
お世話になっております。
眠りにつく前の浅い睡眠時によく金縛りにあうのですが
決まって首がガクガクと震えます。
最中は後頭部まで震えているように感じます。
ジャーキング現象のようなピクッとする感覚ではなくガクガクと大きく震えてるような感覚です。
金縛り中で実際に首を触ったことがないので実際に震えてるのかどうかは解りませんが痙攣のように感じています。
1分ほどで収まるので気にしていなかったのですがよく考えればおかしな現象なので不安になってきました。
詳しい方いたらどういう現象なのか教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
23歳であれば、まだ許容範囲です。
最近は25歳くらいまで、睡眠・覚醒の不安定な方は珍しくありません。>いつも首の右側が酷く震えるのですが過去に右腕を粉砕骨折し手術しています。その後遺症ということもあり得るのでしょうか?また 決まってうつぶせに寝た時だけ起こります。顔は左に向けていました。
「後遺症」という言葉では考えないほうがよいでしょう。筋肉の緊張具合は怪我や姿勢によって変りますから、当然「きまった姿勢でよく出る」。ことはありえます。
「意識がある(=自覚をして覚えている)」という点で病的な意味は少ないのですが、睡眠が妨げられたり、ひどくなってきたりして「実害」が出てくるようなら40歳まで待たずに、受診をしましょう。
No.2
- 回答日時:
では、極めて詳しい者なので正しい解説をいたします。
よくお読みください。ただし、ご質問者様のお書きになった「金縛り状態」が俗に言う本物のの金縛りであることを前提とします。女子高生間での話題提供のための「自称金縛り」はよくありますが、それは論外です。
金縛りの状態とは「眼が覚めていて、意識はある程度はっきりしているのだが、体が思うように動かない、あるいは全く動かない。」あるいは「そのような場合に、動かそうとしていない動きが出る」というものです。ポイントは意識はある程度はっきりしている、という点です。レム睡眠・ノンレム睡眠とは関係は全くありません。
この「金縛り」状態は痙攣とは全く異なります。生理学的には「覚醒・運動乖離(かいり)」という状態で、「眼を覚ます」という覚醒をコントロールする脳の働きは「おきている」というスイッチが入っているのに、運動に関する働きは調節する部分のスイッチが「睡眠状態」のまま、という状態なのです。
程度が激しいと「睡眠・覚醒異常症」と呼ばれる病気として扱われますが、20歳前後までは、睡眠と覚醒の調節が未熟なためにけして珍しいことではありません。むしろ「金縛り」という状態をほとんどの方が「何となくわかる」ように程度の差はあれ、だれもが皆経験しています。
ですので、ご質問者様の除隊はこれです。「痙攣」は、意識がある場合と意識を失う場合がありますが、いずれも「金縛り」として感じられる状態とは全く異なります。
また、素人知識をかじった方なら「レム睡眠行動異常症」という言葉が浮かぶのかもしれませんが、この症状も全く異なり、症状が出ている間は記憶としての意識はありません。俗に言う「夢遊病」という状態ですが、これも睡眠中の運動コントロールの異常です。睡眠コントロールが未熟な学童期までにおきやすいものです。でもメカニズムが「金縛り」とは異なります。これについては本題ではないのでここまでにします。
「金縛り」も「夢遊病」、正常者でも未熟な睡眠状態(=若年者)で生じます。概ね20歳代半ばまで、遅くとも30歳までにはその出現がぐっと少なくなります。40歳以上で、これらのような睡眠異常の症状が頻繁に出現するような場合は脳機能の衰えや病気を除外しなくてはなりません。
お近くの「神経内科」に受診してください。精神科や心療内科では(稀に睡眠に詳しい医者もいますが)まずダメです。精神の異常ではないからです。
この回答への補足
すみません。指示語を受け違いました。
おかしい。
という事ですね。
いつも首の右側が酷く震えるのですが
過去に右腕を粉砕骨折し手術しています。
その後遺症ということもあり得るのでしょうか?
また 決まってうつぶせに寝た時だけ起こります。顔は左に向けていました。
それも関係するかもしれませんね。
回答ありがとうございます。
当方、23歳なのでdmm_r18さんが仰った覚醒・運動乖離が未熟な為に起こる現象だったのですね。
40歳になりこの睡眠異常の症状がでるようなら受診しようと思います。
というふうに理解したのですが問題ありませんか?

No.1
- 回答日時:
人間にはノンレム睡眠とレム睡眠があります。
浅い眠りと深い眠りですこれは周期で1時間半毎に繰り返されます
で、浅い眠りは脳は起きてるけど体が寝ている状態で夢を見るのはこの時です
当然人間はすべて脳で支配されてます、脳が手を動かせと命令しても
体が寝ていては動くはずもありません。で動かないという現象を脳が理解してしまいます
その現象が実際に起きている事なのか、夢の話なのか理解できずに
私は金縛りにあったと認識してしまうのです
これが金縛りの正体。つまりあなたの現象は夢です
それを夢なのか現実なのか理解できなくなっているのです
回答ありがとうございます。
夢だといいのですが万が一何かしらの病気だったら早いうちに受診しなければ…。と思ったので質問させて頂きました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 悪夢を見てる時にいきなり脳に電気が走った様な感覚になって体が全く動かなかったり硬くなったりする感覚に 4 2022/11/30 18:31
- 超常現象・オカルト 今日の深夜3時くらいに金縛りになりました。 2時くらいに眠ったので、まだかなり浅い眠りだったと思いま 6 2022/05/13 08:07
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 金縛りについて 1ヶ月ほど前から精神科に通院している高校2年生です。病名は特についてないですが不安な 3 2023/01/06 20:34
- 超常現象・オカルト 睡眠薬デエビゴを服用したら怪奇現象が起きるのは何故ですか? デエビゴ5mg 3日目。 比較的新しい睡 4 2022/07/24 05:21
- 医学 睡眠について さっき寝ようとしたら、「2月5日に地震、瓦礫の下、ト〇コ人の怨念」と低い声が聞こえてき 1 2023/02/26 21:45
- 都市伝説・怖い話 身長187cmです。 人生で初めて金縛りらしい金縛りになりました。 だんだん全身が上から押さえつけら 1 2022/07/01 13:22
- 地震・津波 果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか。 7 2023/04/04 02:09
- 頭痛・腰痛・肩こり 大学生で、最近 激しい頭痛や吐き気を感じている者です。 夜には痙攣みたいな震えもあります。(昼間は出 3 2022/08/20 09:39
- 風邪・熱 大学生で、最近 激しい頭痛や吐き気を感じている者です。 夜には痙攣みたいな震えもあります。(昼間は出 3 2022/08/20 12:41
- 地震・津波 京都府南部で地震が多発していますがなにか前触れとかなのですかね? 大阪北部地震を経験してから怖くて怖 5 2022/05/02 22:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金縛り?睡眠中の痺れ
-
大学4年間で身長が10cmほど伸び...
-
大学生以降、身長が急激に伸び...
-
おへそから股までの長さ
-
アメリカで身長184cmって大きい...
-
親は身長185cmのかなりの高身長...
-
朝身長177.3cm、夜身長175cmな...
-
スポーツジム週3か週5か。同じ...
-
高3からでも身長は伸びますか...
-
お父さんの身長172cmでお母さん...
-
老人の睡眠
-
身長について。 アンガールズ田...
-
高校卒業後、身長がぐんと伸び...
-
体の垢?体を指でこすると黒い...
-
中学校3年生男子です。 僕は身...
-
水泳後のお風呂について
-
身長163cmの女と176cmの男が並...
-
19歳大学生で身長178です。男の...
-
中二の男子で身長150センチ
-
オナニーやセックスも有酸素運...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報