【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

食べ残さず完食しても、ろ過能力以上の餌(有機物)の投入は、水質を悪化させるだけとのこと

では、仮に餌を長期間断ってしまうと、どうなるのでしょうか?

もちろん、わざわざそのようなことをするつもりはありませんし、適切な量の餌をあげていくつもりですが、向学のため、ご教授願います

現在は、5cm級和金とドショウ数匹、タニシとミナミヌマエビ
水草(マツモやモス)は十分、植物育成用蛍光灯20W2灯をタイマーで毎日10時間照射
60cm水槽、外光はほとんど入りません
水温は、20度をキープ

こんな感じです


水草を食べる?
共食い?
ミナミを捕食?

よろしくお願いします

A 回答 (4件)

金魚は雑食性なので、まずは口に入る大きさの水草とミナミヌマエビで命をつなく事になると思います。



金魚は(和金なら特に)結構空腹には耐えるので、仮に冬の屋外なら、少なくとも2-3週間は餌無しでも大丈夫だと思いますが、20℃キープだと元気に泳ぎ回っているので、もっと早めに限界がくるかもしれませんね。
    • good
    • 1

うちは以前、晩秋から春までほぼ給餌無し・ヒーター無しで冬眠に近い感じで飼育してましたが、共食いとかは問題なかったですよ。

今池に放りっぱなしの子たちも給餌無しでアナカリスやらコケを食べてます。
水温が低ければ1ヶ月ちょっとくらい給餌されなくても問題ないです。

ご記入の環境だと、水温20℃で金魚の消化は活発なので給餌を止めれば飢えます。
金魚同士の共食いの前に
マツモ・ウィローモス→ミナミ・タニシ(小さい個体から)って感じに捕食するのではないかと。
元々金魚は雑食で水草・エビ・メダカ類との混泳はある程度食べられながら繁殖したり追加したりする方が多いと思います。
ちなみにうちの池では非常食扱いで入れたクロメダカが金魚に食べられながらも繁殖してます。
    • good
    • 4

食べれる物なら何でも食べてしまうでしょう。



まずは、お互いの共食いかな。

飼育していた人に共食いをした事を聞いた事が有るので…
    • good
    • 6

餌をあげなければ、何れ餓死することになるだけのことです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

水草も食べている様子ですが、やはり餓死でしょうか?

お礼日時:2011/01/05 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A