
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
粉飾決算に関する事情は下で皆さんが書いたとおりですが
本件で新規融資を受けることができるかとなると厳しいでしょう。
既存の借入に関して返済を猶予してもらっているのに新規の貸し出しを
行う銀行は無いと思います。
返済猶予がされた時点で取引行の格付は「リスケ先」ですから。
但し次の場合を除きます。
1)会社に十分な担保資産がある
→ 債務超過の会社には余り無いと思われます
2)経営者自身に十分な担保資産がある
3)短期の繋ぎ資金
No.3
- 回答日時:
非上場の会社では銀行借り入れの目的から、実際以上の利益を計上したり、赤字を黒字と見せるのは良くあることです。
現実にはそのような会社は、 多くが代表者が個人的に銀行借り入れの保証をしていますので、万が一の場合は個人資産からの弁済と言うことになるでしょう。
銀行が直ちに融資を止めるかどうかは簡単ではありません。
決算上は債務超過でも古い会社では簿価の低い土地の含み益を持っていることは多くあります。
又繰越欠損があったり利益は多くなくても、利息を払う程度には資金が回っていることも良くあります。
その場合は融資を止めるよりも利息を取りながら長期的に改善を要求した方が銀行にとっても長期的には得です。
でも少なくともその事実がわかれば厳しい経営改善策は求められるでしょうし、場合によってはリストラもありえることでしょう。
又万が一倒産と言うことで銀行に実損が出る場合は、取締役の責任を問うことはできます。
正直な決算をやって赤字は責任にはなりませんが、偽って有志を受けてそれで損害を出した場合は、取締役の善管注意義務違反で訴えることができます。
でもその場合も実際にその取締役の支払能力があればそれも良いでしょうが、個人保証をしてもなお損害が出る場合は、支払能力はもう無いでしょうから意味がないですね。
No.2
- 回答日時:
経営資金の融資を得るために赤字決算を隠蔽する決算書(紛飾決算書)を提示しても、直ちに詐欺罪に問えるわけではありません。
融資を得る企業は、融資を申し込んだ時点では返済する計画だったからです。また、融資を得るために紛飾決算書を提示しても、返済する計画があった場合は、かりに倒産して返済不能に陥っても、やはり詐欺罪に問えません。
しかし返済するつもりがないのに返済計画があるかのように装って融資を受け、倒産してしまった場合は、詐欺罪が成立するでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 粉飾決算、脱税に会社員が関わっても捕まらないのに助成金の申請をした女性が捕まったのはなぜ 2 2022/10/29 11:35
- その他(お金・保険・資産運用) よく脱税だとか。 粉飾決算で 書類を捜索されるシーンありますし。 実際 税務署やらが ダンボールで証 6 2022/08/27 21:47
- 日本株 株 ライブドア ホリエモンはなぜ捕まったのですか? わかりやすくお願いします? 6 2023/08/21 09:14
- 法学 粉飾決算について 法律(判例、条文等)に詳しい方お願いします 1 2022/11/21 18:45
- 財務・会計・経理 脱税や粉飾決算などに関わった事務員はどこまで責任を問われますか 3 2022/10/14 16:24
- その他(ニュース・時事問題) 会社で違法な仕事に関わることになったらどうしますか 8 2022/11/09 16:57
- 会社経営 法人破産について教えてください、 3 2023/06/24 21:31
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行融資についてお尋ねします。 私は中学生時代不良で5回ほど犯罪を犯し 少年院にも入ったことがありま 6 2022/09/11 22:07
- 会社経営 銀行融資についてお尋ねします。 私は中学生時代不良で5回ほど犯罪を犯し 少年院にも入ったことがありま 1 2022/09/11 22:02
- その他(法律) 銀行融資についてお尋ねします。 私は中学生時代不良で5回ほど犯罪を犯し 少年院にも入ったことがありま 1 2022/09/11 22:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さい会社が倒産したか確認
-
日本で1番新しい銀行ってどこ...
-
借入金について
-
GoToという経済対策について考...
-
上場企業って、倒産するの?経...
-
十六銀行員って今年の何月に倒...
-
ホストの男性とキャバ嬢の女性
-
名古屋のweb制作会社について
-
ペイオフは常識ですか。知らな...
-
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
20代が入ってもすぐに辞めてし...
-
会社の定時が17時までの場合、...
-
総務部や総務課の別の呼称はあ...
-
有給休暇取得日数は公開しても...
-
マスクはどうなった?
-
米国企業の人事
-
会社で半年後に1人雇用する時の...
-
好きな女の子が会社を休んでい...
-
今日会社の玄関用のサンダルが...
-
出張から夜遅くに戻る場合の後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さい会社が倒産したか確認
-
会社が倒産した時、有給休暇の...
-
独身は信用できない、既婚者は...
-
上場企業で当期純利益が赤字と...
-
ゼクセルって会社?
-
倒産について教えて下さい
-
コロナでも銀行が倒産しない理由
-
倒産するためには?
-
賞味期限切れの商品の包装を取...
-
財務分析って何ですか??特に...
-
会社の存続と賃金未払い
-
ダイヤモンド映像はなんで倒産...
-
コロナ禍でも 去年の倒産は激減...
-
三菱自動車というのは、三菱グ...
-
出身高校により 就ける仕事は決...
-
三菱グループが倒産したら日本...
-
倒産する会社の前兆
-
フォーエバー21とZOZOは倒産で...
-
故意に支払を遅らせる会社
-
例えば、10億円の決済用預金...
おすすめ情報