A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
電気屋さんはANo.2の計算法を使いますが、まともに計算するのならANo.1さんの方法です。
ANo.1さんの微分方程式を使った解法を添付します(添付図の式(3)の下の微分方程式を解くところは省略しました)。添付図の続きは以下の通りです。ここで
ω*C*R*sin( ω*t ) + cos( ω*t ) = A*sin( ω*t + Φ ) ただし -π≦Φ≦π --- (5)
とおくと、三角関数の和の公式から
A*sin( ω*t + Φ ) = A*sin( ω*t )*cos(Φ) + A*cos( ω*t )*sin(Φ) --- (6)
なので、(5), (6) から
{ ω*C*R - A*cos(Φ) }*sin( ω*t ) + { 1 - A*sin(Φ) }*cos(Φ) = 0
これが 任意の t について成り立つためには
ω*C*R = A*cos(Φ) --- (7)
1 = A*sin(Φ) --- (8)
が同時に成立たなければならない。
式(7)の両辺の2乗と式(8)の両辺の2乗を足し合わせても等号が成り立つので
( ω*C*R )^2 + 1 = A^2*{ cos(Φ)^2 + sin(Φ)^2 } = A^2
→ A = ±√{ ( ω*C*R )^2 + 1 }
式(7)で Φ = 0 のとき cos(Φ) = 1 なので、A = ω*C*R ≧ 0 となるから、A は正の値となる。したがって
A = √{ ( ω*C*R )^2 + 1 } --- (9)
一方、式(8)/式(7) も等号が成り立つので
1/( ω*C*R ) = tan(Φ)
→ Φ = arctan{ 1/( ω*C*R ) } --- arctan は tan の逆関数 --- (10)
式(5), (9), (10) から
ω*C*R*sin( ω*t ) + cos( ω*t ) = √{ ( ω*C*R )^2 + 1 }*sin( ω*t + Φ ) --- (11)
ただし Φ = arctan{ 1/( ω*C*R ) }
したがって、式(4), (11) から
Vout = V0*ω*C*R*√{ ( ω*C*R )^2 + 1 }*sin( ω*t + Φ ) /{ 1 + ( ω*C*R )^2 }
= V0*ω*C*R*sin( ω*t + Φ ) /√{ 1 + ( ω*C*R )^2 }
= V0*sin( ω*t + Φ ) /√{ 1 + 1/( ω*C*R )^2 }
ただし Φ = arctan{ 1/( ω*C*R ) }
No.2
- 回答日時:
>( V/√(1+(1/RCω)^2) ) × sin(ωt+φ)
定常状態解ですね。
振幅が V/√(1+(1/RCω)^2) 、位相ずれがφ。
インピーダンスでの分圧を勘定するのがふつう。
まず、CR 直列回路を流れる電流 = I = V/{R + 1/(jωC)} なので、
抵抗 R の両端電圧の振幅 = R*I
= V*R/{R + 1/(jωC)} = V/{1 + 1/(jωCR)} …(1)
あとは、振幅・位相の勘定。
(1) の絶対値 = V/√{1 + (1/ωCR)^2}
(1) の移相 = -arctan[-(1/ωCR)] = arctan(1/ωCR)
…かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- 電気工事士 電気の初心者です。教えてください。 交流のRL直列回路で位相差が45度の場合、抵抗の端子電圧がプラス 1 2023/07/09 19:31
- 工学 オペアンプによる増幅回路でのノイズ対策について 5 2022/03/22 16:06
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 工学 三相誘導電動機の比例推移に関する問題です。 定格出力200kW、4極、50Hzの巻線形三相誘導電動機 1 2023/05/28 12:29
- 工学 測温抵抗体 2つの温調で利用できますか? 1 2022/11/22 21:18
- 工学 【回路計】回路計のテスターで直流電圧を測定する際に交流電圧測定レンジでは正しく直流電圧 4 2023/03/05 23:52
- 物理学 ホイートストンブリッジについて質問です。教科書を読んでいると、cd間に流れる電流が0になるように抵抗 2 2023/06/10 20:34
- 工学 CR発振回路 C1=C2=C=0.001【uF】 R1=R2=R3=16【kΩ】 R4は出力電圧が正 2 2023/05/10 19:13
- 物理学 この問題における抵抗r1とxってどのように考えれば良いのでしょうか?トルクはT=P2/ωsなのでP2 1 2022/06/19 18:46
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RL-C並列回路のインピーダ...
-
困ってます!物理の問題です。
-
定格トルクの算出
-
可動コイル型の検流計に関する...
-
減衰振動
-
大学物理の問題です
-
慣性モーメントについて
-
減衰係数の単位換算
-
電気回路-EとIが同相なるとき
-
物理の微分方程式についてです
-
ハイパスフィルタの出力電圧の導出
-
1.027の求め方について教えて下...
-
水素原子では陽子のまわりを1個...
-
剛体振り子の運動方程式を高校...
-
困ってます!物理の問題です。
-
ばねの振動数
-
運動方程式 m(d^2x/dt^2)+kx=0 ...
-
振動のQ係数とは何でしょうか?
-
開ループ伝達関数から交さ(コ...
-
RL直列回路の電流ベクトルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複素振幅ってなんですか?
-
RL-C並列回路のインピーダ...
-
水素原子では陽子のまわりを1個...
-
RL直列回路の電流ベクトルの...
-
遮断周波数と時定数について質...
-
オイラーの公式
-
交流回路でjは、なぜ数字の前...
-
減衰係数の単位換算
-
リサジューの作図法
-
単振動の微分方程式 x=Acos(ωt...
-
減衰振動
-
回転運動の粘性抵抗の測定
-
半径がr[m]のタイヤが角速度ω[r...
-
xy平面上を運動する物体の位置...
-
慣性モーメントについて
-
直列共振回路 Q = f0 / Δf の...
-
サイクロイド運動について質問...
-
コイルに流れる交流電流の問題
-
バネ定数400[N/m]バネに質量1...
-
電荷qの荷電粒子が角速度ω、半...
おすすめ情報