dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヒゲが非常に濃いので、電気シェーバーである程度剃ってから、
T字カミソリで仕上げ、というやり方をずっと続けてきました。
時間もかかり面倒くさいのと、肌がだいぶ荒れてきたということもあり、
電気シェーバーのみとしたいのですが、
満足のいくものが見つかりません。
ヒゲの生え方にクセ(?)のようなものあるのか、
電気シェーバーとの相性がよくないのが悩みです。

これがお勧めという電気シェーバーがあれば教えてください。
また剃る時のコツのようなものがあればそれも教えていただければ。

同じような経験の方だとより助かります。

A 回答 (5件)

初めまして。



他の方も勧められているフィリップスはおすすめです。
以前、理美容の担当をしていた時、女なのでメンズシェーバーは
使う事がないので、販売するのに困っていました。
説明は、知ってる範囲でしていましたが。。。
これではダメだ!と思ってやったのは、手の甲で売れ筋のパナ、
ブラウン、フィリップスで剃り味を試しました。

肌が弱いという事なので、内刃が外刃より完全に出てしまうパナ、
ブラウンは、ちくちくして痛いのではないでしょうか?
フィリップスは、回転刃なので回しながら剃らないといけませんが、
内刃が外刃より上に出る事が全くないので、ちくちく感もなく
なかなかな剃り心地でした。
産毛もしっかり剃れたのはフィリップスだけでした。

女性が購入しにくる事もありますが、この話は実際接客してる時に
話してます。

剃る時のコツは、できるだけ肌を伸ばしながら剃ると、ひっかかりが
いいです。
国内で一番売れてるのはパナですが、実は世界で一番売れてるのは
フィリップスです。(ブラウンが売れてそうなんですが。。。)
替え刃のコストも一番安くつきますし、剃れば剃るほど剃り味がよくなる
ので、けっこういいです。
    • good
    • 0

私も、フィリップスの円形の刃のやつをマレーシアで買って使っています、最初は日本製がなく仕方なくて買ったのですが、これがなんと自分の使っていた、サンヨーやパナソニックよりも性能がいいんですね、何か特許の関係でもあるんでしょうか、、、日本製がいいと思い込んでいた私には、ショックでした。

    • good
    • 0

 フィリップスを使用していますが、癖があるのなら良いかもしれません。

安い物を使用していますが、ブラウンはそり残しが多かったですが、フィリップスはそり方にコツが要りますが、比較的剃れていますね。
 
    • good
    • 0

パナソニックのラムダッシュがオススメです


ただし、4枚刃限定ですけど
http://panasonic.jp/shaver/

コツは「顔の部分を順番に動かしながら剃る」ことでしょうか
水をコップ一杯分口に含んで上下左右に移動させて剃るとか…
    • good
    • 0

 敏感肌ならフィリップス(愛用中)。

回転刃で円を描くように剃るのがポイントです。
 そうでなければ、ブラウン辺りが評判がよいようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!