
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
(車の場合)シガーソケットは通常15Aのフューズが使われています。
電力で云えばこれは最大200wになります。
「シガーソケットは低電流使用だよ」と云う方は、何かお間違いをされていらっしゃいます。
た・だ・し・・、ご自分で増設したシガーソケットは、その限りではありません。使用する電線、接続方法に依り使用電流は制限されます。
・・・が、バイクのバッテリー補充電に使うには、常識的な配線材、接続方法をとったのなら「全く問題は無い」と言えるでしょう。
小生は自分で(バッテリー直に)設置したシガーソケットでMFバッテリーの補充電をしています。便利ですよ。
No.4
- 回答日時:
オプティメート4は、充電の状況によっては最大で22Vくらいまで電圧があがります
試してみたことが無いのではっきりしたことは言えませんが、何らかの悪影響はあるんじゃないでしょうか
それにライトも点灯してしまいますよね
オプティメート4には、ワンタッチカプラー付きの車載用ケーブルも付属していたと思います
それを使えばいいのではないでしょうか?
取り付けが面倒だから、シガーソケット一つで済ませたいと言う事ならトラブルの原因になりかねないので意味が無いと思います
No.3
- 回答日時:
> バイクの電源OFFでは、バッテリーに直結せず バイクの電源ONで、バッテリーに直結します。
なので
なんで「なので」なんでしょうか?
電源オンでバッテリーに直結しなければならない理由がわからないのですが。
No.2
- 回答日時:
参考URLによると、シガーソケットからの充電は可能と書かれていますが、
サルフェーション溶解機能を有しており、このときに通常のバッテリー充電よりも
高い電圧(16~22V)がかかるようです。
バイクの電源ONの場合は、この22Vがバッテリー以外にもかかってしまいますので
バイクに影響があると考えられます。
それに、今のバイクはヘッドライトが常時点灯になっていると思いますから、
バイクの電源をONにするとライトが点灯しませんか?
そうすると、ライトの電力を充電器が受け持つことになり、充電器の負荷が増え
充電器に影響があると思います。
毎日充電器を使用することはないはずですから、バッテリーから充電専用の配線を
取り回して、ネイキッドなどでしたらサイドカバーの裏に、スクーターならシート下などに
接続用の端子をつけるくらいにしたほうがいいでしょう。
もちろん、充電するときはバイクの電源はOFFです。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/mch/10000698/#10000698
No.1
- 回答日時:
バイクにも寄るでしょうがキーONの状態にしたら電力の消費もしますし発電系や電気系にも充電器を繋ぐのは優しいとは言えないです、壊れるかどうかは解りませんが少なくともトラブルになる可能性は有るでしょう(車だとトラブルになる確率が高いと聞いています)
それよりもフロート充電などの充電器を接続するのならバッテリーから直接配線してカプラを取り付けておけば一番安心です(私もしています、乗らないときは接続しっぱなし)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) バイクの電源の取り方で現在バッテリーからデイトナの電源ユニットのD-UNITを使って電源をってそこか 2 2023/08/20 22:16
- 国産バイク オートバイのバッテリーをリチウムバッテリーにしたいと思っていますが、リチウムバッテリーにEDLCを取 4 2022/12/18 22:10
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源のジャクリ2000Pro を下記のバッテリーのシガーソケットで充電すると、何時間でモバ 3 2023/01/26 18:56
- バッテリー・充電器・電池 カメラについて質問です カメラをフル充電後、(確認はしておらず、充電中の光が消えたためフル充電完了と 2 2023/07/05 22:33
- ノートパソコン win8時代のダイナブックのバッテリーですけど、 両方セットして使用中、ACアダプターより優先で電力 6 2022/06/11 18:37
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク バッテリーに詳しい方、お願いします 4 2022/12/31 22:33
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーは処分して使用するとき、パソコンの筐体が電源部分のみ無く露出します 4 2023/07/16 21:54
- 国産バイク バイクのシガーソケット電圧 5 2022/12/11 20:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
バイク選びで困っています。
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
身長が高い人に合うバイク
-
トランポについて
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
ビッグスクーターにはジェット...
-
まだ200キロしか走っていな...
-
オートバイショップ "志野サイ...
-
バイクに柄の長いものを搭載す...
-
バイクシートに鳥の糞が・・・・・
-
バイク屋さんでボアアップをや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報