A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
植物園も広義の博物館のひとつです。
学芸員という資格が大学によって取れます。また、私立・県立のものであれば、公務員からなるということもあります。
現在学芸員の資格を持っている人は多くても、職がないという状態です。
私も博物館への就職を考えていましたが、求人が無く、
公務員になって、希望を出しつづければ行けるかもしれない、
こちらの方が早いかも、と言われました。
また、研究を行う職ですので、大学院に行ってからでないと厳しいとも言われました。
しかし学部卒で学芸員になった人も知っています。全く無いというわけではありません。
根気強く、全国の博物館に手紙を出すことが必要です。
No.1
- 回答日時:
詳しい事を知っているわけではありませんが、植物園のほとんどは大学や自治体などの管轄になっていると思います。
そこに問い合わせされるのが一番だと思います。まあ、植物学を専攻した方でないと、実際の管理のほうはできないと思いますが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 高校生です。 農業に興味を持っているのですが、農業高校に入っていないので独学で勉強をしようとしていま 1 2022/07/24 15:38
- 就職 シングルマザーの就職活動。 30代後半で、無資格、大卒後飲食店で正社員として働いて以来、 結婚後はパ 5 2022/07/09 13:06
- ガーデニング・家庭菜園 カンパニュラ(オーシャン)植え替え後元気がなくなりました。対応を教えてください! 4 2022/05/18 14:00
- 就職 興味のある仕事で正社員として働くには ほぼニートの通信短大生、今年21歳になる者です。 私は高校を中 1 2023/05/18 01:35
- ガーデニング・家庭菜園 ツル性植物の名前、教えてください 1 2022/04/22 19:12
- デジタルカメラ 撮った後は ? 7 2022/03/26 12:18
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物店GHB Fukuoka Effectと、ゆくはし植物園とではどちらがお店大きいですか? 1 2023/02/01 15:15
- ガーデニング・家庭菜園 名前を教えてください 2 2023/07/05 06:29
- ガーデニング・家庭菜園 園芸に詳しい方、ご回答お願いします。 現在ガジュマルを育てているのですが、大きくなってきたので大きな 4 2023/08/15 20:02
- 神社・寺院 神社などでやっている市に出店する方法 5 2023/02/13 14:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行管理者って、役に立たない...
-
35歳無職独身女ですが、生きて...
-
(財)電気保安協会はブラック...
-
60歳以上で再就職する場合、有...
-
私の大学生活を客観的に評価し...
-
求人票の必要な免許・資格のと...
-
私は、40代後半になりますが...
-
教育学部で教員免許取らない奴...
-
旅行業の資格って、旅行業界で...
-
お勧めの資格教えてください
-
資格取得が不可能に。内定取り...
-
21歳フリーター、大学か専門学...
-
就活のガクチカについて 理系の...
-
電気工事士
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
Uターン就職が不安。地元に帰...
-
ブラック企業に就職する人の気...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
最近は就職できない若者や、就...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60歳以上で再就職する場合、有...
-
旅行管理者って、役に立たない...
-
求人票の必要な免許・資格のと...
-
転職の面接の際に、 実際にある...
-
35歳無職独身女ですが、生きて...
-
私は、40代後半になりますが...
-
56歳失業中のオヤジです。
-
社内ニートになって何年も経ち...
-
履歴書に書く資格について。(...
-
資格取得の報告メール
-
資格取得が不可能に。内定取り...
-
(財)電気保安協会はブラック...
-
電気工事士
-
fラン大学に行ってメリットって...
-
就活のガクチカについて 理系の...
-
求人の資格不問や未経験大歓迎...
-
お勧めの資格教えてください
-
教育学部で教員免許取らない奴...
-
就職において強力な資格はなん...
-
資格を取りたい
おすすめ情報