
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、炒り過ぎです。
脂分のあるフライパンではいけません。私は、ほうじ茶用の道具を持っているのでそれを使っています(石綿製のため今は何処にも売ってませんが最高の道具です!昔は、有名な茶舗には必ずありました。)
なければ厚手の鍋を使って、色がつき良い香りがでる程度に焙じ急須に入れ直ぐに熱湯をそそぎます。ジュっという良い音がしますのでその音も楽しんでください。勿論ですが一回分ずつ焙じるのですよ!!
作り置きは出来ません。
高い茶葉を使わなくていいのです。柳葉と呼ばれるもので充分!!
贅沢に一回ずつ焙じて飲んでください!!
使わない緑茶の葉を有効活用できればと持って気軽にやってみたのですが、結構面倒で難しいのですね。
独り者の男が簡単に手を出すようなものでもなかったのかも。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず、フライパンだと、思います。
本格的に炒るには、「ほいろ」を使うそうですが、100均のでも、いいので、未使用の土鍋を使ったらどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
フライパンの油分をしっかり取ることと
弱火で炒めることのようです
http://www.seiyouen.com/instructor-ocyaasobi7.html
炒めすぎないようにしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 お茶漬け、食べますか? あなたの好きなお茶漬けのレシピ、食べるタイミングなどを教えて下さい、 私は基 4 2022/07/21 13:59
- 飲み物・水・お茶 どんなお茶が一番好きですか? 10 2022/09/16 22:55
- 飲み物・水・お茶 ルピシアの白桃烏龍 極品の茶葉を購入したのですが、口コミにある白桃の風味、香り、味がまったくわかりま 1 2022/12/22 21:58
- 飲み物・水・お茶 缶入りの熱々のお茶を効率よく冷ます方法について 5 2023/07/02 12:04
- レシピ・食事 茶色い揚げ物について 4 2023/02/04 12:08
- 飲み物・水・お茶 茶葉を使った消臭についてです。 最近部屋の匂いが気になったため調べてみたらこの方法に辿り着きました。 1 2022/10/24 01:30
- 飲み物・水・お茶 茶葉を使った消臭についてです。 最近部屋の匂いが気になったため調べてみたらこの方法に辿り着きました。 1 2022/10/24 18:55
- レシピ・食事 緑茶で緑茶牛乳を作りたいのですか、緑茶ディーパックタイプしかありませんでした。粉タイプと同じ量袋から 1 2022/05/19 00:00
- 飲み物・水・お茶 お茶を飲むことについて 一日中お茶飲んでるのってまずいですか? 最近よく飲み物を飲むようになって、1 3 2022/12/26 13:43
- 飲み物・水・お茶 2Lペットボトル緑茶 キリン生茶 が苦手です。皆さまはいかがですか? 4 2023/08/24 22:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
葉が黄色くなったケールの葉は...
-
ルイボスティーと杜仲茶って、...
-
ジャスミンティーのおいしいの...
-
茶葉とティーバッグどちらが安い?
-
玉ねぎの葉は、ネギとして食べ...
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
-
よもぎの見分け方について
-
おいしいロイヤルミルクティ
-
茶葉を抹茶に自宅でできますか?
-
柏餅の葉の加工の仕方
-
ほうじ茶の作り方
-
茶葉の保管方法
-
超濃厚なミルクティーを飲みた...
-
紅茶、中国茶の出がらし再利用...
-
伊藤園 おーいお茶 緑茶 カフェ...
-
何故、そら豆と足の裏の臭いは...
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
ミルクティー
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
葉が黄色くなったケールの葉は...
-
DC回路の配線色
-
よもぎの見分け方について
-
中国茶の賞味期限
-
ルイボスティーと杜仲茶って、...
-
「しばいたろか」 ってどういう...
-
ジャスミンティーのおいしいの...
-
ティーバッグの保存方法
-
玉ねぎの葉は、ネギとして食べ...
-
市販でローソンのアールグレイ...
-
セブンプレミアムの烏龍茶
-
紅茶にミルクとレモンを同時に...
-
もみじの葉やイチョウの葉を食...
-
プーアル茶がまずい!
-
お茶目の語源を教えて
-
大阪弁で「しばく」・・・
-
ココスのドリンクバーにあるア...
-
柏餅の葉の加工の仕方
-
茶香炉の香りが弱いような気が...
-
娘の色素のうすさが不思議です...
おすすめ情報