
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般的にホームセンターで売られている変成シリコンシーリングをご使用になったのなら、1液型の油性ウレタン塗料は乗らないのではなく、反応をしてしまい塗料が何時までも乾かないような状態になってしまいます。
乾くより先にゴミやホコリが付いてしまうでしょう。その様なシーリング材は、実はほとんどの塗料が乗ったとしても密着性が大変悪いので、剥がれやすい状態にある場合が多いのです。
すでに塗ってしまったとのことなので・・・・
塗料を塗ったのなら剥がすのは厳しいかと思いますので、シンナーをつけたボロで擦りとった上で、逆プライマー(参考:http://item.rakuten.co.jp/paint/szk_gyaku_01/)というものを塗ると、上に塗料が乗りやすいかと思います。
No.2
- 回答日時:
油性(合成樹脂調合ペイント)とフタル酸樹脂はだめなようですね。
塗料の密着が悪かったり、表面がベタついて塗装が乾かない状態になることがあります。
といって、この合成樹脂というのが曲者で、エナメルもアクリルもウレタンもビニールだって合成樹脂ですからね。
確実なのはメーカーに問い合わせることですね。
ただ、もう塗装してしまったのならどうしようもないですね。
一般的に、変成は外壁などと共色に塗装するので(それが通常?かどうかわかりませんが)、そのせいか色数も少ないようですね。
シリコンは使用箇所の動きに追従する弾性シーリング材ですから、リシンのように塗膜が極端に厚くなったりエポキシのように硬いものは向かないようです。
酢酸樹脂とか塩ゴム、アクリル樹脂とかなら問題ないように思います。
No.1
- 回答日時:
確実なのはシリコンシーラントを重ね塗りしておくことです。
ホームセンターには数種類しかありませんからカタログを見せてもらい取り寄せになります。
唯一可能性があるのはアクリル系シリコン変性塗料です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 教えてください。以前 庇のトタン屋根に 水性塗料のペンキ 今回油性ペンキ大丈夫ですか 5 2022/04/23 16:29
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- DIY・エクステリア トタン屋根にペンキを塗る時の注意点について 10 2022/09/22 15:27
- リフォーム・リノベーション シリコンシーラントで外壁(窯業系サイディング)コーキング補修 1 2022/09/27 00:14
- リフォーム・リノベーション 戸建ての外壁塗装って火災保険で自己負担なしでできるんですか? 職場の人が外壁塗装の工事費は火災保険で 1 2023/05/11 08:17
- カスタマイズ(車) 自動車ホイールの自家塗装について 4 2022/09/27 10:27
- 化学 飲料用アルミ缶内部塗装のハッカ油による溶出について。 缶酎ハイにハッカ油を添加して飲みたいのですが、 1 2023/06/24 11:35
- 自転車修理・メンテナンス パテの違い 1 2023/02/25 06:44
- 楽器・演奏 金管楽器の金色に近い市販塗料は?? 1 2022/09/08 07:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アスファルトについた塗料を落...
-
ガイナなど中空断熱塗料の効果...
-
塗ったペンキがしわしわに?
-
油性塗料に水をいれて混ぜてし...
-
プロタイムズ
-
金属サイディングの外壁塗装の...
-
コールタールに塗装は可?
-
ブロック塀の塗装、雨の後何日...
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
2日前に庭が陥没してました。 ...
-
タイルを1平米貼る費用は?
-
新築物件:基礎のモルタル?剥...
-
木造モルタルの壁に薄型レンガ...
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
玄関ポーチの水はけが悪く・・...
-
公共建築工事仕様書からVP(...
-
賃貸物件浴室の塗装剥がれ
-
コンクリートの庇に穴を開ける...
-
玄関前に汚水の蓋が・・・。シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報