
昨夜寝ていると、何かが落ちたような結構大きめの音がして目が覚めました。
朝の2時前のことです。
音からのみの推察ですが、音までの距離は、5m以内、多く見積もっても8m以内だと感じました。
1秒程度の大きめの衝撃音で、極短い反響もありました。
音からして柔らかな物ではなく塊感のある物の落ちたような音がしました。
念のため10分位後で、暗い中、外に出て、見回りをしてきたのですが、
これといって何か倒れているわけでも、落ちているわけでもなく、乱れた所は見当たりません。
家の中も見回ったのですが、同じくこれといって何か倒れているわけでも、落ちているわけでもなく、乱れた所は見当たりません。
しばらくドキドキしてしまい胃痛もしてしまいました。
朝になってもう一回家の中や外を見回ったんですが、やっぱり、おかしなところは見当たりませんでした。
一体何の音だったのでしょうか?
どんな原因の音が考えられますか?
一戸建てで、隣との距離もあり、
身近な道も路地程度の大きさの道で、夜間は車や人の通りもほとんどありません。
ニュースでもあったように、このシーズン一番の寒さで、風は若干強めでした。
雪などは積もっていません。
工場なども近くには御座いません。
今となっても何の音だったのか?見当もつきません。
あまりに抽象的過ぎる質問ですが、宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
雷の音?
先に回答があるように動物の可能性もあります。以前すんでいた家ではコウモリが屋根裏にいて、時々落下していたようですが。
外からの音で可能性が有るのが車の扉の音も大きな音がすることがあります。特にリア扉など。
御回答ありがとうございます。
>雷の音?
外に出たときは晴れていました。
>以前すんでいた家ではコウモリが屋根裏にいて、時々落下していたようです
コウモリということも考えられますね。
でも聞いた音がコウモリであったとするとあんなに大きな音がする程のコウモリが存在する?というほど大きな音でした。
>特にリア扉など。
リアハッチは席のドアとは違った音を出しますからね。
隣の家の流入路までは4・5mなのですが。
自己所有車のハッチ音に比べるともっと鋭い音で、響く時間も対して極短い音でした。
う~ん。何の音だったんだろう?
今夜ももしあの音すると、・・・・怖いです。
No.3
- 回答日時:
物理的な音であって、その原因が近くにあるなら一回という事は稀ですね。
正直言って原因不明というのが正しいでしょう。家鳴りなどでは気温差があれば起きますし雷なら天気予報で判ります。地域によってですが雷情報がありますから。ただ、かなりはなれた場所(50km以上)でも横に走って落ちる事があるので近場とは限りません。
仮に霊が存在して・・・というのでも一回きりということはほとんどありません。
これら以外の原因として想像できるのは二つあります。一つは耳の中の音です。
脳は就寝中ずっと寝ているわけではなく、あちらこちらでメンテナンスをしています。
その際に聴覚を司る所だけが起きていると、感じ方の制限が取れず、小さな血流の音や記憶の中の音が響く事があります。
よく漫画などに描かれる「し~ん」という音は実際に耳の奥で鳴っていますし、ドコンドコンという音も聞こえる事があります。これらは全て体液や血液が移動する音です。これらが聞こえるん環境は体位によっても変化するので、たまたま感じやすい寝相で居た場合にはびっくりして目が醒める事があります。
起きると聞こえなくなってしまうので連続音ではなく一回きりが聞こえるという事になるのです。
もう一つの可能性として揚げられるのはプラズマです。
晴れた日でも特に昼夜の気温差が大きいとなり易い、風が少ない方がなり易いとされています。
ただ、これだけ大きな音であれば場合によってはニュースにもなりますが、多くの人が気がつかなければニュースになることはありません。
また特殊な環境として、比較的静かな町で、近くや山の際などに変電所があると、そこのブレーカーやスイッチが切り替わる音が轟く事もあります。
特に曇った日で気温が低いと聞こえ易いです。(私の住んでいる所がそういう音が聞こえますが、これくらいではニュースにもなりません。一度作業員が感電死した事故がありましたが、それでも地方の小さなニュースにしかなりませんでした。ただ、この時は停電になったのでそれではないと思います。ただ、その配給地域以外では停電にもなりません)
>家鳴りなどでは気温差があれば起きます
素材伸縮音ですね。
>雷なら天気予報で判ります
雷は鳴ってませんでした。
>霊が存在して・・・というのでも一回きりということはほとんどありません
怖い番組では重ねて登場しますね。
>耳の中の音
ということもあるんですね。
>プラズマ
どんな音なのでしょう。
私の聞いた衝撃音は何かが落っこちたようななかなかの大きさの音でした。
No.1
- 回答日時:
私も同じ経験をしましたが、犯人は屋根裏に忍び込んだ猫でした。
屋根裏に猫や蛇やアライグマなどの野生化した動物が入り込んできて転んだのではないでしょうか。
一度屋根裏の確認をしてはいかがでしょう。
また、屋外配線の電線ケーブルが家の壁から剥がれ落ちても同じ音がしますので、確認してみてください。
御回答ありがとうございます。
屋根裏ですか。
ある程度以上の大きさの獣の類は入る隙間がありませんのでこれは切り分けられます。
もしかすると蛇とかですと入れるかもしれません。
昨夜は5度くらいだったと思いますので、爬虫類が動けたかどうかは?ではあります。
大きなネズミが飛び降りたのかな?
でももっと塊感のある音であったような気がしています。
屋内配線ということもあるんですね。
天井点検口から見てみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
家の中でドーンという音がします
その他(住宅・住まい)
-
私の家で、二階からドシンという音がします。 まるで誰かがジャンプしたかのような音です。夕方や夜によく
一戸建て
-
新築の家で異常な音
その他(住宅・住まい)
-
4
最近夜中の2時を過ぎると家鳴り?ラップ音がして寝れません。 最初は「パキッ」っという音だったので家鳴
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
誰もいないはずの2階から急にどすんと音が。霊?
その他(住宅・住まい)
-
6
天井から不思議な音
その他(家事・生活情報)
-
7
壁からノックのような音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
マンションの天井から石の転がるような音
一戸建て
-
9
壁からコンコン音がして気になりすぎます・・・
その他(住宅・住まい)
-
10
心霊現象
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
どんどんという音
その他(住宅・住まい)
-
12
夜中に家が音をたてる…(謎)
その他(住宅・住まい)
-
13
さっき誰もいないキッチンの方で袋?が落ちる音がしたので見に行ったのですが何も落ちてませんでした。 こ
超常現象・オカルト
-
14
家でミシッとかバキッという音はしますか?ラップ音?
その他(住宅・住まい)
-
15
誰もいない2階から足音
その他(住宅・住まい)
-
16
夜や夜中に家にいると謎の音がすることありませんか? 夜中12時前に遠くで金属を叩く音が数分間したり、
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
家が壊れないか不安です。
一戸建て
-
18
アパートの壁から「バン」って音が鳴る。
一戸建て
-
19
新築の家に住んでいますが、天井がパンと音がします
一戸建て
-
20
昨夜12時半頃、寝室で子どもと寝ていると、下のリビングから物音がしました。テーブルの上でビー玉を落と
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夜や夜中に家にいると謎の音が...
-
5
この音は何ですか?
-
6
テレビから「パキッ」というよ...
-
7
おじさんの食べ方って何であん...
-
8
自分もうるさいくせに、いちい...
-
9
まさに地獄状況!下痢気味の際...
-
10
パソコンから時々キュッと音がする
-
11
カレーをすすって食べるのって...
-
12
海の中で聞こえる音
-
13
タブレットやPCからの異音、原...
-
14
朝6時、毎日あるいは土日?銃...
-
15
就寝中の大きな音の原因がわか...
-
16
リモコンの「ピッ」音は、他の...
-
17
蕎麦やラーメンのすする音
-
18
サウンドエンハンサーって何?
-
19
モニターからパチパチ音がする...
-
20
自分の噛む音って、皆さん聞こ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter