
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
我が家の場合は、数年前からスムーズに動かなくなって、とうとう開かなくなりました。
メーカーによって、構造が異なるかもしれませんが、浴槽側の栓の部分を引っ張ってコチンとはずすと、栓を動かす部品(メカボックスというらしい)の中心部のピストン(円筒形で栓の裏の軸が入る穴のある金属)が、そのまわりのシリンダ(白い円柱形のプラスチック)の中で固まっていました。
シリンダからピストンをペンチで慎重に少しずつ引き出したら、緑色の錆が浮いていたので、紙やすりでそれを落としたところ、スムーズに動くようになりました(ノック式ボールペンのように、ひと押しで開き、もうひと押しで閉まる感じ)。
錆がもっとひどかったら、シリンダからピストンを引き出す際に、そうとうな力が必要で、シリンダを割ってしまっていたかもしれません。
それにしても、常に水につかる部分なので、錆が出て動かなくなるということは、メーカーや工事関係者、監督官庁の担当者は全員わかっているはずですが、世の中いったいどういうことになっているのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
ワイヤーの先が寿命で曲がっているのが原因だと思います、きちんと修理するためには、メーカーから部品を取り寄せて替えなければいけないと思います。
部品を取り寄せて自分で取り替えると、取り替え手数料が要らないので安くなります。
(部品によっては売ってくれない物もあります)
浴槽のエプロンを外して、ワイヤーが外せるのであれば、部品を注文してください。
(エプロンは全体を少し持ち上げて、下を手前に引っ張って外せる物が多いです。)
回答ありがとうございます。ワイヤーが寿命なのですね。ワイヤー部分は自分で外せそうにないので、メーカーに頼むことになりそうです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て ポリバス(浴槽)の水漏れ対応 2 2022/04/08 22:28
- 電気・ガス・水道 浴室の混合栓の水漏れ修理について 4 2023/01/31 20:44
- その他(住宅・住まい) 錆びた水栓ハンドルのネジについて 2 2023/03/28 18:51
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 飲み物・水・お茶 こんにちは。 厨房で使っている混合水栓が自在パイプに穴があき、大量に水漏れしてしまい、ビニールテープ 1 2022/05/18 19:13
- 相続・譲渡・売却 不動産仲介業者と買主からの強要 2 2022/04/02 19:53
- 一戸建て ユニットバスを追い焚きなし、にした場合自動湯張り機能は使えないのでしょうか? 1 2023/04/01 21:38
- 掃除・片付け 浴槽のゴミ受けについて ゴム栓式の浴槽です。 風呂水を抜いても洗い場にお湯が流れないので、髪の毛等の 1 2022/06/23 20:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
洗面台の栓の外し方
-
洗面台の混合栓のカートリッジ...
-
お風呂の栓が抜けなくなってし...
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
水はねを軽減させる工夫
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
賃貸契約についてお尋ねします...
-
庭の水道の蛇口が動かない
-
蛇口につけてしまった傷の補修方法
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
食器洗い乾燥機の給水つぎては...
-
止水栓と汚水ますの高さについて
-
蛇口カバーの外し方
-
洗面台の止水栓が固くて回らな...
-
蛇口の栓を閉めすぎて栓が壊れ...
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
止水栓→フレキ→「逆止弁」→カラ...
-
洗面所の蓋の鎖が切れました
-
マリモにはコルクの栓がしてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
洗面台の栓の外し方
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
お風呂の栓が抜けなくなってし...
-
蛇口カバーの外し方
-
水はねを軽減させる工夫
-
キッチン水栓の位置の相談です...
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
ミカドの混合水栓の部品はあり...
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
散水栓のパンのカバーはありますか
-
分岐水栓の穴を塞ぐには。
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
ペットボトル(中身入り)のへこみ
-
水栓用シリコングリスの安全性
-
蛇口につけてしまった傷の補修方法
-
止水栓と汚水ますの高さについて
-
賃貸契約についてお尋ねします...
おすすめ情報