dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サブマシンのPowerBook G4が起動しなくなってしまいました。電源を入れると起動音はするのですが、灰色の画面のまま先にすすみません。OSX Tigerのディスクで起動させたところ、OSXのインストール画面まではすすむのですが、ハードディスクが認識されていないようでした。ディスクユーティリティを開くと、ハードディスクらしきディスクは表示されるのですが、容量が10.5GB(本当は80GB)と正しく表示されないうえに初期化もできませんでした。ハードディスクの不調だと思いハードディスクを交換してみましたが、やはり同じでした。この場合、ハードディスク以外に問題があるということなのでしょうか。可能性のある問題箇所はどこでしょうか。愛着のあるマシンなので、なんとかして復活させたいと思っているのですが…。(自分で対処できない場合、多少高額でも修理に出すことも考えています)

A 回答 (3件)

多分ご自身では対処できないですし、修理も多分無理です。


HDDを交換しても正常な認識をしないと言う事だとATAコントローラ等の不調・故障の可能性がありますから・・・ATAコントローラ等になるとこれはロジックボードの交換しか手が無いとなります。
AppleではPowerBookG4の機種にも拠りますがパーツ供給を終了している機種もあるはずです・・・
修理可能かどうかを確認するには、「オンラインサービスアシスタント」で確認できるはずです。
http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant …

ダメな場合は、まぁその辺で力になってくれる(かも)だとALab. です(100%治せるとは限りませんが相談には乗ってくれるはず)。
http://alab.tblog.jp/?pid=221

一応AHT(Apple Hardware Test)をかけてみてください。大抵「Software Install and Restore」等と書かれた付属のCD/DVDに入っています。それで原因の特定が出来るかどうかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2010/11/19 13:22

CD起動できるならAHTを実行してください.使い方は盤面に記載されています.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2010/11/19 13:23

以前、急に似たような現象で、原因は2つのメモリーのうち一つに異常がありました。



2つ入っているようでしたら、1つづつ外してみて、起動してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2010/11/19 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!