
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答1の方も書かれていますが、書き方を変えて説明すると、番茶は緑茶の一種です。
それも、安物に分類されます。
店によっては、ただ「緑茶」として売っているかもしれません。緑茶には違いないのですから。
店の人に聞いて確認された方がよいかと思います。
高級品だけを売っている店だと、置いてない可能性もありますが…
No.4
- 回答日時:
グァバ茶(シジュウム茶・商品としては蕃爽麗茶)も血糖値を下げる『特定保健用食品』です。
ペットボトルだと高いので、健康茶のコーナーで茶葉を買ったほうが安いですよ~血糖値に関しての情報でした。
参考URL:http://www.kochi-yakult.co.jp/new/guaba/
この場を借りて皆さんにお礼を言います。分かりやすい回答ありがとうございました。うれしかったです。また、スーパーに行って番茶をかってこようとおもいます。ほんとうにありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
no1さんの補足になりますが・・私は番茶を焙じた「ほうじ茶」が好きなんですけどね。
最近は番茶もほうじ茶も不人気らしく、置いてあるお店が
少ないんですね。
だから、ない場合は数店みて回るしかないと思いますよ。
ちなみに番茶をいれる時はぐらぐらの熱湯を使うと美味しいです。
でも血糖値ということになると、ドラッグストアなどで
「健茶王」(商品名。品種名ではない)を買ったほうが
いいのかもしれません。特定保健用食品だそうです。
食生活を見直すなど、根本的な血糖値対策は必要だと思いますが。
No.1
- 回答日時:
「番茶」とは、硬くなった新芽(葉)や整枝の目的で刈り取った茶葉を原料として製造したものをいいますので他のどういった物でもないです。
たまたま無かっただけではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 秋冬番茶 って糖尿病に良いのでしょうか? 2 2023/05/10 19:20
- 飲み物・水・お茶 どんなお茶が一番好きですか? 10 2022/09/16 22:55
- 飲み物・水・お茶 カロリーゼロ(人工甘味料使用無し)で美味しい飲み物教えてください。 1 2022/08/03 19:19
- レシピ・食事 ホームベーカリーでお茶味の食パン作りたいのですか、どのお茶がおすすめですか?麦茶、緑茶、紅茶無糖のみ 1 2022/04/17 22:26
- 飲み物・水・お茶 ペットボトルの緑茶や麦茶やウーロンを飲むと、少しばかり吐き気がします。 カフェインか何かが関係してい 5 2023/08/07 20:13
- 飲み物・水・お茶 茶 4 2022/12/07 00:07
- 飲み物・水・お茶 デニーズのドリンクバーでは、紅茶、コーヒーはあっても、それ以外のお茶系が全くありません。 1 2023/05/06 17:35
- カフェ・喫茶店 烏龍茶、緑茶、ジャスミン茶だとどれが1番コップ1杯のカフェイン量少ないでしょうか? 5 2022/09/12 00:38
- 飲み物・水・お茶 家で飲む抹茶ラテどこのメーカーがお気に入りですか? 1 2022/10/27 21:39
- 飲み物・水・お茶 手作り麦茶について 先日、麦茶を作りました。 麦茶ポットにパックをいれてその上からケトルで沸かした水 6 2023/04/17 19:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
葉が黄色くなったケールの葉は...
-
セブンプレミアムの烏龍茶
-
バタバタ茶の入れ方を教えてく...
-
トワイニングは同じブレンド名...
-
おいしく中国茶を飲むには?(...
-
野草茶を作って販売したいのですが
-
ミルクティーに粉シナモンを溶かす
-
国産の乾燥朴葉を購入できるところ
-
DC回路の配線色
-
玉露を石臼で挽くと抹茶になるか?
-
Liptonのアールグレイが不味い…
-
ドリンクバーにある紅茶花伝の...
-
ジャスミンティーのおいしいの...
-
もみじの葉やイチョウの葉を食...
-
茶葉を抹茶に自宅でできますか?
-
紅茶にホーロー製ポット
-
ストレートで飲むのに適した紅茶葉
-
松茸の下の葉は?
-
茶葉とティーバッグでは効力の...
-
チャイを作ってみたのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DC回路の配線色
-
葉が黄色くなったケールの葉は...
-
ルイボスティーと杜仲茶って、...
-
中国茶の賞味期限
-
ジャスミンティーのおいしいの...
-
紅茶にミルクとレモンを同時に...
-
ダージリンティーの『ダージリ...
-
「しばいたろか」 ってどういう...
-
ティーバッグの保存方法
-
玉ねぎの葉は、ネギとして食べ...
-
茶香炉の香りが弱いような気が...
-
紅茶の淹れ方とあとかたづけ
-
市販でローソンのアールグレイ...
-
お茶目の語源を教えて
-
大阪弁で「しばく」・・・
-
伊藤園 おーいお茶 緑茶 カフェ...
-
茶葉を抹茶に自宅でできますか?
-
よもぎの見分け方について
-
ハーブやスパイスに含まれるシ...
-
カフェなどでティーポットで出...
おすすめ情報