dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未去勢、未避妊のどちらも2才半のピットブルなんですが、
子供の頃から一緒にいるわけではなく、
どちらも1才過ぎてから飼い始めました。
♀が先で、♂と一緒になってからは半年位になります。
ノーリードで一緒にした事はありませんが、[喧嘩にならないか心配で]
例えば、片方はチェーンに繋いだ状態、もう片方はリードに繋いだ状態で、慣らしたりはしてますが、
すぐに、♂が本気でマウンティングして遊びになりません[♀ヒートではない]。
♀は強めな甘咬み程度で嫌がります。
仲良くさせる方法やマウンティングさせない、良い方法はありませんでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

仲良くとは「一緒に寝る」「喧嘩をしない」という程度であれば、可能です。


オスの方がマウンティングして遊びにならない場合は、オスのマウント行為を制止させる必要があります。
しかしデメリットがあり、今後は犬同士が狂って遊ばなくなる可能性がある。という事を受け入れてください。

人間側は「マウント行為の禁止」を犬側は「遊び禁止」だと受けて止めてしまう可能性が高いので、犬同士が一緒に走たり、じゃれあって遊ぶ姿を望めない。という事です。

どちらにしろ、マウント行為をしていたのでは一緒に走って遊ぶ姿も見れないですけど・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!