「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

底面が半径20cmの直円錐を逆さにした容器に水をいれたところ、2分間で水面が半径5cmの円で、深さが3cmになるところまできました。次の問いに答えなさい。

(1)容器の直円錐の深さは何cmですか?
(2)このままの調子で水を入れ続けたら、容器が満水になるまで、あと何分かかりますか?

(1)12cm
(2)126分とでたのですが正解でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

おはようございます。



2分間で、高さが 1/4のところまで水が入ったということですよね。
と考えれば、

(1)は断面図(頂点から垂直に切った断面)で相似比を考えて、3:h= 1:4

(2)ですが、
2分間で入った水の量は、直円錐全体の体積の (1/4)^3= 1/64となります。
つまり、あと 63/64の量を入れるのに要する時間を求めるので
2×63= 126[分]

となります。


相似と体積比の関係を使うことができれば、このようにして求められます。
    • good
    • 0

(1)


円錐の深さをhとすると
円錐の相似比から
h/20=3/5
∴h=12(cm)

(2)
2分間に入った水の容積 L=π*5^2*3/3=25π(cm^3)
1分間に入る水の流入速度v=25π/2(cm^3/分)
円錐の残りの体積V=L*{(20/5)^3}-L=25π(64-1)=1575π(cm^3)
満水までの残り時間t=V/v=1575π/(25π/2)=126(分)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報