなどが金属部分に接触してないかなどもチェックする。
パーツを増やして不具合が出たら、そのパーツが原因であるとわかります。
質問内容だけで判断すると、HDDの不具合のような気はしますが…。
別のHDDを用意して、それで問題が出るか確認されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

電源かなぁ…って気がしますが。


容量的には足りてると思いますが、不良(不安定もしくは一部分が不足)なのかもしれません。

この回答への補足

もともと持っていた電源が原因なのかと思い、
Antec NeoPower 650
を買ってきたのですが直りませんでした。

補足日時:2010/11/04 18:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!