
男の子出産予定です。
旦那の家系で男の子が産まれると頭文字に“正~”がつくのが受け継がれていて 色々考えていますが、さすがにいいなあ~という名前はもう使われていたり。。
響きは “せいた”希望でしたが、た の漢字がありふれていたり、どうしようか家族でなやんでます。
親戚で正を“せい”読みしている人が聞いたことないので 本当は読みは せい がいいです。
その他にいいなあと思ったのが、
*正ゆう
*正は
(漢字はまだ考え中ですが....)漢字いいのがあれば、教えて下さい。
読みを“まさ”でもよろしいです。かっこいい男らしい名前を希望です。
みなさんのご意見もきいてみたくて 質問してます。
どうかよろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ひたすら羅列してみました
正淳 まさあつ
正篤 まさあつ
正典 まさすけ せいすけ
正啓 まさひろ
正章 まさあき
正巳 まさみ
正皓 まさてる
正順 まさより せいじゅん
正理 まさみち
正道 まさみち せいどう
正寛 まさひろ
正紘 まさひろ
正樹 まさき せいき
正生 まさき
正紀 まさき
正富 まさとみ
正常 まさつね
正恒 まさつね
正尚 まさなお
正矩 まさのり
正敬 まさたか
正恭 まさやす
正宣 まさのぶ
正徳 まさのり
正範 まさのり
正孝 まさたか
正春 まさはる
正崇 まさたか
正武 まさたけ
正幸 まさゆき
正吾 せいご しょうご
正清 まさきよ
正意 まさおき
正秀 まさひで せいしゅう
正博 まさひろ
正家 まさいえ
正潤 まさひろ せいじゅん
正周 まさちか せいしゅう
正生 まさお
正朋 まさとも せいほう
正邦 まさくに せいほう
正克 まさかつ
正圓 まさみつ
正煕 まさひろ
正丈 まさひろ
正陽 せいよう
正豊 まさとよ せいほう
正彌 まさみ まさや
正嗣 まさつぐ
正哲 まさあき
沢山のお名前を考えていただきありがとうございます。
考えてもいなかったよい名前もあって、家族で会議中です。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
正優、正佑、正勇、正祐‥
せいゆう、という読みが一般的ではないので、どんな漢字を合わせてもまさひろ、とか読み間違えられそうですね。
やはり、西友が浮かんできてしまいます。ちょっと中国人っぽいかも。
正葉、正波、正羽…
せいは、はさらに人名っぽくないので変な風になっちゃいますね。
どうしても制覇、が浮かびます。
正介=せいすけ、とかダメなんですよね、ありきたりは嫌なんですよね…。
でも、正、と言う漢字自体が(いい意味で)ありふれていて、スタンダードなのでそこに今流行りの漢字や煌びやかな字を当てると余計おかしくなっちゃう気がします。
後につける、はダメなんですかね?
航正=こうせい、とか勇正=ゆうせい、とか…。
まさ、なら幸正=ゆきまさ、とか正成=まさなり、とかですかね?戦国武将っぽいですね‥。
「せいゆう」は候補から外す事にしました。確かに中国人っぽいですねよ。
正成(まさなり)かっこいい感じで候補に入れています。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
アイデアはないので回答ではありません。
昨今名前の漢字は今やキラキラネーム(少し昔はDQNネームと言って
ましたが)という名前で思い切り当て字をしてるケースがやまほどあ
ります。
正~、という名前ならキラキラネームになりそうじゃありませんが、
ただ読みにくい字や、漢字を調べたら別に意味や読み方があるケー
スじゃないかよく調べる事をお勧めします。特に読みにくい漢字は
一生「なんて読むんですか?」という会話がくっついてくる苦労も
考えてあげて下さい。ありふれた名前というのはそれだけで利点な
世の中になってきたと、本気で思います。
ちなみに、正ゆうってなんて読むんですか?(一瞬、せいゆうじゃ
ないよな、スーパーじゃあるまいしと思ってしまいました。次に、
しょうゆうもないよな、醤油と呼ばれそうだしと思えてしまいました)
そうですね。「せいゆう」は候補から外す事にしました。
シンプルで読みやすい書きやすい感じにすることにしました。
コメントありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ウチの息子が「正晃」と書いて「まさあき」です。
漢字3文字はいかがです?
「正志郎」せいしろう又はせいじろう・・・な~んて(笑)
男の子なので、苗字にも合わせたいですね。
他に「ただ」や「しょう」という読み方もできますし・・・。
「姓名判断 無料」と検索すると簡単に姓名判断をしてくれるサイト
が出てきますよ。ウチの子の名前を考える時利用しました。
名前は個性も大事ですが、「覚えやすい」「書きやすい」「読みやすい」も
大事ですよ。
こんなので良かったら参考にしてください。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について。 もうすぐ出産予定日です。女の子の名前を考えているのですが候補の「つぐみ」にいい 6 2023/06/27 06:10
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について相談です。 一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。 名前は私と旦那の意 9 2022/05/10 02:45
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- その他(妊娠・出産・子育て) キラキラネームでしょうか? 11 2023/08/09 09:52
- 子供 来月男の子が産まれるため、名前で迷っています。 旦那の強い要望で 心絆とかいてきずなくんがいいと言っ 7 2022/04/12 07:54
- 赤ちゃん 子供の名前について候補があがったんですが ここからなかなか決まらず… 一般的に読みずらい漢字や古風す 7 2023/07/07 09:28
- その他(法律) 昭和の役所に登録出来る氏名について 2 2022/08/17 23:31
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- その他(妊娠・出産・子育て) 名付けについて 7 2022/09/08 20:00
- その他(妊娠・出産・子育て) 「たつや」という男の子の名前について 7 2022/09/24 17:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉妹に同じ名前を付けられる?
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
子どもの名前を考えています。...
-
女の子の名付けについてご意見...
-
桜と書いてはるって呼ぶのはキ...
-
男の子の名前で一颯(いぶき)は...
-
男の子に母親の漢字を使うのは...
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
ロンって名前に合う漢字
-
真宙(まひろ)ってキラキラネー...
-
名付け。木香とかいて「このか...
-
【けいら】という名前どう思い...
-
子供の名づけ・止め字をそろえ...
-
「かりん」につける漢字
-
名づけで『朱』を「あや」と読...
-
韓国と日本のハーフの子の名づけ
-
出生届まで後3日、赤ちゃんの名...
-
戸籍上の漢字と普段使用の漢字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
子どもの名前を考えています。...
-
桜と書いてはるって呼ぶのはキ...
-
男の子の名前で一颯(いぶき)は...
-
娘の名前
-
女の子の名付け…ご意見下さいm(...
-
「ほのり」という名前の漢字
-
子供の名前でつぐみという名前...
-
「めい」という名前にするなら ...
-
名付けについて りのちゃんって...
-
留奈(るな)って名前はキラキラ...
-
出生届まで後3日、赤ちゃんの名...
おすすめ情報