dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シングルマザーの就職活動。
30代後半で、無資格、大卒後飲食店で正社員として働いて以来、
結婚後はパートをしていただけの職歴です。
来年娘が幼稚園なので、
そのタイミングで働きに出たいのですが、
おすすめの就職サイト、あったらいい資格など教えていただきたいです。
私のような年齢、職歴、状況では、
就職は難しいでしょうか。

A 回答 (5件)

あと、独身時代の飲食店勤務は、シェフでしたか、それともウェイトレスやレジ打ちでしたか?

    • good
    • 0

オススメ資格や転職先を質問する場合、最低限大学で専攻した学部や学科や得意科目を書いてほしいですね、たくさん有りすぎてしぼれません。



結婚後のパートも職種や職業が書いてないので、何をオススメすべきか分かりかねます。

差し支えない範囲で補足下さい。
    • good
    • 0

三十代ならまだまだわんさか有ります。



今、すごく求人が増えていて、就活し始めたら、断るのが大変なくらいどんどん内定もらえます。

やるかやらないかの問題で、最初からどうせ無理だろうと諦めなければ、ちゃんと職にありつけます。

大卒なら給料も良いし、有利ですね。

長らくオフィスワークから離れていたら、ウィンドウズのバージョンがアタラシクなってるので、それに慣れるようパソコンスキルの復習や、新しいパソコンでできるショートカッとキーを覚えるのが、会社で面接する時のアピールになります。

今時は、旦那がいてもほぼみんな子供小さい時から働いてるんで、あんまりシングルマザーだからということを全面に押し出さずに、御自身の得意な部分をアピールすると、成功の女神が微笑むと思います。

応援します! 頑張って下さいね(*´▽`*)
    • good
    • 0

退社時間が読めるコールセンターがいいと思う

    • good
    • 0

正社員として働いていた時のスキルや経験が生かせる所がいいのでは。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!