
検索しても検索しても謎ばかりなので質問します。
今、住んでいるところの電磁調理器が100Vなんです。
圧力鍋は100VのIHでは使えないんですか?
ネットショップの説明を読む限り、使えないようなことが書かれています:
●電磁調理器対応
ガスレンジは勿論、200V電磁調理器、ラジエントヒーター、ハロゲンヒーター、クッキングヒーター等でも使用可能(※100Vのクッキングヒーター、100Vの電磁調理器では火力不足で使用出来ない)
でも、こういう意見もあります(200Vが使えるのなら100Vも使える):
IH対応の200Vはやめとくべき?
http://okwave.jp/qa/q6063608.html
実際のところ、どうなんですか?
使えるけど、やはり火力不足で普通の鍋程度になってしまうのですか?それ以下ですか?
実際に100Vの電磁調理器を持ってるのに圧力鍋を買われた方、いらっしゃいますか?もうそうなら、どんなタイプの圧力鍋を買われたのですか?
どうしても圧力鍋が欲しいんです・・・。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お鍋(圧力鍋でも)から見れば温めてくれれば、熱源がガスでもIHでも炭でも何でも良いのです。
そして、IH200Vと200Vの違いは、その機器の最大出力が少し違うだけです。
キッチンに据付けるようなIHコンロが3・4台一緒になった器具の場合、全部を同時に使った場合は電気を沢山使うので電源は200Vが必要となります。理由は200Vの方が電気の配線が色々な面で安全で楽だからで、お鍋の事を考えた結果の200Vではありません。
比較すれば100V用は最大出力では少し弱いでしょうが、圧力鍋を使うために不足することはありません。
お使いのIH機器の仕様が判りませんが、加熱し始めてから蒸気が噴き出すまでの時間が少し長いかも知れません。しかし噴き出してからは加熱を最小にするので100も200も関係無いです。
しかし大前提があります。
少し前の電磁調理器では使えるお鍋は鉄鍋が大前提です。
現在お使いの機器が鉄鍋以外でも使えるかダメか注意して、仕様に合った素材の圧力鍋を買ってください。
家では卓上用の電磁調理器100Vの古い小さな物を使っていますが問題無いです。
圧力鍋の底が鉄でしたのでOKですが、普通のアルミやステンレスの鍋は全く使えてません。
なるほど、100Vでも大丈夫そうですね。
あれからネットからホームセンターまでいろいろと探しまして
100V対応のが多く出回っていることを知りました。
それらのうちのどれかを買えば、まず、問題ないでしょう。
材質は気になりますね。説明書を読んでみましたら、
うちのIHは古いので鉄と磁石の付くステンレスだけのようです。
気を付けて買いますね。
懇切丁寧な説明、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
基本的には添付URLのような200v/100vと表示されているものを使いましょう
3Lと小ぶりですが、少人数では使いではあります。
大根やトーガンなどを柔らかくしたり、カレーなどの煮込みには便利です。
100v用を200vに使うのは問題があると思いますが
200v用は100vで使用しても、火力が小さいので時間がかかる
こと以外は問題はないでしょう。レシピの時間に注意してください。
気になれば200v/100vと記載されたものを購入しましょう。
参考URL:http://www.magic-cooking.jp/mc.html
No.3
- 回答日時:
近所のホームセンターで買った3200円(3~4Lクラス)IH対応使ってます。
IHヒーターも同じ店で3800円(100V)買った。
調子いいですよ。
昔から圧力鍋使ってますが、火力は、最大でも中火の強めで十分と思います。圧力掛かったら弱火ですから
安い圧力鍋は、底が薄いものありますから、中を見て買った方がいいですよ。
外見は、厚みあるようで、実はペラッペラな安物出回ってます。
ちゃんと使えているのですね。一つ安心しました。
ご忠告どおり、ホームセンターでは中をよく見てみました、
単層のばっかりだったので、あまり比較はできませんでしたけど。
なんだか理由は分かりませんが、三層のが欲しいです。
アマ○ンでお手頃でそれっぽいのを見つけたので
それを買うかもしれません。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
圧力鍋のパッキンを探すには
-
オススメの圧力鍋? ティファ...
-
ひよこ豆を柔らかくする方法 昨...
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
溶けたビニールをとるには?
-
鉄鍋について教えてください
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
アルミの鍋で重曹を使ってしま...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
アルミカップをキッチンハイタ...
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
筍ご飯について。
-
アルミ鍋とかフライパン
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
-
鉄鍋での調理
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
パール金属の圧力鍋のピンが上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報