No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昼は天照大御神(太陽)、夜は月読命(月)とするのであれば、夜と昼との境目で輝く宵の明星、明けの明星ということになりますかね。
であれば、神香香背男(ほしのかがせお)という神様ということになります。
この神様については下記サイトをご参照ください。
天津甕星 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/天津甕星
夕方は「たそかれどき」と呼んでいました。現在の黄昏時(たそがれどき)の語源です。
遠くに人がいることはわかるけれども、誰であるのかが判別できない時刻という意味です。
なにやらいるけれども良く分からない状態というのは些か不安な気持ちになります。
このことから、邪悪なものが往来するときとみなして「逢魔が時」とも呼んでいました。
昼の神様も夜の神様もいない隙間のときを狙って邪気が横行するとでも考えたのでしょうかね。
詳しくは下記のサイトをご覧下さい
逢魔時 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/逢魔時
日が落ちていく西方に対してはさほど悪い印象はなかったようです。
「山越えの阿弥陀」などの絵を見ますと、山に沈んで行く夕日のイメージです。
ひたすら阿弥陀様を信じてその名号を唱えれば極楽往生できる、という考え方は日本独特のものです。
平安時代に良忍や法然が唱え親鸞が完成させた考え方です。
鎌倉時代以降広く信じられていましたから、夕日が沈む彼方に弥陀の浄土である極楽浄土をイメージした人は沢山いたのではないのでしょうか。
これだけを取り出せば夕方の神様は阿弥陀様ということになりますかね~
チョット強引すぎますかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 天照大神は本当に女性? 3 2022/08/09 14:32
- 宗教学 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)と大日孁貴尊(おおひるめのむちのかみ) 3 2022/10/18 22:27
- 哲学 男が先か女が先か 6 2022/09/21 09:04
- 恋愛・人間関係トーク おそらくヤリモクの男性から定期的にラインが来るのですが、無視しない方がいいですか? 最近LINEの既 2 2022/10/11 21:08
- その他(悩み相談・人生相談) できれば至急お願いしますー! 大学生男子です。気になってる子と4日前ぐらいからインスタのdmをしてる 2 2023/01/21 16:39
- 風邪・熱 孫がコロナ陽性でした。 先週の金曜と土曜日に家に遊びに来て、土曜日の夕方から発熱があり、月曜日に病院 5 2022/07/12 10:29
- 大学受験 浪人生なんですが、今日から昼夜逆転させようと思うのですが、やめた方がいいですか? 深夜1時〜朝9時 10 2022/12/07 19:02
- ダイエット・食事制限 朝昼食べすぎてしまい 1日の摂取カロリーを少しオーバーした時 夕方に1キロ4分前後のランニングを8キ 5 2023/08/17 19:34
- ニュース・時事トーク 太陽光発電は見た目と違い役立たずだ 6 2022/06/30 07:40
- 哲学 オホクニヌシの《くにゆづり》とは何か? 4 2022/07/22 04:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神社にある門は何と呼びますか?
-
神社建立の際、何を祭神にする...
-
昔に「おてんとうさまがみてい...
-
神社と寺院
-
神社の旧社格である指定村社って?
-
お寺に狛犬は存在しますか?
-
人が祀られていない神社
-
夕方の神はいないの?
-
【熊野という名前の由来】
-
神社の屋根の鬼板の上に突き出...
-
阿倍仲麻呂が菅原道真のように...
-
日本史上の肉食禁忌について疑問
-
愛染明王と愛宕権現って何です...
-
退職届の書き方 初歩的な質問で...
-
真言宗は女系家族が多い?
-
エルサレムに、なぜ3宗教の聖...
-
1お寺は仏教で神社は神道だった...
-
「まず与えよ」の初出典は?
-
イエスとキリストと主と父と神...
-
蘇我氏が仏教容認した理由教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報