dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。
富士通FMVの古いパソコンを頂いたのですが、本体が壊れてしまいました。
15インチのモニターは使えるので他のDELL-PCにつなごうと思いましたら
形状が合いません、DELL-PC本体の形状は青色で穴が15個開いてます。
モニターの形状は細長く中が ハーモニカのような接点で出来ています。
これを使える方法は有りませんでしょうか、変換アダプターなど市販されていませんか。
使用経験をお持ちの方、ご教授頂けると助かります。
コネクターの名前が解りませんので、見たままを書きました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 モニターの方は富士通製PC専用のデジタル30ピンコネクタで、他メーカーのPCにはそのままでは接続できません。


 一方DELL側のモニター出力用コネクタですが、青色と云うことはアナログ・ミニD-sub15ピンですね。
 片方がデジタル専用、もう一方がアナログ専用ですか、これでは接続のしようがありません。
 富士通側のコネクタをDVI-Dタイプのコネクタに変換するアダプタはありますが、DVI-DをD-subに変換するデバイスは現在市販されてはいないはずです。あっても、モニターより高かった、と記憶していますが。
 DELLにグラフィックカードを増設できるのであれば、そこのDVI-Iコネクタに変換アダプタを介してそのモニターに接続する、という方法が考えられますけど、そのためにはPCの方に増設スロットの空きが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
簡単に考えてましたが、アナログとデジタルですか・・・
ご説明を拝読して、そこまでして使う意味が無いように思いました。
単に廃棄するには、もったいないと思いましたので質問させて頂きました。
お手数をかけ申し訳ありませんでした。

お礼日時:2010/12/14 10:14

それは、絶対ありえないとおもいます。


年代がちがいますし。
でるのは、Dサブという、タイプですよね。
富士通FMVは、富士通独自のデジタルタイプ
ですよ。ありえないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
前項の方々のお話で、無理なことが解りました。
廃棄処分に致します。
お手数おかけ致し申し訳ありません。

お礼日時:2010/12/14 10:24

その富士通ディスプレイを利用するのは諦めましょう。



古い富士通パソコンは、富士通独自の 30pin 規格でパソコンとディスプレイを繋いでいます。
今や、その 30pin 規格の端子をそのまま利用できるパソコンはありません。

どの DELL 製パソコンなのか型番が不明ですが、
それにそのまま接続できる D-Sub 15pin を備えたディスプレイは、
特にこだわりがなければ 10,000円あたりから売っています。

http://www.dospara.co.jp/5electric/shopping/br51 …

> ご教授頂けると助かります。

細かいところですが、この場合は「ご教授」ではなくて「ご教示」が適切になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに使う価値はないかも知れません。
廃棄処分と致します。ご教示ありがとう御座いました。

お礼日時:2010/12/14 10:06

No.1の方DVI-D変換アダプタと合わせ技でなら可能みたいです.



http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga …

ここまでして使う価値はナイと思いますけどね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話の通り、現状では再利用の意味が無いように思いました。
初心者の考えで単に廃棄するのは、もったいないと思い質問させて頂きました。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。ありがとう御座いました。

お礼日時:2010/12/14 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!