dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりで困ってます
ADSLを無線でとばしてます
症状は回線が非常に遅く、止まる感じになり今ではgooやニコニコを視聴するのは不可能になりました Googleで検索してもサイトがみれないときのがおおいです
以下の事は試みましたがだめでした
ワイヤレス接続の設定でIPを指定するに変更して指定

フリーソフト、元から入ってたソフトでスキャン&デフラグ

ブラウザを変えてみる(火狐、オペラ、クローム

A 回答 (2件)

有線側の速度は確認しましたか?


一度モデムの電源を切り、再起動してみてください。
無線接続に問題がある場合はチャンネルの変更、あるいは、
11nで接続している場合は11gに変更するなどしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しばらく放置して再起動したらサクサク動くようになりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/20 13:08

電波状態が良くないことが原因ではありませんか。


・親機と子機の間に障害物がある。
・親機と子機の間の距離が離れすぎている。
・電波干渉するような設備がある。

床や壁は障害物になります。
一階や二階といった上下の距離は同じ階よりも距離的には遠くなると考えてOK。
ブルートゥース通信や電子レンジ、アマチュア無線やタクシー無線などの電波が干渉しているか、他の人が同じチャネルで無線LAN通信をしている。
など、要因・原因はこれ以外にもたくさん考えられます。
たとえば…無線LANの機械が壊れているとか…セキュリティソフトの設定が悪いとか…他に通信をしているソフトがいるとか…。

とりあえず有線で接続して様子を見ることをお薦めしておきましょう。
(部屋が違うなどの理由は受け付けません。LANケーブルを伸ばせば届く!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルーターの再起動でなおりました
ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/20 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!