
先日、庭にレンガを敷こうと思い、砂利と砂それぞれ2m2を購入しトラックで運んで貰いました。
砂利の方はちょうど良い量だったのですが、砂はちょっと買いすぎたようで余ってしまいます。
何か利用方法はないかと、とりあえず子供の砂場を作ってやったのですが、それでもまだ1m2は余ります。
「まあ、置いておけばそのうち使い道があるだろう」と楽観的な考えではあるのですが、一向に使い道が思いつきません。
しかも、近所に野良猫が多く、トイレにされてしまう危険性が高いのでシートをかぶせています。
それに邪魔なので、冬になる前にさっさと処理したいのですが、何か効果的な利用方法はありますでしょうか。
「実はこんな事にも使えるよ!」なんてのが有りましたら是非お願いします。
参考までに我が家の庭の概要ですが・・・
・駐車場 砂利敷き 4台分程度
・自転車置き場 砂利敷き 4台分程度
・庭 ウッドデッキ 4坪
芝生 10坪
レンガ 5坪
砂利敷き 5坪
土 10坪
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
砂1m3程度の余りですか? その再利用法で考えられるのが・・・
1.ガーデニングの土代わりにその砂3:腐葉土1ですと
20袋弱の腐葉土でいいでしょう。
2.花壇を製作してそれをレンガ積にする。 下地処理とモルタルに利用すればすぐ無くなります。 それでもあまる場合は・・・・次のNo.3
3.庭土に砂を混ぜて水はけの良い土に改良する。
4.砂にセメントを混ぜ(これを空モルタルといいます)
この状態を車庫・自転車置き場の砂利層の上に撒いて
目潰しをかけた状態にして軽く転圧をしたあとジョウロで水を撒けば乾いたあと歩きやすくなります。
また土にセメントを混ぜるやり方をセメント安定処理といいます。これで土がモルタルに近い固さと強度が出ます。 我が家では勝手口や物置周りをこのようにしています。 雑草も生えてきませんのでよろしいのでは・・
いろいろな案をありがとうございます。
花壇製作の予定がありますので2案で結構消費できそうですね。
あと4案も簡単で良さそうな感じです。
他の案も参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
粘土質の地面がありませんか。
もしあれば.表面6-12cmすいて耕してしまえば.良質の砂土という名前の.耕地になります。ただし.肥料分が少なくなるはずです。堆肥を10アール当たり200-500kg入れてください。
あとは.雨どいの下等水がたまりやすい場所から溝を掘って.溝の中に砂をすいて.彫った土をかけておくと.排水路になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 砂利の隙間から草が生えたピンチ 3 2023/07/18 20:23
- ガーデニング・家庭菜園 レンガ敷きDIY 深く掘りすぎましたか? 写真の通り、砂利敷きの工程までしたところで、ん?となりまし 1 2022/10/22 14:59
- 駐車場・駐輪場 砂利を敷く料金 1 2022/12/06 15:54
- 魚類 水槽の砂利の掃除 1 2022/07/07 17:36
- ガーデニング・家庭菜園 庭のブヨブヨした「青のり」の様な物は? 3 2022/07/16 20:29
- 駐車場・駐輪場 外構について 7年前に大きな庭付きのマイホームを建てました 子供達もお庭が大好きで毎日庭遊びをしてい 3 2022/04/19 12:45
- 分譲マンション マンションの1階の庭やバルコニーに化粧砂利を敷き詰めても避難経路を塞がない限り大丈夫でしょうか? 5 2023/03/19 07:02
- うさぎ・ハムスター・小動物 家の庭にくるイタチ 2 2022/09/19 15:41
- リフォーム・リノベーション 砂利の石 6 2023/02/06 10:19
- ガーデニング・家庭菜園 自宅に砂利いれるコスパ 4 2022/08/21 20:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
水を好む木
-
プランターの土の中から写真の...
-
しだれ桜、植えて何年経ったら...
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
真砂土と芝生
-
プランターの土に残った根は、...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
桃の木に花も実も成りません
-
庭に根が張り巡らされています。
-
植えてしまった桜の木
-
庭の榊を切っても大丈夫?
-
花壇の仕切りの木 腐りますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
真砂土と芝生
-
桃の枝を庭に植えたい
-
プランターの土の中から写真の...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
プランターの土に残った根は、...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
深く根をはる植物
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
水を好む木
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
おすすめ情報