
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
皆さんがおっしゃられている様に職種にもよると思います。
その時代の経済状況によって左右されますが
私の時は、当時
内勤の事務職で正社員の場合、4大卒で基本手当20万、交通費全額支給
ボーナス年2回、残業無し、稀に休日出勤有りでした。
一度高卒で正社員経験を経てから退職し全日制の専門学校に2年通った為、
卒業後新卒採用で一緒になった同期が全員年下でしたがやはり
不服だったようです。
個人的にいやーまだ使い物にならないんだからこんなもんでしょ。
会社は、新卒を一人前にするのに一人あたり年間最低500万は
かけるのだしと、内心(言うと人間関係が悪くなので)感じていました。
よって個人的に私は、恵まれてる方だと思います。
給与が安いか高いかに左右されるよりも就職なさった会社が
きちんと新入社員研修・フォローアップ研修・OJT制度や
評価制度を設けているところであれば努力と実力と運で今後の給与が
変わってくるのでは、ないでしょうか。
職種というのかわかりませんが、調剤薬局で受付兼事務をしています。
一般的な平均(?)と比べてどうなのか、というのを
給料の面で知りたかったのでこのような質問をしました。
No.5
- 回答日時:
給料は企業や職種によって違います。
そして同一労働同一賃金が企業内では原則です。しかし勤怠や人的要素が加味されて同一賃金が加減され差がでてきます。入社時には企業は将来に期待して賃金を支払いますが、実際には全く会社は持ち出しです。
とんとんに成るのは個人差もありますが3年以降でしょう。それまでの給料を修行中にも拘らずありがたいと思うのが筋です。
3年後に大きな昇給を勝ち取るべく、必要な技能の習得に励むことこそ大事であり、他の連中が安い安いと言っていることが気になるようでは大成しません。
恵まれているかどうかは、1.よき先輩に恵まれ、技能の習得が容易なこと、2.楽しく働けること。
だけが要因です。
そう考えて頑張ってください。
たしかにそうですね。
説明が足りなくてすみません。
先輩や仕事の楽しさ(人間関係含む)には恵まれていると思います。
「不満を漏らしている同期の子」のいる店は人間関係が悪いと聞くので
そのせいで給料が安く感じるってのもあるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- その他(ビジネス・キャリア) 収入を増やしたい。 某大手ゼネコンの建設現場で契約社員として働いています。 事務兼CADオペです。C 1 2023/07/26 10:39
- 所得・給料・お小遣い 27歳の男です。半年前から転職して 福岡県で、運輸会社の倉庫で、倉庫管理の仕事をしていますが、給料が 2 2022/05/21 06:26
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 所得・給料・お小遣い 27歳の男です。半年前から転職して 福岡県で、運輸会社の倉庫で、倉庫管理の仕事をしていますが、給料が 3 2022/05/20 23:19
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 会社・職場 異動で給料激減 3 2023/01/21 15:12
- その他(暮らし・生活・行事) 内定2つもらいました、どっちの就職先にすべきですか? 6 2023/07/07 10:37
- 所得・給料・お小遣い 意見聞かせてください。 建設会社の事務をしております。 給料は手取り16万円ほどです。 土日祝とGW 4 2022/05/11 16:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職金の計算
-
「たそがれ清兵衛」の50石取...
-
給料明細の見方について
-
過労死って何?
-
労働基準法違反??
-
今日辞令が出ました。
-
法人税計算時の賞与引当金について
-
短大卒の20歳、社会人1年目...
-
求人票の賃金って?
-
ボーナスが何年も出ていません...
-
事業再生ADRをすると給与等の扱...
-
社会保険料のことで教えてくだ...
-
ボーナス大幅カット 現在、家族...
-
ボーナス前に退職させられまし...
-
大手企業だったら1回のボーナス...
-
介護職 基本給 19万 生活し...
-
30歳の平均年収っていくらくら...
-
就活が始まります。 皆さんはど...
-
限定社員って、給料、ボーナス...
-
賞与が2500円しか上がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たそがれ清兵衛」の50石取...
-
基本給が入社2年目の人より少...
-
この条件の会社はブラックだと...
-
赤字の部署は賞与カットになり...
-
社会人4年目この会社の給料平均...
-
今年25歳です。大卒で手取りが1...
-
●年収について 27歳で370万-400...
-
大手企業だったら1回のボーナス...
-
基本給19万5千円 残業25時間 手...
-
母子家庭になるべく、離婚調停...
-
事務員の給料
-
日経平均株価が過去最大の大暴...
-
セコム株式会社の昇級審査と賞...
-
今月の給料が少ないのはなぜ?
-
職場の飲み会代積立
-
年収が350万の場合 ボーナスな...
-
賃金総枠について
-
給料があがらない
-
賞与にかかる税金
-
手取り23万円って29歳にした...
おすすめ情報