
自分は今の職場が2回目で勤続9年です。前の職場には8年在職していました。今の職場には大幅な転勤はなくあっても電車で通える程度です。内容的にはガテン系の古紙問屋で毎月の残業が80時間、休日は不規則で月に4回。朝は毎日3時には起床して4時半には会社のタイムカードを押しています。終了時間は平均して19時、遅い場合は夜中の24時の時も週に1回はあり、会社が人材をただの道具みたいに考えている、正社員でもなにか1つミスを起こせばそく減給、いやならやめてもらっても構わない。という役員連中からの支持があり毎日が過酷で正直仕事にやりがいをまるで感じていません。収入面でも残業時間にもよりますが実際の残業時間の半分ぐらいの取り分で総額30万、手取りで24万円、ボーナスは年間で手取り20万円ぐらいです。今まで転職の経験がないので正直周りがわかりません。この待遇は恵まれているほうに入るのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
前の質問では、
>今年の8月で会社を論旨解雇になりました。有給休暇が9月いっぱいあり、11月からは職業訓練に通う毎日です。
とありましたがどちらが正しいのですか?
今回の質問の回答は全く恵まれていないでしょう。ですがその企業に9年も勤務しているのはご自身の判断です。仮に転職しようとしても年齢やキャリアが原因でどこにも転職できない可能性があるし、より過酷な条件の会社にしか転職できないかもしれません。そう考えると分相応かもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
- 夫婦 主人の仕事について。皆さんならどう思いますか? 夫30歳、妻27歳、子2人です。 主人は通勤に1時間 4 2022/08/23 12:33
- 正社員 手取り15万円 夜勤あり工場勤務です 13 2022/09/27 15:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
郵便局のボーナス支給について。
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
3ヶ月前に辞めた会社から振込...
-
調整手当とは?
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
公務員賞与
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
ノルマって無視しなかったらど...
-
職場でまだ若いのに、短時間パ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
今年の冬 、ボーナス貰ったら ...
-
アルバイトの賞与
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
アルバイトの賞与
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
年収が下がってもやりたい仕事...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
おすすめ情報