これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

猫  精神薬

うちの猫が皮膚に炎症をおこし、病院へかかりました。
そこで傷を守るためにカラーをつけたのですが、うちの猫は特にカラーがイヤでストレスが溜まりますと言いました。
とりあえず今は、カラーの問題は別の物に換えクリアしたのですが、その時にステロイドの塗り薬と安定剤を処方されました。
安定剤?と思ったのですが、何度か飲ませた後、もう飲ませるのを止めました。


それから1週間後、また病院へ行った時、傷の治りが遅いという事で注射と飲み薬をもらったのですが、その薬を飲ませるとトローーーンとしてしまい、黒目も大きくなっているのです。
そこで薬の番号を元に調べるとアナフラニールといううつ病の薬とプレドニゾロンというホルモン剤でした。

アナフラニール(10mg)は1日1/2錠1回
プレドニゾロン(5mg)は1日1錠1回で5日くらいしたら1日置きにしてくださいと言われました。
しかし、どうしてうつ病の薬が処方されたのかわかりません。とてもショックでした。
カラーを嫌がると言ったからだと思うのですが...

しかし何度か飲ませて、薬がわかったのが何日か前のことです。
アナフラニール...2日まで飲ませました。
プレドニゾロン...3日まで飲ませました。

低体温にもなってるようで今月に入ってからずっと寝たきりになっています。
ご飯は少し食べます。でも気持ち悪いようです。
私はアナフラニールがグッタリさせているんだと思い、薬を知った時2日で止めました。
プレドニゾロンはホルモン剤なので傷には良いのかと思い3日まで飲ませてしまいました。

しかし、今日もずっと寝たきりです。
トイレにはかろうじて歩いて行きます。でも朝行ったきりです。

いくらストレスが溜まるからと言って人間のうつ病剤を1/2錠とは言え4キロの猫に処方するものでしょうか?

まだ薬が体内にあるからグッタリと寝たきりの状態なのでしょうか?
炎症で連れて行きこんなことになるとは思いませんでした。
良かれと思い押さえつけて飲ませてたことを思うと本当に悲しいです。

回復するでしょうか?

A 回答 (5件)

さすがに心配ですね。

副作用が強く出ていると思います。

アナフラール・・・・・   
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1174002 …
おそらく成人使用量から割り出したのかと思われますが・・・・
離脱するのに手順がある薬なので、急にやめるとさらに問題も・・・。

セカンドオピニオンは必要です。
・・・というか、病院を変えたほうが良い。
近くに獣医学部の付属病院があればそちらを速やかに受診したほうが良いです。

この回答への補足

4名様、ありがとうございました。読ませていただき、こちらの方に捕捉させていただきます。

今朝、獣医に電話しました。
先日もらった薬を飲み始めてからの経緯と今の状態を伝えると「もしかしたら代謝が悪いのかもしれない。代謝をあげる注射があるのでした方がいいでしょう」という事でした。

先日の時点で、経過見ということで明日の予約はしていましたので明日行くことはできます。
代謝をあげる注射はした方がいいでしょうか...

今日の様子ですが...
ウンチもオシッコもしていました。
カリカリも前日より食べました。
ただ、口が渇くのかムニャムニャさせています。
その後はずっと横になって寝ています。

口元にお水を持っていってやるとかなり飲みますが、身体が辛いのか自分からは行きません。

セカンドオピニオンも考えています。
しかし、今回は現状をわかってくれてるとして今の病院で代謝をあげる注射をした方がいいのでしょうか。
それも迷っています。

肝心な皮膚炎ですが、塗り薬(ステロイド)を塗ると余計にジクジクするようで、今、何も塗らないでカバーしてると少しずつジクジクが治まりつつあります。

補足日時:2010/11/05 14:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりごめんなさい。あれからもう何も飲ませないと決め、舐めないようにと、気を付けてきました。おかげさまでトローーンとした状態は良くなりました。
安定剤の影響だったのでしょう...
皮膚も綺麗になり毛も生えてきたと喜んでたのですが。
やはり、持続性の注射の効果が切れてきたのかまた別の所をしきりに舐めるようになってきました(泣)
掻き破る前に精神安定剤ではなく,注射をした方がいいのかと、思案中です...
病院も変えようと思います。

お礼日時:2010/12/09 08:34

こんばんは。


明日病院に行かれるならば注射の前にどうして今のような状態になったのか、もう一度しっかり説明を受ける方がいいです。納得いく説明があれば、その後の治療も納得して受けられるかもしれません。注射も然りです。
曖昧な説明で納得がいかなければ、注射をする以外の対処法を望んでみたらどうでしょう。
一人で行かず、ご家族やお友達などどなたかと一緒に説明が聞くのもいいと思います。
猫のためには一番身近で一番様子を知っている人が必要と思われる判断を下すしかありません。
疑問に思いながら治療を受けるより思い切って他所に変える方がいい時もあります。けれども変えた先の別の治療が混乱を招いたり、よりストレスになってしまう場合もあります。
まずは今の獣医さんとよく話すことだと思います。信頼出来るかどうか飼い主が判断をしなければならないです。

明日には間に合わないかもしれませんが下記URLでも質問出来そうです。

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/plus/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりごめんなさい。あれからもう何も飲ませないと決め、舐めないようにと、気を付けてきました。おかげさまでトローーンとした状態は良くなりました。
安定剤の影響だったのでしょう...
皮膚も綺麗になり毛も生えてきたと喜んでたのですが。
やはり、持続性の注射の効果が切れてきたのかまた別の所をしきりに舐めるようになってきました(泣)
掻き破る前に精神安定剤ではなく,注射をした方がいいのかと、思案中です...
病院も変えようと思います。

お礼日時:2010/12/09 08:34

そのような経験はありませんが、疑問を感じた時点で治療方針を見直すべきだと考えます。


少しでも不安におもわれるようでしたらセカンドオピニオンをお勧めします。
伺った状態では緊急を要するようにも思えます。


お大事にどうぞ。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりごめんなさい。あれからもう何も飲ませないと決め、舐めないようにと、気を付けてきました。おかげさまでトローーンとした状態は良くなりました。
安定剤の影響だったのでしょう...
皮膚も綺麗になり毛も生えてきたと喜んでたのですが。
やはり、持続性の注射の効果が切れてきたのかまた別の所をしきりに舐めるようになってきました(泣)
掻き破る前に精神安定剤ではなく,注射をした方がいいのかと、思案中です...
病院も変えようと思います。

お礼日時:2010/12/09 08:34

No.1ですが、もしかしたら安定剤ではなく


ステロイド剤の副作用かもしれませんね。

腎臓、肝臓の機能が衰えていると
薬の排出がスムーズに行なえなくなって
血中濃度が高まり、副作用がでやすくなります。

早めに獣医さんに相談された方がいいと思いますよ。

猫さん早く回復されるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりごめんなさい。あれからもう何も飲ませないと決め、舐めないようにと、気を付けてきました。おかげさまでトローーンとした状態は良くなりました。
安定剤の影響だったのでしょう...
皮膚も綺麗になり毛も生えてきたと喜んでたのですが。
やはり、持続性の注射の効果が切れてきたのかまた別の所をしきりに舐めるようになってきました(泣)
掻き破る前に精神安定剤ではなく,注射をした方がいいのかと、思案中です...
病院も変えようと思います。

お礼日時:2010/12/09 08:35

精神薬を動物に出すことは珍しいことではありませんが


今回の場合、量が少々多かったのかもしれませんね。
もうお調べになったかもしれませんが
アナフラニールは猫の体重1kgに対して0.5~1mgですから
4キロなら1錠の3分の1でもよかったかもしれません。

現在の状況を獣医さんに報告されましたか?
疑念や疑問は直接お話になられた方がいいと思いますよ。

動物用として安定剤は出ていますが
名前が違うだけで人間と同じアナフラニールです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりごめんなさい。あれからもう何も飲ませないと決め、舐めないようにと、気を付けてきました。おかげさまでトローーンとした状態は良くなりました。
安定剤の影響だったのでしょう...
皮膚も綺麗になり毛も生えてきたと喜んでたのですが。
やはり、持続性の注射の効果が切れてきたのかまた別の所をしきりに舐めるようになってきました(泣)
掻き破る前に精神安定剤ではなく,注射をした方がいいのかと、思案中です...
病院も変えようと思います。

お礼日時:2010/12/09 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報