
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リース会社とは、物品を貸し付けて対価を得る会社です。
物品を貸し付けて対価を得る会社にレンタル会社がありますが、リースとレンタルの違いは、(1)リースはリース会社が契約企業の為に新品を購入して貸し付ける。一方、レンタルの場合は新品のほか、レンタル会社が既に所持している中古品をも貸し付ける。
(2)リースはレンタルよりも貸付期限が長い。
(3)リースの場合は、契約期間中に中途解約すると多大な違約金が必要だが、レンタルの場合は違約金は不要である。
さて、オペレーティング・リースの場合は貸金業登録は不要ですがファイナンス・リースを行う場合は事前に貸金業登録をして置く方が無難です。その理由は次の通りです。
銀行の場合には貸付元金を利息とともに回収しますが、ファイナンス・リースでも銀行と同様に、貸付ける物品の購入資金とその資金に対する利息、リース業者の手数料を、リース期間終了時の物品の残存価値から差し引いて、その金額を「リース料」として分割回収します。
この形態が「金銭」を直接的に貸し付けるわけではないが、結果的に物品購入に必要な資金を貸し付け、利息とともに回収することと同様の効果を生んでいると判断されること、また、ファイナンス・リース業を営む
場合、顧客である企業に資金を融資するような機会が多くみられることから、貸金業登録を受けて営業しているリース会社が多いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転入・転出 転出&転入時の転居届け出先の役所等の機関について 3 2023/02/26 08:10
- 運転免許・教習所 会社から頼まれて免許を取得する場合の費用 15 2023/01/20 10:35
- 運転免許・教習所 免許証、学生証の紛失 一昨日、免許証と学生証を入れたケースを紛失しました。探しても見つからなかったの 5 2023/05/15 20:40
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- システム リース形態の違い 2 2022/05/19 07:45
- 運転免許・教習所 教えてください 3 2022/11/12 18:03
- その他(税金) 登録免許税について 4 2023/01/28 15:48
- 運転免許・教習所 過去に持病で、免許証を返納しました。 その後医者からの許可を得て免許証が無試験で返ってきました。 そ 4 2022/07/27 16:39
- その他(暮らし・生活・行事) 免許証の住所変更と免許更新について 1 2023/01/16 09:33
- 運転免許・教習所 勤務先に免許証を提示して、何か突っ込まれたりしたことある方いますか? 持病で一度免許証を返納し、再度 2 2022/08/04 13:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リース会社とは何か免許や役所...
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
カウンター料金の勘定科目は?
-
リース利率を年率になおすと
-
リース物件件の解約費用で発生...
-
勘定科目
-
リース契約後のソフトウェアの...
-
勘定科目教えてください!
-
所有権移転ファイナンスリース...
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
リース車の修理
-
リースの仕訳について(新機種...
-
リース満了後の買取販売/古物...
-
リース物件を売却してしまいま...
-
リースを中途解約したときの仕...
-
下取車の仕訳を教えてください
-
リース車両の下取りについて
-
複数パソコンのリース時の資産...
-
エクセルでリースの残高を調べ...
-
カーテンクリーニング 勘定科目
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
リース物件件の解約費用で発生...
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
カウンター料金の勘定科目は?
-
勘定科目教えてください!
-
勘定科目
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
リース契約後のソフトウェアの...
-
下取車の仕訳を教えてください
-
カーリースの方がお得ですか?
-
リース物件の買取時の会計処理
-
DHCP範囲内での、固定IP割り当...
-
リース車の修理
-
リース料に含まれる消費税について
-
再リース契約(1年超)の会計処理...
-
リース資産とリース債務について
-
保険会社から保険金が入ったと...
-
リース資産の償却開始タイミン...
-
リースのパソコンを修理した場...
-
レンタルから買取した場合の処理
おすすめ情報