
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
簡単に説明します。
エレベータが地面に着く瞬間のスピードが時速100キロだったとします。
その寸前に中の人が上向きに時速20キロでジャンプしたとします。(対エレベータ速度で)
結局中の人は、100-20=80で、時速80キロの速さで地面に(エレベータの床面に)叩き付けられます。
時速100キロでジャンプすれば、何事もなかったと言う結果になります。
しかし、現実的に不可能であることはわかりますよねッ!。 ^^v
No.4
- 回答日時:
物理は勉強してないのかな?
詳しい式は別の方がやっているので感覚的な理解の助けになればと文字のみで説明します。
まず、落下距離がある程度あると浮いちゃいますが
これについては他の方が説明してるので割愛。
次に、無重力になる前ですが
例えばエレベーターがガラスみたいに透明なもので出来ているとして
地上にいる人からそのエレベーターと中の人が見えるとします
エレベーターが落下し中の人がジャンプします。
中にいる人は一瞬ジャンプして上昇しますが
地上から見た人は中の人が飛び上がりつつもエレベーターと一緒に落下しているのが見えます。
あとは・・・まぁ説明しなくても大丈夫でしょう
つまり落下速度が少し減るだけでまず無事ではすまないです
No.3
- 回答日時:
質量mの人間が質量Mのエレベーターに乗っていたとします。
mがMに乗り込んで、エレベーターが上昇を開始する時には上向きの加速度αが加わります。
mに働く力は m*(g+α)なので体重がおもくなったように思える筈です。
しかし、この短い時間の後ではMは等速上昇運動をしますので、体重は mg です。
これとは逆に下向きに動き始めるときには同じような運動をするとすれば
体重は m*(g-α)です。
それから一定速度で降下を始めますが、このときには α=0 で 体重は mg です。
そしてロープが切れた瞬間に、m も M も同じように下向きの速度をましてゆき
両方とも加速度 g となります。
mにとって体重がmgであったものが m*(g-g)=0 つまり無重力状態になります。
このときジャンプをしようにも、足がエレベーターの床についていないというか単に接触しているだけです。
足を曲げることはできますが、多分エレベータの空間のなかで宇宙飛行士のように体が
宙に浮いてぐるぐる回転を始めるのでしょう。
従って落下衝突の衝撃を和らげるためのジャンプという方策は実行不可能でしょう。
No.2
- 回答日時:
エレベーターが地面に着くときの速度と、中で人が飛び上がる速度によります。
垂直跳びの世界記録が 129cmくらいらしい(Wikipedia 垂直跳び より)ので、これで計算すると、ジャンプする速度は
√(2×9.8×1.29) ≒ 5
で、約 5m/s です。
エレベーターが 30mくらいの高さから落下し、安全装置も空気抵抗もなければ、地面に着くときの速度が
√(2×9.8×30) ≒ 24
で、 24m/s くらいになります。このエレベーターの中で、5m/s で飛び上がり、直後にエレベーターが地面にぶつかって止まったとすると、中の人間はエレベーターの床に 24-5=19m/s の速度でぶつかります。
これは、
19^2 ÷(2×9.8) ≒ 18
で、約18mの高さから落ちたときの速度に相当します。
結論:30mの高さから落ちたエレベーターが地面に着く直前に、垂直跳び世界記録と同じ速度で飛び上がったら、その人が床にぶつかる衝撃は、18mの高さから落下したときの衝撃と同じになる。
No.1
- 回答日時:
無重力状態から、いきなりエレベータの床に叩きつけられます。
箱が落ちている状態において箱の中は擬似的な無重力状態になります。
(箱と中の物が同じ速度で重力に引かれる)
しかし人が落下していることに変わりありませんからね。
エレベータが地上に墜落するときの速度よりも速い速度でジャンプできれば、叩きつけられることはないでしょう。
(だったら、逆に脚で衝撃を吸収できるでしょうね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 占い 怖い夢を見ます。 1年に2回ほど見る怖い夢ですが、夢占いの視点から見ると どのような精神状態でしょう 1 2022/11/21 21:47
- ヨーロッパ トロッコのように水平移動する地下エレベーター 3 2023/04/11 22:27
- 片思い・告白 気に入った男性がいて 2 2022/06/15 00:24
- 知人・隣人 ⬇️この状況は、私に捨て台詞的に文句を言ったのでしょうか?? 1 2022/08/15 00:44
- 片思い・告白 自分に対して片思いの女性が仕事の打ち合わせで会社にきて 4 2022/06/09 10:58
- マナー・文例 エレベーター内での飲食、撮影について… 数ヶ月前の話、某デパート内での エレベーター内で私、老夫婦の 3 2023/07/10 15:17
- その他(悩み相談・人生相談) エレベーター内での飲食、撮影について… 数ヶ月前の話、某デパート内での エレベーター内で私、老夫婦の 3 2023/07/10 17:18
- 九州・沖縄 福岡の人ってエレベーターを最上階か最下階まで行って、折り返してそのまま乗るのが地域性なのでしょうか? 2 2023/07/22 14:20
- 団地・UR賃貸 エレベータの仕様 3 2023/05/06 22:45
- ショッピングモール・アウトレット 朝から晩まで何回エレベーターの世話になりますか?部屋出てエレベーター、徒歩、駅もエレベーター、 6 2023/04/24 15:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
物理の練習問題です。お願いい...
-
No.1696921の質問に関してもう...
-
走っている電車から石を落とし...
-
電車でジャンプしたとき
-
威嚇射撃の銃弾はどこへ?
-
自然落下と自由落下は違いを教...
-
剛体における空気抵抗(流体力学)
-
かなり低レベルなこと聞くよう...
-
物体の放物運動
-
物理基礎 この問題なのですが、...
-
すいません。素人です。知人と...
-
上昇中の気球からの小石を投げ...
-
エレベーターが自由落下した時...
-
放物運動の建物の高さを求める...
-
落下時の速度と加重
-
落下運動について
-
超基本的な質問。引力と加速度
-
物理です。急いでいます、、、
-
真上に向けて発砲した銃弾の行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最も飛距離の出る角度は?
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
ピッチャーのボールの速度と打...
-
80kgの人が高さ20mから...
-
自然落下と自由落下は違いを教...
-
空気抵抗の求めるにはF=kv^2を...
-
ジェットコースターとバンジー...
-
エレベーターの落下時の人間
-
噴射される水の着地点を計算し...
-
アリを屋上から落としたら・・・
-
走行中の電車でボールを射出したら
-
5Kgのものを20mから落とすと
-
10mから無事に着地する方法
-
走行中のトラックからボールを...
-
野球のボールの加速度の求め方...
-
空中のヘリの重量は地面に伝わ...
-
今更ですが・・・
-
気象物理学?
-
加速度、衝撃について
-
衝撃重量
おすすめ情報