
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
有価証券を売却した場合でも、実際の営業活動で得た資金ではなく、投資活動で得た資金なので、営業CFからマイナスします。
その分、投資CFに売却代金(取得原価+売却益)をそのまま計上します。
当期の営業が株式の売却だけの場合で取得原価100万円の有価証券を105万円で売却した場合
発生する仕訳
現預金 105万円 /投資有価証券 100万円
/その他有価証券売却益 5万円
CF計算書
営業CF 税引前当期純利益 5万円
その他有価証券売却益 △5万円
計 0円
投資CF 投資有価証券売却収入 105万円
現預金の増減額 105万円
No.1
- 回答日時:
営業キャッシュフローは当期利益をスタート点として、これに科目ごとの現金の出入りの有無を調整して現預金の増減とする計算します。
この場合、特別利益となる株式の売却益は営業キャッシュフローではなく財務キャッシュフローの増加と考えているのではないでしょうか。
スタートの当期利益には特別利益が含まれていますので、営業キャッシュフローでは一旦控除して、財務キャッシュフローで再度増加があったということになっていないでしょうか。
単に表示区分を調整するためだけでこうしていると考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
決算 財務諸表について
-
キャンセルされた新幹線の領収...
-
決算月間際の請求書日付について
-
エアコン取付作業料は、何?
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
賞与の計算方法がわからない
-
【少額減価償却資産の特例】中...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
ゴルフの領収書
-
フジ会見 飲み代やホテル代 フ...
-
年度末の支払いについて
-
会社の出張について。 大阪支社...
-
領収書に収入印紙を誤って貼っ...
-
売却した車
-
リース費用って、会計の中でか...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
決算 財務諸表について
-
決算月間際の請求書日付について
-
社長個人の車を法人で使い始め...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
建設業経理士2級テキストより ...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
残存価額と備忘価額について
-
三井住友銀行 残高証明発行手数...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
【少額減価償却資産の特例】中...
-
必要経費精算の帳簿の日付について
-
夫が会社を法人化し、私に簿記...
-
領収書に収入印紙を誤って貼っ...
-
売却した車
-
これって横領?
-
ゴルフの領収書
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
おすすめ情報