
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
釣鐘のようなものは、お椀をひっくり返した形をしているので、ワントラップとよばれます。
下記参考URLの図にあるように、トラップは様々なものがありますが、その
役割は水を溜めることにより、臭いや虫が外から上がってくるのを防いでくれます。
ですからワンをはずしたままだと、下水の臭いや害虫が家の中へ素通り状態となって
いることになります。
今回の症状は、排水管自体が髪の毛、油脂、ゴミなどが付着して流れを悪くしている
可能性がありますが、ワンをはずすとスムーズに流れるという事なので、ワントラップ
そのものが異物が付着しているために、水の流れを悪くしている可能性もあります。
ワントラはわずかな隙間を水が流れているので、ワンとトラップ自体をできるだけ購入
したころの状態までピカピカに磨いて下さい。腐食してる場合は、ワンのみ交換か、
場合によってはトラップ自体そっくり交換ということになります。
http://www.kintetsu-community.co.jp/m_kanri/qand …
参考URL:http://www.kintetsu-community.co.jp/m_kanri/qand …
回答ありがとうございます。
ワントラップっていうのですね。
外して掃除はしたもののピカピカに磨いたかというと疑問なので実行したいと思います。
排水溝の入り口周辺も掃除したのですが、配水管は手付かずですのでこれを掃除してみます。
そうなんですよ、ごきぶりなどの害虫が侵入するのが厄介です。
No.3
- 回答日時:
水だけなら流れているわけですから、根本的に詰まっているわけではなく、流速がちょっと遅れて、泡が「浮く」状態で上に溜まるわけですね。
洗濯機自体、そんなに泡が出ない(ふつうの洗剤量では)し、洗濯機で出来た泡は最後に流れますから、泡が溢れる状態というのは、どこからか空気が入ってトラップの狭いところで泡を発生させている可能性があります。
洗濯機の排水ホースの端がクリップで排水口に止めてあるものの場合、チョットした隙間があるかもしれません。
回答ありがとうございます。
>水だけなら流れているわけですから、根本的に詰まっているわけではなく、流速がちょっと遅れて、泡が「浮く」状態で上に溜まるわけですね。
その通なんですよ。洗濯機が超音波式のものなので洗濯中にブクブクと小さな泡が出て洗うんですよ。なので普通の洗濯機よりは泡が出ますが、以前はこんな事はなかんです。
排水の流れが若干でも悪くなってるのかもしれません。
時間のある時に徹底的に掃除したいと思います。
No.1
- 回答日時:
泡があると、少し水の流れは悪くなるようです。
今、住んでいるマンション(古い)のお風呂がそうでした。
入浴中にシャワーを短時間流す際、石鹸で体を洗って
流すと、お湯があふれて
いました。
髪の毛などのつまりをとっても、変わりませんでした。
結局、不動産屋さんに連絡をし、業者がきて直してくれました。
配管が細いのだと思いますが、以前よりは流れはよくなりました。
あふれてからでは、水漏れなどの原因にもなり、もし集合住宅で下の階に
人が住んでいる場合など、迷惑をかける場合があります。
掃除をしてみて、換わらなければ不動産屋に連絡を、持ち家ならば業者さんに
見てもらったほうがいいです。
回答ありがとうございます。
一戸建ての持ち家です。お風呂でもそういう事があるんですね。そのお風呂の一件はどういう処置をして改善なさったんですか?
配管の掃除をしてみようと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- その他(住宅・住まい) 浴室の排水トラップから 泡がモコモコ吹き出た事について 2 2022/06/04 15:01
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水トラップについて。 最近引越しをして、このタイプの排水溝に対してこの排水トラップを買いま 5 2023/01/28 21:24
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キッチンペーパーをまるごと洗濯してしまいました。 掃除に使おうと思って洗濯機の上の棚にキッチンペーパ 3 2022/09/07 19:36
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- 電気・ガス・水道 中古住宅の契約不適合責任についてです。 先日、中古住宅を購入したのですが、引っ越し当日に洗濯機の排水 3 2022/04/28 21:30
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝について。 引越しをして排水トラップを買ってつけようと思ったのですが、合いませんでした 7 2023/01/29 10:06
- 掃除・片付け キッチンの排水口が臭い 3 2022/08/10 12:40
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 真下排水について 2 2023/05/20 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭の雨水汚水枡 埋めてもいい?
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
アパートの排水管の構造につい...
-
側溝がない土地の排水は?
-
家を新築中です。 雨水枡って必...
-
風呂場の虫
-
トイレに髪の毛を流してもいい...
-
セキスイハイムで家を建てまし...
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
集合住宅での泥水の捨て方
-
基礎のシミについて
-
隣の家の洗濯機の排水を防ぐに...
-
夜中だけ洗濯機の中から下水臭...
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
お風呂ばの排水口から、雨がふ...
-
家の雨水マスに水が溜まってい...
-
2階からの排水溝のにおい
-
水道つまっちゃった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートの排水管の構造につい...
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
側溝がない土地の排水は?
-
風呂場の虫
-
お風呂ばの排水口から、雨がふ...
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
家を新築中です。 雨水枡って必...
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
台所の排水管の詰まり掃除
-
基礎のシミについて
-
夜中だけ洗濯機の中から下水臭...
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
雨水の道路側溝への排水
-
庭の雨水汚水枡 埋めてもいい?
-
セキスイハイムで家を建てまし...
-
確認申請 雨水排水について
-
洗濯機の排水口から流水音がします
-
隣家からの水漏れ(戸建/長文で...
おすすめ情報