
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すみません:回答番号:No.4
http://portal.kumamoto-net.ne.jp/town_mifune/
http://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/3/otoiawase. …
観光課とか、観光会社、バス会社、小中学校なども対応してくれますよ。
このことは経験しているので、経験者にチェックします。
No.6
- 回答日時:
三度目すみませんん。
回答番号:No.5
http://db.museum.or.jp/im/Search/jsMuseumSearch_ …
も対応してくれるところがありますよ。
博物館ということばで、ここまできました。
なかなか地元の方からの回答を待つのは難しそうですね。
結局、地図で見て、すぐ近所にある高木小学校と長安寺(お寺さん)
の電話番号をネットで調べて電話してみました。
長安寺の方から、私が「ごしくん?」と尋ねたら、
「ああ、『ごしきみ』神社ね」
との回答が得られました。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
いかに神社とはいえ、意味の理解できない読みを教えてくださっていますが、故事には此君(しくん)ってあるそうですね。
【「此君(しくん)」は、竹葉の露が良酒になったという中国の故事の一説「なんぞ此の君なかるべけんや」から此君を抜粋し】
http://www.shikun.co.jp/top.htm
「此君」を使っているHP名もありますね。「此君」を護るのでしょうか?
私はこういうとき、行く町村の社会教育課や郷土史担当者に照会します。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E8%88%B9% …
にはメールアドレスはないようです。
該当の課名はありあます。
一段広域の自治体に紹介して、回付してもらうようお願いするのもいいかもしれませんし、電話番号はありますね。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
神社の情報を集めたサイトで、英語表記のページに飛んでみました。
amagi go kore kun jinja …「あまぎごこれくんじんじゃ」のようです。
実際に訪れて確認したわけではありませんので、参考まで。
http://en.jinja.in/single/11029.html
回答ありがとうございます。
そのHPは私も見たのですが、
「上益城郡」(かみましきぐん)を「ue mashiki gun」としていたり、
「御船町」(みふねまち)を「o fune machi」としていたり、
ということで、信頼性が低いと思ったのです。
No.1
- 回答日時:
あまきごこれくんじんじゃ
回答ありがとうございます。
情報源はどちらでしょうか。
もし、神社検索サイトの英語版ページ
http://en.jinja.in/single/11029.html
であれば、私も見たのですが、
「上益城郡」(かみましきぐん)を「ue mashiki gun」としていたり、
「御船町」(みふねまち)を「o fune machi」としていたり、
ということで、信頼性が低いと思っています…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
社伝の意味
-
5
昔に「おてんとうさまがみてい...
-
6
神さまにも仲良しってあるの?
-
7
【熊野という名前の由来】
-
8
神社と社
-
9
京都今宮神社の重軽石って何で...
-
10
夕方の神はいないの?
-
11
鳥居の一般的な寸法を教えてく...
-
12
神社建立の際、何を祭神にする...
-
13
カラスを祭った神社って有りま...
-
14
芦ノ湖の鳥居と浜名湖の鳥居の...
-
15
風俗嬢や風俗店の客(穢れ共)...
-
16
きっかわ(吉川家)とよしかわ...
-
17
旧石器時代以来、世界中で女神...
-
18
社会
-
19
琵琶法師が盲目だったのはなぜ?
-
20
世界史で「なぜイスラーム教は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter