No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実体法は、法律関係そのものを定めたもので、手続法とともにある概念です。
例えば、○○という行為は罪であると定める刑法が実体法で、罪を定めるにあたり、裁判所での手続きなどを定めた刑事訴訟法が手続法となります。
そのほか、夫婦関係や養子関係そのものを定める民法が実体法で、それらが有効になる手続きを定めた戸籍法が手続法となります。
一方、実定法とは、人によって定められた法律ということで、自然法と対立する概念です。
自然法は、道徳・正義など固有の概念から自然発生して成立しますが、実定法は、そのような概念はさておき、人が定めたルールということになります。悪法も法であるは実定法のことを言っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何人以上でセックスすると犯罪...
-
うんこを我慢出来ず
-
ネットワークビジネスは罪に問...
-
生きる事は罪を重ねる事ですか?
-
サイゼリヤで注文しないまま席...
-
みんなの罪を背負って死んだイ...
-
snsの副業ほとんどが詐欺か法に...
-
嫌いな人からお菓子とかを貰っ...
-
実行犯と首謀者の罪の重さ
-
どちらをとっても「罪」
-
私の家の敷地内に生えている草...
-
トランクに監禁された男性が死...
-
本人の許可無く、個人情報を外...
-
無知は罪って?
-
罪を償いたいです
-
刃物の刃の入り方で罪の大きさ...
-
確信犯
-
過ちを犯した人間が、やり直す...
-
風俗で働いている事を親にバラ...
-
他人がヤフーIDに不正アクセス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークビジネスは罪に問...
-
snsの副業ほとんどが詐欺か法に...
-
サイゼリヤで注文しないまま席...
-
警察から貰う感謝状の効力
-
風俗で働いている事を親にバラ...
-
私は神様を信じている クリスチ...
-
本人の許可無く、個人情報を外...
-
事故
-
何人以上でセックスすると犯罪...
-
罪を償いたいです
-
オナニーは、キリスト教では罪...
-
無知は罪って?
-
うんこを我慢出来ず
-
嫌いな人からお菓子とかを貰っ...
-
法を犯す 罪を犯す 犯すの...
-
過ちを犯した人間が、やり直す...
-
美味しいものを食べるのは罪で...
-
よく駅の階段を降りようとする...
-
箴言1章7節 「主を畏れるこ...
-
犯罪を誘発させるような行為は...
おすすめ情報