
416年8月23日(允恭5年7月14日)について
日本最古の地震について下記のサイトに記述されています。
http://www.bo-sai.co.jp/tounankai1.htm
旧暦はそれでいいと思うのですが、
古代の暦、特に学術的な暦では、
グレゴリオ暦とユリウス暦が混在して使われているようです。
上記の場合は、どちらかよくわかりません。
通常は、他のサイト、情報、暦変換ツールで確認しますが、
あいにく、この年代では、変換ツールが見つかりません。
また、他の情報源も見つかりません。
それで、質問です。
允恭5年7月14日は、西暦で416年8月23日です。
これは、グレゴリオ暦でしょうか。それともユリウス暦でしょうか。
(この頃は、1日日付が違ったと思います。)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グレゴリオ暦とは、1582年にローマ教皇グレゴリウス13世がユリウス暦を改良して制定した暦です。
現行の太陽暦として世界各国で用いられています。ですので、西暦416年8月23日は「グレゴリオ暦」になります。互換サイトがありましたので、貼り付けておきます = http://maechan.net/kanreki/
間違いないので、お試しください。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>>これは、グレゴリオ暦でしょうか。それともユリウス暦でしょうか。
回答から先に述べますと「グレゴリオ暦」です。
ユリウス暦
1年を太陽の動きに合わせて365日とする。しかし、実際には太陽の周期は約365.2422日であることから、4年に一度閏年を設け366日とした。しかし、この方法では、約130年に1日ずれることが解りました。
グレコリオ暦
現在、我々が使用している暦です。これは、ユリウス暦を基にして100で割り切れるが400では割り切れない年は平年(閏年とはしない)とする。というものです。
現在、我々が「西暦」で表示する時は、すべて「グレゴリオ暦」に変換されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本も旧暦に戻してはどうですか? 15 2023/01/06 15:01
- Excel(エクセル) EXCEL 和暦を西暦に変換する方法について 4 2023/03/02 20:57
- Excel(エクセル) エクセル365の関数。誕生日表記がおかしい 2 2022/10/17 18:52
- 日本語 「2025年」のことを何と言いますか? 「2025年」=「西暦年」ではないので西暦年のひとつですか? 6 2022/05/07 16:18
- Excel(エクセル) エクセルの日付表示を変換するやり方をご存じの方は教えて下さい。 7 2022/12/28 15:43
- その他(悩み相談・人生相談) 私は2005年の早生まれなのですが04世代の4月2日から12月31日生まれの人を見ると同じ学年で同い 4 2023/04/29 20:28
- その他(悩み相談・人生相談) 国家試験 生年月日記載ミスに関して 2 2023/02/18 00:27
- 占い 四柱推命で使う筋入り日時について質問です。 初学者で、現在、緒方泰州『泰山流 四柱推命学入門』を読ん 1 2023/03/21 15:18
- Excel(エクセル) Excel 年月日を元号・年・月・日に分けるには? 2 2023/01/05 16:40
- Visual Basic(VBA) vba スライサー 1 2022/08/16 14:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地番をネットで閲覧したい。
-
竹島問題
-
昔の人は再婚、多かった?
-
人取橋合戦で伊達政宗軍は、な...
-
アメリカから見たら、日本の占...
-
養子の高祖父。血縁関係はどこ...
-
ポンピドゥー大統領とジスカー...
-
神武天皇は本当に実在したんで...
-
【日本史】豊臣秀吉の時代の大...
-
源頼朝も豊臣秀吉も徳川家康も...
-
タイムマシンがあったら会って...
-
戦国最強は今川氏真ではありま...
-
養子のやり取りから、先祖の家...
-
昔の侍は 勤勉で腕もたつ文武両...
-
代々会津藩医の高橋家の謎、
-
諸悪の根源は科挙の制度と並び...
-
東條英機の東京裁判での答弁は...
-
アメリカ人にとっての南北戦争...
-
スターリン流の独裁共産主義政...
-
明治から終戦アメリカ属国化ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職届の書き方 初歩的な質問で...
-
紀元前と紀元後をなぜ分けるの?
-
紀元前の意味がわかりません、...
-
西暦は何月何日に始まったので...
-
イエスキリストは何年に死んだ...
-
紀元前2000年というのは今から2...
-
西暦を世紀に変える時の計算方...
-
紀元前○○年や○世紀って、どう考...
-
1500BCEって紀元前ということで...
-
以前、以後、以降の意味は?
-
西暦の数え方。突き詰めて考え...
-
紀元前後とは紀元前と紀元後を...
-
中1社会です 紀元前660年とは...
-
日本で初めて西暦が使われたの...
-
一年は365にち?4年に一度は例...
-
郵便ではないんですが、『発送...
-
エクセルの日付起点曜日と閏年...
-
嘉永2年とは、現在から何年前...
-
日本で最も古い駅前足湯は、どこ?
-
①西暦の紀元の意味と由来。②紀...
おすすめ情報