dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すき焼きのように、生卵につけて食べるとおいしいものって何がありますか?

個人的に、すいとんでためしてみましたが、かまたまうどん味で?とてもおいしかったです。
豆腐はちょっと味が薄い感じがしました。

何かおすすめの料理や食材がありましたら教えてください。

A 回答 (4件)

ずばり申し上げます。

お好み焼き店の鉄板で焼いた「ソース焼きそば」です。
三重県の松阪市内のお好み焼き店では今もアツアツの焼きそばに溶き卵をからめて食べさせてくれる店があります。
私も最初「え?焼きそばに生卵?!」と思いましたが、食べてみるとこれがまたおいしい!
ただし、アツアツでないとおいしくないので、おうちでする時にはホットプレートなどで焼きながら食べることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええええ!!!
まさかの焼きそばびっくりです!!
想像もしていなかったので(笑)

でも、なんだかおいしそうですね。
今夜さっそくためしてみます!
やきそばなら手軽にできるので、今夜が楽しみです(^-^)

早速の回答、本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/11/20 15:02

すき焼きと似たようなものですけど、「鴨肉の柳川風」。



近くのお店で30袋入って¥500でした。

本筋の泥鰌でも試しましたけど、美味でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/05 17:44

ヤキトリです。



つくねの月見は大好きです。
濃いタレのついているものでしたら、全卵をつけておいしいです。
塩は合わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/05 17:44

名古屋、愛知県で昔から食べられている、鉄板ナポリタンをご存知でしょうか?熱々のナポリタンスパゲティにタマゴを落として、がー!!っとかき混ぜると半熟状態になってとても美味しいですよ。


鉄板ナポリタンの場合、焼いた鉄板に先にときタマゴを流してからスパゲティを乗せる事が多いですが、鉄板が熱々であれば、上からでもかまいません。
ケチャップ味がまろやかになってとても美味しいです。

鉄板が無ければ、フライパンで最後に火を止めてから絡めても良いかも。

URLの画像だと、タマゴはしっかり焼けてしまってますが、半熟状態が一番美味だと思います。

参考URL:http://www.nagoyanavi.jp/gourmet/090501gourmet.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/05 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!