
30代半ばのSEの者です。
経験としては、SEとサブプロジェクトマネージャを1年ほどです。
応用情報をこの秋に合格して、翌春期にどの試験へ進むのか考え中です。
候補は「プロジェクトマネージャ」(以下、PMと呼びます)と「システム監査技術者」です。
実務経験を考えればPM試験ですが、PM業務が好きでないし
今後PM業務へ取り組むのにも消極的です。
あと、PM業務は特に机上の理論があまり効果を発揮しない気もします。
システム監査については、実務経験が全くないですが
興味は非常にある試験です。
あと今後はコンサルを目標と考えて、秋期は「ITストラテジスト」、
また「中小企業診断士」も見据えていて、経営視点でシステムを
チェックするシステム監査の知識は将来的に役立つのではと
考えています。
過去に取得経験や学習経験ある方、ご意見お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様は、すでに回答をお持ちで、誰かに後押ししてほしいいのでは・・と推測し、
PMも監査も1回受験してそれっきりなので、あまり参考にはならないですが、
共感できる点もありましたので、書いてみました。
私は、1000人以上の規模の中堅SI企業で、分散系のSEとして仕事をしています。
(受注まえの提案から設計・開発・テスト・・全てのフェーズの経験あり)
#情報処理試験の受験は、1986年以降で20回弱程度
どちらも論文がある試験なので、午後1までの試験は単なる足きりだと思ってください。
午後1までの試験の勉強が実務に役立つか?という観点では、どちらもあまり役に立つとは
思えません。
ただ、どちらかを選ぶのであれば、監査の視点での知識がより少ないと思いますから、
監査のほうをお勧めします。
#あくまで、一般的には監査の視点での知識が少ないのでは・・程度の理由から
PM志向ではないとのことですが、PMの知識を深めるのなら、PMの試験より、PMPを
お勧めします。
>あと今後はコンサルを目標と考えて、
これが目標であれば、雑学的な知識も含め、いろんな分野を受験することは有効だと思います。
私も、マネージャーやPM志向ではなく、提案やアーキテクト志向ですが、情報処理試験は
ほとんどの種類を受験しています。
この業界、新技術についてけなくなった時点で、仕事の幅が狭まりますので、専門分野は
必要ですが、それ以外に第二、第三の得意分野を開拓しておく必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
-
P検準2級もってます。 タイピン...
-
mos excel スペシャリストと、...
-
日商PC(データ活用) 3級を受...
-
大東亜帝国クラスの学歴で新卒...
-
8ビットのグレイ符号10110110お...
-
基本情報技術者試験と危険物取...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
基本情報技術者や応用情報技術...
-
日商PC(データ活用)と、MOSの...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
来月から社会人になる者です。 ...
-
ノー勉の状態で6日後ITパスポー...
-
応用情報技術者試験は転職でど...
-
4月から高校3年になる者です 基...
-
基本情報技術者試験の再起関数...
-
基本情報技術者試験の勉強して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
秋季の情報処理試験、何を受け...
-
CISA(公認システム監査人)と...
-
平成14年度 技術士二次試験...
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
彼氏と喧嘩しました。私が原因...
-
私が原因で彼氏と喧嘩しました...
-
期末試験の追試って
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
漸化式
-
「最早開始日」「最遅開始日」...
-
30歳未満とは30歳は含まれない...
-
耐圧試験と気密試験
-
大学入試についてです。 早稲田...
-
障害者手帳をもってても宅地建...
-
基板のイニシャル費の処理方法
-
合格発表が不安過ぎます。
-
【電気】CT変流器に耐圧試験の...
-
空試験
-
自衛消防技術試験の過去の難易度
-
公務員の試験で不合格の人のみ...
おすすめ情報