
No.2
- 回答日時:
私は9階に住んでいます。
入居時に奴と遭遇しましたが、
玄関外とベランダに市販の放散団子を置いてからは
今日まで進入を許したことはありません。
また、ビールの空き缶や生ごみをベランダにそのまま出しておくと、
奴の住処になってしまうので、適切な処置をすることも重要。
ここ8年は奴の姿は見ていません。
築年数は関係ないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
マンションの場合、配管や配線の隙間などを通って隣の部屋や上下の階からも
ゴキブリが侵入してくる場合があるので古い建物ほどその建物内(壁の裏や床下など)
にゴキブリが繁殖している可能性が高く、バルサンなどで一部屋を徹底的に殺虫しても
他の部屋や他の階からの進入があるので絶滅は厳しくなります。
防御方としては壁や配管の数ミリの隙間でさえも進入口となりえるので
数ミリ単位の隙間でさえも徹底的に塞ぐ事が一番の対処法になります。
マンションの造りによって、その隙間も様々なので
築年数よりも隙間の度合いによって変わってくると言えます。
隙間という隙間をパテやテープですべて塞ぎ
進入経路を絶つ事が出来ればゴキブリの進入を最小限に出来ますし
もし室内にゴキが発生して繁殖してしまっても
バルサンなどを使用することで絶滅させる事も可能に近づきます。
築年数と造り、隙間などを考慮して検討しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 我がマンションの事情についてご意見お願い致します。 2 2023/08/21 00:37
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリについて 1年前のこの時期に、同居人が網戸側じゃ無い窓を開けてしまってて大きなゴキブリが侵入 6 2022/05/26 01:52
- 火災 高層マンションの火災についてです。 はしご車が届く階数は、最も多い30メートル級のハシゴ車の場合で、 3 2023/01/13 12:18
- 所得・給料・お小遣い Z世代は金持ちやすごい才能の人が多いのはなぜですか? 7 2023/04/05 07:00
- 相続・譲渡・売却 駅徒歩8分、80㎡の「築20年」の中古マンションを約4000万円で購入しました。 周辺では同じく駅徒 3 2022/11/14 10:30
- 分譲マンション 都心部の老朽化したマンションの資産価値について相談させて下さい。 5 2022/05/13 20:17
- 虫除け・害虫駆除 マンション9階住まい隣一部屋住んでる(おばあちゃん)「予想部屋散らかってそう」 去年ゴキブリがひどく 2 2023/03/09 09:42
- その他(住宅・住まい) 東京に住んでる人に質問です。 私は北海道に住んでいるので、ゴキブリを見たことはないのですが、東京では 8 2022/07/21 21:41
- 虫除け・害虫駆除 エアコン ゴキブリ エアコンつけたらゴキブリ落ちてきたことありますか? 最近、私の住むマンションにゴ 2 2022/07/10 14:53
- 虫除け・害虫駆除 エアコン ゴキブリ エアコンつけたらゴキブリ落ちてきたことありますか? 最近、私の住むマンションにゴ 2 2022/07/10 14:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
換気扇の防虫方法を教えてくだ...
-
マンションの角部屋って、真ん...
-
どこから入った?トイレに子ゴキ
-
この写真の虫はゲジゲジですか...
-
賃貸 1階と2階以上のゴキブリ...
-
ゴキブリノイローゼ
-
ゲジゲジ
-
今年に入って家でもうゴキブリ3...
-
ゴキブリについて。 最近、軽量...
-
アパートの近くに木があるので...
-
夕方から窓を網戸なしで4時間く...
-
アシダカグモは閉めきった部屋...
-
これゴキですかね? 夜網戸にす...
-
通常マンションではどの程度ゴ...
-
蟻が突然消えた
-
ゴキブリが寝てる間に顔へ来る...
-
ゴキブリって窓が網戸でもどこ...
-
どのくらいの隙間があると、水...
-
マンションの1階に住んでいる方...
-
切実*ゴキブリがでない家にす...
おすすめ情報