
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
歴史の語呂合わせでいいなあ~と思ったのをいくつか紹介します。
順番がばらばらですがすいません。
1:白紙に戻そう遣唐使(894年、遣唐使廃止)
2:行く行くドイツのワイマール(1919年、ドイツでワイマール憲法施行)
3:以後名残も無しの火縄銃(1575年、長篠の戦い、織田・徳川連合軍が火縄銃の本格使用)
4:何さ制限ありなんて(723年、三世一身法、下の5と対応)
5:これからは制限無しさ(743年、墾田永年私財法)
6:以後資産が鍵となる(1543年、鉄砲伝来、当時銃は高価だった)
ざっとこんなもんです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、高校2年のものです。
社会って地理も歴史も公民もすべて苦手なんですか?
歴史なら年表を書いて時代の流れをつかむといいとか、学校の社会科の先生がよく言ってましたよ。
何年に何が起こったとか出来事とそれに関係した人物を年表に詳しく書きこんでいけば覚えられるのではないでしょうか。
苦手な教科もあまり苦手意識を持たないほうがいいと思います。苦手って思うとやる気も出ないだろうし、わからないって思うと、よけいにわかりません。
本当に苦手を克服したいなら、苦手から逃げずにやる気を持ってやることです。
苦手な教科も勉強してみれば、意外にわかるもんですよ。わかれば楽しいなって思えるんじゃないんですかね!!
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
30代 4人の子どもがいる主婦です。
私は日本史受験でしたが その時にやったことを書きますね。
受験頑張ってください。
問題集を何度も覚えてしまうくらいやりこむ事だと思います。
あとは 教科書を何度も読む。
登下校中に繰り返しつぶやきながら歩く。
トイレやら 玄関やら に貼っておき
通るたびに目にすること。
これで結構覚えられると思います。
人の記憶は忘れるものです。
繰り返し繰り返し根気よくやることで記憶が定着します。
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
私も中学生で期末テストが終わったばかりです。
私がテスト前にやった暗記術は、
授業で習ったこと、教科書で重要なことを自分なりにもう一回ノートにまとめる。
受験まで時間が短くて大変だと思うので、箇条書きくらいで大丈夫だと思います。
そのとき、重要な語句はオレンジやピンクの赤いセロハン(シート)で隠れる色で書くこと。
そうすれば、ノートをまとめることで覚えられて、
少しあいた時間でシートをかぶせれば、穴埋め形式で見直す事が出来ます。
あと、
ワークで間違えた問題は、青で正解の答えを書くとよいそうです。
青は暗記するのによい色だと聞いたことがあります。
ぜひ、試してみて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/26 21:58
回答ありがとうございます!
試してみようと思います!
青が暗記するのによい色というのは、初めて聞きました☆
お互い頑張りましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の互助会いらなくないです...
-
「委嘱されること」を何という?
-
古典で接続助詞「て、で、つつ...
-
a2乗-4a+4-b2乗 を因数分...
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
平家物語(扇の的)から無常観に...
-
虎の威を借る です。 先行 とい...
-
歯科衛生士国家試験まで後1ヶ月...
-
時速等割り出す計算は何年生で...
-
暗記用の青シートって何色で隠...
-
PTA総会で会計監査報告。。。
-
学年末テスト 850点とるには。
-
世界3代美女
-
平成の「音」「食べ物」「にお...
-
数学で自由レポートが出ました…...
-
高校日本史は難しい???
-
英語について ”Some of 名詞(単...
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
中3の息子の成績がここにき...
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
俺は障害者ってやつが嫌いだ。...
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
中2です。コロナで学校が1ヶ月...
-
古代文明にあらわれた特徴的な...
-
職場の互助会いらなくないです...
-
9教科380点ってやばいですよね...
-
であることとすること 荷厄介な...
-
規約の改定と附則付いて
-
さっき言われた事を忘れる。 職...
-
今平成何年ですか?
-
「委嘱されること」を何という?
-
志望理由書の添削おねがいします。
-
なぜ「いふ」がハ行四段活用に...
-
候ひ の現代仮名遣いを教えて下...
-
中高生のうちは女の子同士で胸...
-
質問です。 社会5を目指してい...
-
a2乗-4a+4-b2乗 を因数分...
-
tan65°って数字で表すとなにに...
-
暗記用の青シートって何色で隠...
-
酢酸ビニルの構造式のこの形は...
おすすめ情報