
接触事故を起こしてしまった場合、私は相手にどこまで修理を必要とするのでしょうか?
傷はかすり傷程度です。
運転席や助手席のドアに当ててしまい
もともとミラーが割れていた
フロントバンパーに当ててしまい、
初めから、ヘッドライトが割れていた
リアバンパーに当ててしまい
もともとテールが割れていた場合など。
疑問に思ったきっかけは
接触事故をおこしてしまい
事故現場は私の家から2時間ほど離れた場所で
私の接触箇所をすぐに見ていただいた保険屋さんの人は(私の居住地の保険屋さん)で、
事故の担当の人(相手の居住地の私の保険会社の人)です。
当ててしまったとき、相手さんと話をし
初めから割れていたと、確認し、すぐに私の居住地の保険屋さんにも
きちんと当てた場所みていただき、相手さんが初めから割れていた事を伝えましたが
担当に人から、相手さん方と話し合った結果を教えていただいたときに
請求見積もり金額の明細には初めから割れていた部分の修理代金も加算されており
私の保険会社の担当に聞いたところ、あなたが当てた根拠があるので
相手さんの見積もり金額は正当ですと私側保険屋さんにいわれました。
他社の保険屋さんの知り合いにに相談しても、この傷の状態で
当たるはずがない。不当だと聞きました。
見ていただいた人も、当たっていない(関係の無い場所)
なので見積もりは不当と証言してくれたのですが
私の担当者(相手の居住地の私の保険会社の人)に聞きなおすと
そんなことは無いです。
ちゃんと根拠があるので正当な金額でしたといわれました。
もう話が進んでいるので遅いでしょう。との事です。
事故の相手さんは、相手さんの車の写真で当たった箇所に印をつけてくれていますが
その箇所は入っておりません。
それなのに請求金額見積もりには入っています。
事故は最徐行の接触で小傷程度なので、その箇所が今回事故によって影響は無いです。
傷からしても、最徐行であったということが認められています。
後日根拠を証明すると話は終わったのですが
どのように対応すれば良いでしょうか?
また、担当の責任があるなら、どう追求すればよいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
事故の相手さんは、相手さんの車の写真で当たった箇所に印をつけてくれていますが
その箇所は入っておりません。それなのに請求金額見積もりには入っています。
>>保険屋の交渉により、何か損はありますか?
損がないなら、保証をしてあげればすっきりします。
それにより、損があるなら、もう一度話せばわかると思います。
損得勘定でやるのが普通です。
アドバイスありがとうございます。
保険の使用を前提としていますので保険屋さんに損は有っても
私に損は無いことはわかります。
10:0でこちらが全面的に悪い場合
良心的?一般的?な話が出来る人なら
慰謝料代わり?にとも思うのですが、
相手も非があるのではと思う状況ですが
こちらは悪くない、保険屋呼ばなくていいから全額修理してくれれば良いと
言われた一言から こじれ、
過失割合でこじれたので、一般的に周辺は修理するのかと
疑問に思い質問させていただきました。
もう一度話し合ってみようかと思います。
No.2
- 回答日時:
元々壊れていようが、余計ダメージを与えたのは事実。
壊れていてもこれ位なら使おうとか、まあ良いかこの位ならって生活してるとそんな場面も多くあるでしょ?今なら家でTVを買い替えて、リサイクルにブラウン管TVを出そうとして床や壁に当たって傷ついたとしたら?ちょっと位の傷なら自分なら仕方ないとかまあいいやってなるんじゃない?建てて間がないとか、リフォームしたばかりで業者に傷つけられたらついでに直してもらおうって考える人もいるだろうが。
例え以前壊れた箇所でも、余計ダメージを与えたのだから基本的に加害者が修理するのが普通。その方が交渉もスムーズに行きますし。まあ被害者への慰謝料って言うか迷惑料の意味合いで払う方が良いかと。
保険でその金額を払うと等級が余計上がる訳じゃないんでしょ?これを時間や手間隙を使っても質問者に余分な不利益があるわけじゃない。保険屋に任せておけば?
アドバイスありがとうございます。
私の説明不足ですいません。
ダメージが無い場所への保障内容をお聞きしたいので。
他人の家の床を傷つけてしまったとします。
その人に修理を呼んでもらい、その金額を請求して欲しいといいます。
床一面の張替えならわかりますが
請求金額の明細に、壁の修理も入っていたら
払えますか?というような質問でした
保険を使う場合
やはり、普通は問題にしないのが妥当かもしれませんね。
相手にも過失があり
実際の傷のみなら保険を使う必要が無いぐらいの少額なら?どうするんでしょう?
保険を使って 全額(過失割合分)支払ってあげますか?
今回私の場合、小傷程度なので修理代金は高くないと思い
初めは過失割合だけ決めてもらい
自腹の予定だったのですが、
接触箇所及び、周辺部品新品交換で
請求金額が多額で急遽保険使用でとなりました。
相手も非があるのではと思う状況ですが
こちらは悪くないの一点張り、保険屋呼ばなくていいから全額修理してくれれば良いと
言われた一言から こじれ、
過失割合でこじれたので、一般的に周辺は修理するのかと
疑問に思い質問させていただきました。
私に得が無いのも承知の上ですが
相手の対応から 相手の得にしたくないという気持ちがあり
保険屋さんが勝手に認めてしまったので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 事故 物損事故 修理代 7 2023/05/25 12:04
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 事故 事故対応や保険に詳しい方教えて下さい 1 2022/05/02 20:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- その他(社会・学校・職場) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 3 2023/08/18 12:28
- その他(社会・学校・職場) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 2 2023/08/18 00:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道を譲ろうとして側溝に脱輪し...
-
交通事故について質問。 冬道の...
-
昨日夕方運転中こっちの不注意...
-
今日の昼頃、人身事故を起こし...
-
交通事故の過失割合と人身事故
-
右折待機中、追突されました…。
-
駐車場でぶつけてしまった事に...
-
先ほどの出来事の是非(長文です)
-
無車検・無保険車に衝突されて...
-
車による嫌がらせについて
-
センターラインを越えてきた車...
-
接触事故の修理箇所、保険屋さ...
-
加害者は私になりますか?
-
事故での現場検証
-
ショッピングセンターの駐車場...
-
駐車場でおじさんに絡まれました。
-
暴力事件についての質問です。
-
交通事故の処理についての相談...
-
知的障害者との交通事故について
-
車を売った相手が連絡取れない・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報