dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腐食土(一般の花用培養土)からアルカリでフミン質を抽出した後にpHを2に下げることでフミン酸を沈殿除去させました。
その後にNaOHを入れることでpHを4にして保存しようと思ったのですが、pHを4にしたら沈殿物が生成しました。沈殿といっても茶色の藻のような物質です。

pHをあげることで沈殿してしまったこの物質は何なのでしょうか?

A 回答 (1件)

アルカリで抽出されて、酸性で沈澱しなかった部分ですから、


術語の定義からして、フルボ酸 という事になります。

フルボ酸、フミン酸いずれもいろいろな化学物質の混合物ですから、
pH条件別に分けて溶解・沈澱状況を調べれば、
中間的なpH条件で沈澱したり溶解したりする部分があることは、
当然予想されることです。

なお、溶解・沈澱には、共存する陽イオンの組成・濃度などの影響もあるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!