鳥居の模型のようなものを作る予定です。実際の鳥居の標準的な寸法があれば教えてください。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/1/1c/To …
こちらに掲載されている『明神鳥居』の形式で製作予定です。笠木・島木・貫の割合のようなものって定型なのではないかと思ったので、(比率など)わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご回答頂きまして有難うございます。
参考URLみました。柱間と高さから、大体の割合は算出できました。
定型の様式があるとはいえ、
精緻に型があるわけではないっぽいですね。
とはいえ、写真を見比べるとどれも大体同じくらいの割合で作られているようなので、これが定型ぽいです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
すごく、昔に、神社の前面(鳥居、賽銭箱、神社の前っぽいもの)をジオラマで、作ったことがあります。
あ、1です。
鳥居は、なんでも、16種類くらいに分類されるらしいのですが、いわゆる、典型的な鳥居の黄金率はあると、思います。
「各駅停車の旅」という番組で、いきなり、鳥居製作を頼まれた鉄工所の話がありまして、写真から、数値を割り出したようです。
試行錯誤は、あると、思いますが、収まりがいい形は、最終的に自分が判断するのかと、心得ます。
ひとつ、申し添えますと、そういう神様関連のものを作りますと、どこかで、力添えが、あるような気がします。
再びご回答いただきまして有難うございます。
16種類もあるんですね。奥が深いです・・。
定型は、やはりどの写真を見てもバランスが良いですね。
>そういう神様関連のものを作りますと、どこかで、力添えが、あるような気がします。
そのようになってほしいです。
意味のあるものですから、何か効力があるに違いないです。
単純に日本人なら誰でも、それ(鳥居)がどういった意味を持つものかなんとなく感じるはずですから、それだけで影響力があると言えます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報