dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳女です。

生理用品を買ったら大抵お店の人が黙って(お入れしますか? などと聞くことも無く)紙袋に入れてくれますが、
私は以前からこれに疑問を持っていました。

生理用品なんてごく当たり前の生活用品なのに、「生理は恥ずかしい、隠すべきものだ」という思想を助長しているように思うんですよね。資源の無駄遣いでもあるような。

それでも今まではなんとなくそのまま紙袋に入れて貰っていましたが、今度買うときは紙袋を断ってみようと考えています。

というわけで、私は紙袋無しでも全く抵抗無いのですが、皆様はどうでしょうか? やっぱり黙って紙袋に入れて欲しいですか? 生理用品を販売している方や、男性の方のご意見もお待ちしています。

A 回答 (15件中1~10件)

思春期の頃から「あれっていらないよな~」とずっと思ってました。

昔は「そのままでいいです」と言う勇気がなかったのですが(逆に変な人と思われそうで)、さすがに最近は言いますね。割と「そのままでいいですか?」と聞いてくれるお店も増えてきたような気がします。うちの近所だけかな?

もちろんレジが男性でも気にしませんよ。第一生理用品にかかわって仕事をしてる人、皆が女性と言うわけではないでしょうから、いちいち気にしません。(作ってる会社の人だっているわけですから・・・)何か生理用品=恥ずかしいなんて、作ってる側の立場の人はどうなるんじゃぁ~!と思います。恥ずかしい仕事なんてしてないのに!(日本の生理用品は非常に優れてるらしいですよ)

第一紙袋って使わないですもんね。ビニールだとゴミ袋とかで使うのですが。ゴミが増えるだけなので本当にいやです。気になる人はマイバッグを持参すればよいのに、と思います。

生理は女性として当然あるものですから、恥ずかしいことでもなんでもないですしね。心身健康な証拠ですよ。昔は「汚らわしいもの」として扱われていたようですが(生理中はお風呂に入ってはいけないとか)最近はその認識も変わってきましたし、何より資源の無駄遣いという点にも着目されるようになりましたので、「紙袋を拒否しよう」と言う動きは賛成です。

もっと資源のことを考えてる人だと、布ナプキンを使用したりもしてますしね。
生理用品は整理のとき以外でも購入するので(安くなってるときとかまとめて購入します)いちいち「あの人生理中なんだ」なんて思われることなど気にしませんし。

年配の人などはやはりまだ気にするのかなぁ。「生理」と言う言葉自体出さない方もいらっしゃいますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「必要ない」派ですね。

>気になる人はマイバッグを持参すればよいのに、と思います。

これ、良いアイデアですね! 「紙袋だと結局中身バレバレ」という事態も回避できますし。

>もっと資源のことを考えてる人だと、布ナプキンを使用したりもしてますしね。

ああ、ありますね。

気になってはいるのですが、機能性・利便性はどうなのでしょうね。一度試してみようかな?

>年配の人などはやはりまだ気にするのかなぁ。

世代の差はあるのかもしれませんね(もちろん同世代でも個人差はあるでしょうが)。
世代が入れ替われば「紙袋サービス」も下火になるかもしれませんね。

お礼日時:2003/08/29 12:16

私の場合、お店の袋そのものが不透明(透けて中が見えることもない)な場合は、特に入れてもらってません。

たまに、上に包装紙らしき物を1枚かぶせてくれる店員がいますが、それくらいです。

ただ、生理用品は確かにごく当たり前の生活用品ですし、恥ずかしいことでも隠すことでもないと思うのですが、むき出しに近い状態で持ち歩くのは抵抗あるんです。
私の場合どちらかと言うと、トイレットペーパーではなくショーツやブラジャーと同じレベルに感じているので、そういうのをむき出し(透けて見える状態)で袋に入れるのに近い状態というか、性的なことを見せているというか想像させちゃう・想像しちゃいそうな感じになっちゃうんです。

私は某女子大に通っていたのですが、大学生協で生理用品を置いている場所が、チケットなどの販売コーナーの男性店員からもよく見える位置で、学生から頻繁に「男の人から見える位置に置かないで」って投書があったようです。
最初は、大学生協側からの回答は「男性店員は(あなたたちが思ってるほど)気にしてませんから」だったんですが、いつの間にか陳列場所が変わりました(^^ゞ

この回答への補足

そろそろ締め切りとさせていただきます。

回答してくださった皆様、誠にありがとうございました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。

補足日時:2003/08/29 13:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>生理用品は確かにごく当たり前の生活用品ですし、恥ずかしいことでも隠すことでもないと思うのですが、むき出しに近い状態で持ち歩くのは抵抗あるんです。
>性的なことを見せているというか想像させちゃう・想像しちゃいそうな感じになっちゃうんです。

hironaさんのような考え方を持つ人は結構多いのかも知れないな、と今ふっと思いました(勝手な推測。根拠薄弱)。
隠すことではないと思うけど見せるのは抵抗ある、というのはなかなか微妙な心理状態ですね。頭では分かってるけど心では・・・ みたいな感じでしょうか?

>大学生協で生理用品を置いている場所が、チケットなどの販売コーナーの男性店員からもよく見える位置で、学生から頻繁に「男の人から見える位置に置かないで」って投書があったようです。

やっぱり気にする人はものすごく気にするんでしょうね・・・ 先の回答者の方にもいらっしゃいましたが、男性に見られるのが嫌、という人も結構いるのでしょうか。

誰かこの問題について大々的な調査してくれないかなあ(それとももう行われているのでしょうか?)。

お礼日時:2003/08/29 12:27

お店としては、1人でも包んで欲しいと言う人がいる以上、全員包むと思いますね。


顔見知りでない限り、お店では、いる人といらない人の判別はできないと思います。
不要であれば断ればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>お店としては、1人でも包んで欲しいと言う人がいる以上、全員包むと思いますね。

そうですね。当分はそうでしょうね。

でも本屋のブックカバーが廃れてきたように、そのうち「全員包む」は下火になってくるかもなあ、と考える今日この頃です。

>不要であれば断ればよいと思います。

そうですね、今度から断ることにします。

お礼日時:2003/08/29 12:08

私は23男ですが、コンビニでバイトしてました。

その時には「入れなくてもいいよ」と言われない限り入れてましたね。

最初はそんなこと気にもとめずにいましたが、同じくバイトの女の子が入れてるのを見て、女の子が入れてるんだからそれに従うべきだろうと思いました。もし半透明なものに直接入れてそれを見た変態さんがその人についていったら嫌だから。とも思いました(紙袋に入れても中身は連想できるのですが、直接見えるよりはましかと)。そして今は、客商売だったからだと思います。恥ずかしいことであると思っている人がいる以上、そう思ってる人に恥ずかしい思いをさせる(生理用品を紙袋に入れてくれと言ってもらう)よりも、なんでもないと思ってる人になんでもないこと(入れなくても良いと言ってもらう)をして頂いたほうが良いからじゃないかと思います。顔さえ覚えてれば、この人は入れないで良い人だな、と次回から入れませんでしたし(可能な限り)。

最後にそんな意見ありかよと?!というのを1つ。生理用品を入れる、その紙袋がミラクルベストサイズだったんですよね~。もうすっぽり、ぴったり入って気持ちよかったな~。紙袋に入れ終わった時、あぁ~いい仕事したって感じになるほど、ぴったりサイズでした(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>恥ずかしいことであると思っている人がいる以上、そう思ってる人に恥ずかしい思いをさせる(生理用品を紙袋に入れてくれと言ってもらう)よりも、なんでもないと思ってる人になんでもないこと(入れなくても良いと言ってもらう)をして頂いたほうが良いからじゃないかと思います。

そうなのでしょうね。
意地悪な言い方をすると「事なかれ主義」とも言えますが・・・

>生理用品を入れる、その紙袋がミラクルベストサイズだったんですよね~。もうすっぽり、ぴったり入って気持ちよかったな~。

(笑) 分かります、その気持ち! 感動モノですよね!!(笑)

お礼日時:2003/08/29 12:02

こんばんは。



私は断っています。
マツキヨなどは黒の袋なのでそのまま入れますよね。
普通の薬局で買う時は、紙袋は断っています。
スーパーで買い物をしたついでに寄る事が多いのですが、シールだけ貼って貰って自分のバックにそのまま入れちゃいます。

スーパーで食料品を入れて貰った袋にそのまま入れる事もありますよ。
その袋をずっと持ち歩くわけではありませんし。

使用済みじゃないので、清潔ですし。

なので、私は『入れてもらわない』派です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「入れてもらわない」派ですか。

>普通の薬局で買う時は、紙袋は断っています。

今までの回答者の方々にも、「紙袋は断っている」という方がいらっしゃいましたが、結構断っている人も多いのですかね。

> マツキヨなどは黒の袋なのでそのまま入れますよね。

へえ、そうなんですか。マツキヨで買い物したことないもので・・・
黒い袋なのは、衛生用品用不透明袋の削減のためなのでしょうか??

お礼日時:2003/08/29 01:47

私は、紙袋は必要ないです。


販売している側の方は、気を遣ってくれているのでしょうが、袋に入れてもらっても、ゴミになってしまうだけなので、紙袋がもったいないです。
生理なんて、あって当たり前。恥ずかしがることじゃないと思ってます。

販売店側では、袋に入れなきゃいけないと指示されているみたいですね。
そういえば、先日コンビニで化粧用のコットンパフを購入したのですが、レジをうっている途中で店員さんが奥にひっこんでしまいました。
何事かと思ったら、紙袋を持って登場。コットンの箱を紙袋に入れてくれました。
どうやら、生理用品と勘違いしたらしい。
「女性が、女性特有のものを持って来たら、無条件に紙袋に入れること」という指示がしみついちゃってるんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「紙袋必要無し」派ですね。「必要無し」派が思った以上に多くてちょっと吃驚しています。

>販売店側では、袋に入れなきゃいけないと指示されているみたいですね。

きっとそうなのでしょうね。

>コットンの箱を紙袋に入れてくれました。どうやら、生理用品と勘違いしたらしい。

(笑)。そういえばナプキンぽいパッケージのありますもんね。

お礼日時:2003/08/29 01:41

「生理は恥ずかしい、隠すべきものだ」というより、「私は生理よ!!!!」というのが見えるのが嫌なんじゃないかな・・・って思っていました。

 学生のときは、ど~んと生理用品をそのまま出したり、持ち運ぶより、ポーチに入れてこそこそ隠してトイレに行っていたという状況も似てるかも。

初めてのバイトがコンビニだったのですが、そういうのを全く知らなかったんです。  親が生理用品を買っていたというのもあるからでしょうね。  客の生理用品をそのままほかの商品と一緒にビニール袋に入れました。  そのお客さんは、別の店員に頼んで紙袋に入れてもらっていました。  その後に、生理用品などは紙袋に入れるようにと言われました。  

別に意識はしていなかったけど、考えてみると地下鉄とか乗ってるときはむき出し、又は透き通って見えるよりは、紙袋に入っている方がいいかな~って思ったりもします。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>別に意識はしていなかったけど、考えてみると地下鉄とか乗ってるときはむき出し、又は透き通って見えるよりは、紙袋に入っている方がいいかな~って思ったりもします。 

なるほど、剥き出しはちょっと抵抗あり、といったところでしょうか。

「紙袋サービス」(今命名)が廃れていないのも、欲している人がまだまだ存在するからなのかもしれませんね。

お礼日時:2003/08/29 01:33

紙袋ならまだしも、黒いビニル袋に入れるところがありますよね。

しかも、ドラッグストアで。

スーパーにしても、ドラッグストアにしても、陳列・販売している場所はあれだけ堂々として、しかも、特売の時などは誰もが目に付きやすいところに山積みにしておいて、それでいて買ったときには、こそこそと袋に入れる。やっぱり変ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>黒いビニル袋に入れるところがありますよね。

そうなんですか。私はそれは未経験です。

>陳列・販売している場所はあれだけ堂々として、しかも、特売の時などは誰もが目に付きやすいところに山積みにしておいて、それでいて買ったときには、こそこそと袋に入れる。やっぱり変ですよね。

言われるまで気づきませんでしたが、それもそうですね。ビデオ屋のアダルトコーナーのように売り場を仕切っておかないと釣り合いがとれないですね(笑)

お礼日時:2003/08/29 01:28

30才男です。

私もどうでもいいと思います!

大学生のときスーパーでバイトしていましたが、生理用品
を紙袋にいれなくて店長に怒られました。
(買ったことないから知らんって!)
その後は入れるようにしたけど、個人的にはトイレットペーパーと同じレベルだと思うのでどうでもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どうでも良いですか。

>生理用品を紙袋にいれなくて店長に怒られました。(買ったことないから知らんって!)

はは、そうですよね、買ったこと無いと知らないのも当然ですよね。

>トイレットペーパーと同じレベル

そうですよね。それなのにこの待遇の差は何?(笑) (たぶん性的なものか否か、ということなのでしょうが)

お礼日時:2003/08/29 01:24

学生時代に、スーパーのレジのバイトをした経験があります。

当然のように入れていましたが、「袋に入れるってだけで中身が想像できるじゃん」って思ってました。ただですね、自分で買うのに恥ずかしさを感じる思春期の女の子には、必要かと思います。それはレジの人の気配り如何によるものですが。

紙袋が要らないと当たり前と思っていても、コンドームは紙袋に入れて欲しいかな?とも思ったりしちゃいます。まぁそうなったらそうなったで、袋に入ってるからバレバレってことに当てはまりますけど(苦笑)。

>「生理は恥ずかしい、隠すべきものだ」という思想を助長している
とは、私は思いません。コンドームと同様に、マナーとしてあからさまにする必要がないと思うだけです。生理用品があからまさに人の目に触れるのに抵抗がなくなったとしたら、女性の恥じらいが少なくなるような気がするんです。

不必要と思うなら「そのままで」と言えばいいし、私は言います。そして他の商品で外から見えないように自分で調節すればいい。でも人の目に触れる可能性があれば、マナーやたしなみとして、袋に入れてもらいます。やはり、女性特有のデリケートな部分の物ですから、少しは周りへの気配りや恥じらいがあってもいいかと思うのです。

生理用品を見せびらかすように持っていい!とか、紙袋に入れることが奥ゆかしさだ!というわけではありません。でもちょっとした心配りの一環として、紙袋にこだわらず、あえて人の目に付く必要はないと思うのです。(資源のことも考え、私は店からすぐに車に乗りますから紙袋は不必要なので、その旨告げています)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>自分で買うのに恥ずかしさを感じる思春期の女の子には、必要かと思います。

う~~~ん・・・現状はそうかもしれませんが・・・思春期の頃(特に初潮の前後)、自分が女であることがやや苦痛であった私としては、生理用品を買うのに思春期の女の子が恥ずかしさを感じてしまうような状況がそもそも納得行かないんですよね、実は。(生理中の女子をからかったりって、今でもあるんですかね、やっぱり? いや私自身はからかわれたことはないんですが)思春期関係なく恥ずかしがる人もいるでしょうし。

>コンドームと同様に、マナーとしてあからさまにする必要がないと思うだけです。

なるほど・・・マナー、ですか・・・う~ん・・・そういう考え方もできますね・・・

>あえて人の目に付く必要はないと思うのです

まあ別に、誇らしげに見せびらかして運搬する気は無いんですが・・・威張るほどのことでもないと思ってますし・・・

お礼日時:2003/08/29 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!