No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実体法は、法律関係そのものを定めたもので、手続法とともにある概念です。
例えば、○○という行為は罪であると定める刑法が実体法で、罪を定めるにあたり、裁判所での手続きなどを定めた刑事訴訟法が手続法となります。
そのほか、夫婦関係や養子関係そのものを定める民法が実体法で、それらが有効になる手続きを定めた戸籍法が手続法となります。
一方、実定法とは、人によって定められた法律ということで、自然法と対立する概念です。
自然法は、道徳・正義など固有の概念から自然発生して成立しますが、実定法は、そのような概念はさておき、人が定めたルールということになります。悪法も法であるは実定法のことを言っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- Word(ワード) Wordの表中の文字を選択した時の白黒反転の違い 1 2023/04/25 12:13
- C言語・C++・C# VisualStudioのソースコードで漢字を使いたい 4 2022/05/21 10:16
- 哲学 物語における「魔法」は「実現可能性」というくびきがなく、作者がそれ故に恣意的に設定を決めることができ 2 2022/08/20 17:04
- 日本語 習字以外の文字記載で、 アレンジして左側からの書き順で書いていたりする人いる? 1 2022/03/26 21:05
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
- Excel(エクセル) マクロ、条件付き書式のfont.color 1 2023/03/28 01:10
- 病院・検査 合わない薬を飲まされ入院させられた 2 2022/10/22 13:52
- PHP phpの imap_search で漢字コード 1 2022/09/06 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故
-
実行犯と首謀者の罪の重さ
-
何人以上でセックスすると犯罪...
-
バイクを無断で撮影したら?
-
本人の許可無く、個人情報を外...
-
うんこを我慢出来ず
-
刃物の刃の入り方で罪の大きさ...
-
私は神様を信じている クリスチ...
-
救急車を呼ばずに死亡してしま...
-
青信号で飛び出してきた車に後...
-
無線LANの不正使用はどんな罪に?
-
風俗で働いている事を親にバラ...
-
付き合ってはいない仲がいい男...
-
犯人隠避罪と不法投棄ならどち...
-
嫌いな人からお菓子とかを貰っ...
-
罪の償い方
-
人の顔に唾を吐くのは罪になり...
-
呪いについて
-
間違えて男子トイレに入ってし...
-
物に罪はない=あなたに罪がある?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何人以上でセックスすると犯罪...
-
警察から貰う感謝状の効力
-
サイゼリヤで注文しないまま席...
-
風俗で働いている事を親にバラ...
-
オナニーは、キリスト教では罪...
-
本人の許可無く、個人情報を外...
-
過ちを犯した人間が、やり直す...
-
嫌いな人からお菓子とかを貰っ...
-
うんこを我慢出来ず
-
私は神様を信じている クリスチ...
-
人生相談です。過去に酷いこと...
-
犯罪を誘発させるような行為は...
-
学生証って 退学したり除籍して...
-
よく駅の階段を降りようとする...
-
出席簿改ざんは罪ですか
-
青信号で飛び出してきた車に後...
-
自動販売機を壊して・・・
-
実行犯と首謀者の罪の重さ
-
無知は罪って?
-
救急車を呼ばずに死亡してしま...
おすすめ情報