アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、小学校6年生の男の子をプロゴルファーにしたいと考えています。本人もその気でいます。

東京にはいわゆるレッスン(週1~2回程度)のスクールはありますが、坂田塾にように毎日、学校帰りに練習をする環境を持っている養成所はないようです。

東京もしくはその近県で、本格的に小学生に対してプロ養成を行なっているところはありますでしょうか。具体的に教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

坂田塾は、



・ 経済的に余裕がある家の子は入れない
・ 親が送り迎えなどをやる。したがって、子どもだけで入るという選択肢はない。

のです。場所も、ただ、練習場を間借りして、ボランティアで協力してもらっているだけ。
したがって、

毎日練習場に行き、
時々または、定期的にレッスンプロや、インドアのレッスンへ

ということで、実質同じことが出来ます。プロ養成なんて、ないですよ。中学までは義務教育ですから。ただ、強い高校や設備の整った高校はいくらでもあるので、中学なら探せば見つかるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、親がある程度環境をそろえてあげる必要性がありますね。

お礼日時:2010/12/10 06:07

坂田塾について誤解されているようなのでHPに書いてあるままのことですがお伝えしておきます。



・指定練習場で、自主練習として毎日行う。
・週1回は各練習場のコーチを中心に、練習単位での合同練習を行う。

ということで週の大半は自主練習、コーチに見てもらうのは週1回です。


・現在は、神戸校のみの募集を受けていますが、他校では募集を停止しました。

ということで、どうしても坂田塾に入塾したいのであれば神戸近辺にまず引越しというところから始まりますが、神戸に引越ししてきたからといって必ず入塾できるという保証はありません!


まずお近くでも構いませんので一度プロによるレッスンを受けてみられては如何でしょうか?そのプロと質問者様やお子さんのフィーリングが合うようであれば将来的なことをご相談されれば良いと思います。


ゴルフは道楽ととらえている大人も居ますが、プロを目指すとなるとそれはスポーツで、プロゴルファーは立派なアスリートです。本当にお子さんがプロゴルファーを目指す気があるなら最低1ヶ月間、毎日30~60分くらいのランニングや素振りを課してみられては如何でしょうか?ゴルフは何も球を打つだけではありません!一番大事なメンタルです!!プロの適正があるかどうかは、プロゴルファーでなくとも見抜くことはできると思います。


もし、その課題を達成できたなら親も覚悟を決められるのでは?
    • good
    • 1

いつもmitigusaさんの真剣な回答に頭が下がります



そこで、言おうか言うまいかと思案していた一言を....
本当に御子息をプロにしたい、御子息もプロになりたい
と一致したのであれば坂田塾を受験し(面接だけのようです)
OKがもらえれば熊本でも神戸でも御子息を一人で送り出す
覚悟が必要かと思いますね

家族で移住するのも一つの手かもしれません
(御家庭の事情によりますが)

アドバイスまで
坂田塾の事はご存知のようなので
坂田塾のホームページでは日本に現在5箇所あるようですね
    • good
    • 0

誰も 回答が無いようですので コメント致します。



 東京周辺には プロが教えているスクールが山ほど有ります。
 但し 料金も高額に成ります。

 坂田塾は 基本 坂田プロが認めた素質のある子は無料です。


 要は お子さんをプロにする為には
 本人の才能も有りますが お子さんがどの程度努力できるかでも有り
 更に 家族がどれだけ それに協力できるかです。

 学校から 帰ったら毎日練習場に通わせる体勢が家庭内に出来るか
 また、毎日何時間も 練習場でボールを打つことを厭わない程
 お子さんが ゴルフに打ち込めるのか

 そこまで 努力したとしても トーナメントプロに成れるのは一握りです。

 そうした 現実をご存知でしたら 今更コメントするのも難ですが・・・。
 もし、そうした現実を解らずに ここで質問されているようでしたら

 上田桃子の本とか 横峯父の本とか 石川父の本とかを
 一度 読まれたらと思います。

 才能・環境(金銭的な事も重要)・本人の努力
 全てが 整っていても 石川選手や池田選手の様にはなれかは
 教えているプロにも 見通せないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しい茨の道というところですね。
可能性を信じ、子供と汗をかく・・・。生半可な気持ちではトーナメントプロにはなれない、しかし、挑戦することもまた、家族の絆を深めることにも繋がると思います。
貴重な意見、ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/10 06:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!