
転職活動中の23歳女です。先日営業系に応募したのですが、二次面接の段階でうちの求めている人材とは違ったと断られました。それと同時に面接の方から本社の総務課に来ないかと誘っていただきました。しかし私は今まで販売職をしておりそれ以外何にもスキルやらはありません。(ちなみに営業系に応募したのは未経験OKで販売経験ある方歓迎だったからです。)総務の仕事は聞く限りかなり忙しいらしいのですが、なんとゆうか何故誘われたのか。こんな私につとまるのか。不安です。経理とかもわかりませんし未経験で勤まるのでしょうか?
意見が聞きたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応自分の肩書は「総務部長」です。
その立場で言わせてもらいます。経験がないならないほうがありがたい。
です。
というのは、簿記も経理も人事も全部結局総務部に回って来ます。簿記や経理は資格が有った方が良いと考えて躊躇される人も多いのですが、未経験でも仕事はできます。むしろ「うんちく」を言わないで素直に聞いてくれるので助かるのです。というのは「原則」と「建前」、「推測」と「帳尻合わせ」が殆どの仕事だからです。机上の論理は通用しないのです。
前の会社ではこうやっていた・・とか
教科書ではこう習ってきた・・・・などなど
現実問題ではそれぞれの会社でやり方があったりするので、素直な人って一番良いのですよ。多少営業や販売の経験があるならなおさら良いのです。というのは「電話のやり取り」が上手だからです。事務と言うと誰にも合わずに書類と向き合っているイメージをもたれる場合があるのですが、結局なんでも屋さんなので、電話をかけたり、受けたり、書類を届けたりと営業顔負けの明るさがないと務まりません。もっとも「受付」があるなら別なんですけどね。
本社の総務部なんてエリートですよ。一般職より総合職の方が立場的に上だしね。
管理職になれる可能性もあるし。
もっとも私の肩書はあまり現実とはかけ離れていまして、ただの「事務所のおばちゃん」だと思っている人も多いのです。それで何らの問題もないんですけどね・・・・。
ただ、取引銀行とのやり取りでは部長以上の肩書がないと決済が出来ないのです。それで部長になっちゃいました。売掛金の回収に成功したからなんですけど・・・・。つぶれる会社を救ったご褒美です。
大丈夫。
未経験でもやる気があれば!!なんでも出来る!
ですよ。
ちなみに私の職歴は一枚では書ききれません。前職は畑違いもいいところだしね。
半分愚痴になってしまいました。ごめんなさい。
女でも総務部長になれるんです!
がんばろう!
素敵な返答ありがとうございます!少し楽になりました。
素直、明るい、それくらいしか持ち合わせてないと伝えたら、問題ないと言われたのを思い出しました。こうゆう事だったのかも知れませんね。
これからまた頑張りたいと思います!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
総務の単語の意味は「総ての務め」と言っていいほどです。
企業によって仕事内容が違いますが、それこそ電球交換から忘年会などの幹事までこなさなければならない企業もあります。経験よりやる気と行動力。そしてコミュニケーション能力でしょうか。「これはわたしの仕事じゃない」「なんでわたしがこんなしょーもない事を・・・」と思う人には務まらない仕事です。忙しいわりには、営業さんのように利益を生み出したりしない地味な仕事です。
従業員を家族と思えるくらいの人間でないと嫌になると思います。
大変な仕事ですが、私は総務の仕事が好きです。
返答ありがとうございます。
やる気と行動力…かなり聞かれました。
喜んでもらう事は好きですが、その為に何か頑張ったかと聞かれると特にありません。
そうですよね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 未経験可 見分ける方法 3 2023/08/07 13:17
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- 転職 転職活動中。どの求人に募集するべきか… 3 2023/02/12 19:09
- 中途・キャリア 施工管理。営業。について。 残暑御見舞申し上げます 転職の面接をお盆明けに控えています 小売業の店長 1 2022/08/11 20:13
- 薬剤師・登録販売者・MR 転職について 応募先に、調剤事務職の面接案内がきています この求人は同じ職場内に薬剤師資格が必要な思 4 2023/07/01 13:58
- 転職 バックオフィス業務とは...? 6 2023/01/12 14:06
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書。英検三級とか、簿記三級とか。自信がない経歴も書くべきか、書かざるべきか? それが問題だ・・・ 1 2023/01/04 15:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機と自己PRの添削をお願いしたいです。 前職はネイリストで アクセサリー販売に転職を考えており 1 2023/01/01 22:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
とても使えない2年目社員 こん...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
行政書士が依頼した仕事をして...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
41歳の無職ですが、 半年間、地...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
仕事中、女子社員の裸を想像し...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
パート事務です。仕事の荷が重...
-
うちの会社はよく社内で自分の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
36歳フリーターですが、これか...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
逆出向について、私はグループ...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
おすすめ情報