No.2ベストアンサー
- 回答日時:
目立つ星は、木星かシリウスですが、20時ころだと、木星は南西、
シリウスはまだ低いので、南東・45度の候補は複数あります。
【場所・日時指定で以下でご確認ください】
http://www.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi
ありがとうございました。
かなり曖昧にしか覚えていないので、はっきりしませんが、
アルデバラン・リゲル・ベテルギウスのどれか・・・でしょうか。
No.1
- 回答日時:
明けの明星、宵の明星と呼ばれる金星ではないかと思います。
何処の場所から見ているか、何時なのかで見える位置も変わります。
http://www.astroarts.co.jp/special/2009venus/ind …
もう一つ、この時期に見られるのは木星の可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
東南東の方角にひときわ光る星
その他(自然科学)
-
今現在、東南の空で明るく輝く星。 および東(少し北より)の空の星は?
宇宙科学・天文学・天気
-
南東の方角に見えているオレンジ色の星?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
早朝、南東の空に輝く星は金星?
宇宙科学・天文学・天気
-
5
東の明るい星は何ですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
6
南西に見える星の名前を教えてください
宇宙科学・天文学・天気
-
7
今の時期の早朝に南の空に一つだけ明るく輝く星は何?
宇宙科学・天文学・天気
-
8
今海老名市から東の空に見える明るい星って何ですか?
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
月のちょっと下に見える明るい...
-
5
木星の上に着陸?
-
6
昼間に土星が見れるのはいつで...
-
7
夕方西の空に見える星は?
-
8
太陽系の惑星が消失したら、地...
-
9
惑星の英語の読み方
-
10
南西に見える瞬く赤い星 と ...
-
11
今日の月を見ると、すぐ近くに...
-
12
土星の環の名前は?
-
13
金星の右下に輝く星について
-
14
北西の低い位置の明るい星はな...
-
15
西の空の物体は?
-
16
「星」の別の言い方
-
17
星座早見盤が手元にありますが...
-
18
天動説から地動説に変わった理由
-
19
黄道十二星座の覚え方
-
20
八坂神社 解籤
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter