dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

反日でない、携帯会社はどこですか?

そろそろ携帯が壊れてきました。

中国系であるソフトバンクから、新しい携帯会社に変更したいのですが、
調べてみるとauもKDDIのトップが反日とか、ドコモもついに買収されたとか、
もう日本の業界はダメなのですか?

毎月払う使用料を、出来るだけ納得した会社に遣ってもらいたいのです。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

NOKIAは中国ではかなりメジャーですね。


http://www.nokia.com/results/Nokia_results2010Q3 …
Greater ChinaでPDF検索を。
収益も凄いですが、当然投資額も半端ではないでしょう。
日本の携帯は鎖国していますからね・・・

反日ではなく、国益となる携帯会社という視点で見てはいかがでしょうか?
例えば、会社四季報などで外国人の持ち株比率などをみて決め手はいかがでしょうか?
外国人持ち株比率について、KDDIは30.9%、ソフトバンクは29.3%、NTTドコモは12.5%が名簿上ですぐ確認できる物です。四季報から引用。
つまり、NTT以外は、収益の3割は海外に行っていると言うことです。
とりあえず、収益の3割は海外の投資家にお金が送金されますので、その分日本は貧乏になります。
外国人持ち株比率の高い会社に対して、SKKTCさんが支払うという行為そのものがある意味、反日的活動と云えるかもしれません。
ちなみに、NTTドコモの大株主は、NTTです。NTTの大株主は財務大臣です。外国人持ち株比率も20%程度です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

こんにちは。


>反日ではなく、国益となる携帯会社という視点で見てはいかがでしょうか?

そ、それは頭が良いですね!
視点が国益とは、素晴らしいです。

自分の小ささが見えましたw orz

食材も家電も、極力日本のものを買っています。
収益が日本の為になる方が、やはり幸せに使えます。

ご回答、ありがとうとざいました。

お礼日時:2010/11/10 20:06

車も買えそうな値段ですが、手が届くようならVERTUは、イギリスの会社でノキアの子会社です。


http://www.vertu.com/jp-jp/

一応、回線網はドコモだけど、キャリアとしてはノキアになるようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Vertu
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こ、これはTVで見たあれですね!

手は「全く」届きませんww

ノキア、名前ぐらいしか知りませんでしたが、フィンランドが株主だったのですね!
もう少し、どんな会社かを見てみます。

ご回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/10 19:52

投資もダメなのでしょうか?


消費者金融やサラ金、銀行を想像して欲しいのですが、持てない物への支援ではなく、支配ではないでしょうか?
紐無しの無償援助であれば確かに問題でしょうが、お金が欲しくて行っている経済的行為であれば、何処まで問題視するかは疑問に思います。

質問の、他国に買収されるなどダメでしょうか?についてですが、医療(iPS細胞あたり)など他国が追いつけない分野にシフトするしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イメージとしては、農薬よりは減農薬、減農薬よりは無農薬、無農薬よりはオーガニック……
という感じです。
わかりづらいですねw

再度のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/10 19:39

反日の定義が曖昧ではないでしょうか?


例えば、中国部品や中国原産のレアアースを使った製品(携帯やパソコン)も反日教育を推し進める国家へお金を渡しているわけで、かなり反日的と云えますし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

おっしゃる通りです。
理由は、原料や製造、会社の投資先などなど、100%日本だけに限定する事は無理だからです。

ソフトバンクの孫氏は日本が好きとおっしゃっていらっしゃいますが、利益の一部は中国の投資などにも使用される事などを考え、他に良い会社はないのかと思ったのです。

わたしが一番気にかけているのは、ご指摘の通りの
「反日教育を推し進める国家へお金を渡している」率が低い会社です。

よろしくお願い致します。

お礼日時:2010/11/08 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!