
10年お付き合いしている
彼から突然「お見合いをすることになったから別れてほしい」
といわれました。
わたしはその場で、理由をきかせてほしいと言ったのですが
彼は「感情的になっているようだから、また今度話そう」といって
次の日から、
着信拒否、メール拒否をされてしまいました。
わたしは相手のご両親と住んでいるご自宅に毎週遊びにいっており、
ご両親や彼の祖母もお正月や彼の祖母の誕生日会にも呼んでもらい参加しておりました。
彼と彼のご両親と結婚に向けて、マンション探しまでしていました。
また彼のご両親から釣書もいただき
彼からは20万ちかくするダイヤ入りの指輪もいただき、
結婚の約束もしました。
しかし、何の前触れもなく、私自身も何か悪いことしたわけではありません。
突然のことで、わたしには何がなんだかわかりませんでした。
婚約や結婚などの書面はかわしていません。
慰謝料が無理であれば、
ただ彼にせめて謝罪の言葉もほしいです。
彼とはどうやって連絡をとればいいのか。
わたしはそのあと、自殺未遂をしてしまい
現在精神疾患にかかり 精神科に通院しております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>彼から突然「お見合いをすることになったから別れてほしい」
婚約破棄する為の正当な理由に当りません。
そもそもお見合い=100%成功と言う訳ではありませんからね。
これから推測出来るのは、彼や彼の家庭の事情に何かあったのか?質問者様側に何を感じたのか?質問者様の知らない所で何らかの結婚反対があったのか?っと推測出来ます。
>10年お付き合いしている
恋愛は個人の自由であり、何年付き合っていようと、法的拘束力はありません、年数の問題ではありません。分かれるのも自由、付き合うのも自由
慰謝料取る為には【×】
>わたしは相手のご両親と住んでいるご自宅に毎週遊びにいっており、
ご両親や彼の祖母もお正月や彼の祖母の誕生日会にも呼んでもらい参加しておりました。】
単なる遊びに行ってるだけです、友人でもそう出来る人は居ます、婚約の証拠にはなりません。
単なる親公認の付き合いと言うだけです。
慰謝料取る為には【×】
>彼と彼のご両親と結婚に向けて、マンション探しまでしていました。
探してるだけでは証拠になりません。
二人での契約書があっても、単なる同棲と言われる可能性があり、言った言わないの世界で物的証拠とは程遠いです。
慰謝料取る為には【×に近い△】
マンション購入の両名義の契約書や売買契約書なら【◎】
>また彼のご両親から釣書もいただき
彼からは20万ちかくするダイヤ入りの指輪もいただき、
結婚の約束もしました。
これが誰が見ても結婚指輪であるなら【〇】
ファッション指輪とでも言われる様な物なら【×】
>わたしはそのあと、自殺未遂をしてしまい
現在精神疾患にかかり 精神科に通院しております
彼が原因と言う一文の入った診断書が降りるのであれば、精神的慰謝料は【◎】
ですが、これを書く医師はまず居ません、そこまで医師が責任が持てないし、証明が出来ませんからね。
確かにね、婚約とは口約束だけ成立し、決して親の同意が居るものでもありませんが、だからと言って、揉める場合には言った言わないの水掛け論になり泥仕合です、口約束と言う物はその程度なんです、録音でもしてれば別ですが、口約束は相手が認める前提では証拠です、認めなければ証拠ではありません、複数の証人でも居れば良いです。
婚約破棄の慰謝料を取る為に大事な事は婚約をしているかどうか?が焦点です、複数の状況を考慮し、最終的には,不当に破棄されたときに,保護されるべき権利(期待権)があるかどうかで考えることになります。
質問者様の様に、一つ一つだけを見れば厳しい物があり、全てを組み合わせた時、婚約と認められる可能性は十分ありますがちょっと厳しいが本音です、内容を紙にまとめ弁護士に相談しても良いかと思います。
慰謝料的は取れても50万程しか取れないでしょう、金額は弁護士と相談です。
私個人的には1万円程で出来る小額訴訟が良いと思いますよ、彼からの謝罪が欲しいのですから、彼と話が出来ます、出頭拒否なら質問者様の請求が確定します。
こうする前に、何とか会話出来る事が望ましいです。
手紙で質問者様の気持ちをぶつけたらどうですか?慰謝料や訴えるなんて事は書いては駄目ですよ。
素直に謝罪が欲しい事や10年付き合ってお見合いを優先されたんですから、本当の理由が知りたいとかね。
お互いの両親に会っていたり、実家を行き来する仲・賃貸契約書もしくは売買契約書・明らかな結婚指輪・結婚式場の予約(結婚式場でのデモの予約でもOK)・海外挙式の予約・ハネームーンの予約・結納・婚礼家具購入等な事が一つでも多くある事が質問者様の有利になります。
あまり追い詰めず、次に向かった方が質問者様の為には成ると思いますよ、どの道、何をしても彼との結婚は不可能だと思いますし、結婚しても彼や両親と旨く行くかどうかも難しいと思いますよ。
そうやって簡単に割り切れる物では無いのは十分解ってます、ですが、引きずっても良くない事も事実です。
ありがとうございます。
どうすればいいかわからないままだったので、そのような一つ一つを組み合わせて
紙にまとめるという点をまずはやってみたいとおもいます。
謝罪をしてほしいという連絡をさきほどしてみました。
ありがとうございます。
わたしも割り切りたいのですが、自分の両親も結婚すると思っていたため
両親にもうまく説明ができず、混乱しています。
ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
補足
NO.7さんにもありますが、【釣書】は単なるプロフィールです、これは、婚約を意味しません。
よって婚約の証拠にはなりません。
婚約の証明としては【×】です。
No.8
- 回答日時:
残念ながら調停には強制力がありません、連絡取れない、隠れちゃう相手です。
いくら裁判所からの出頭とは言え、その様な相手が調停に応じるとは思えません、無駄な時間を過ごす事になります。調停だと舐めてかかりますからね。
そう言う意味で私は何より話し合いが出来るように何とか頑張って貰いたい事が一番です、ですが無理そうな事も事実です。
質問者様の希望【慰謝料もしくは謝罪】とはっきりしていますから、私は両方の意思を尊重できる、少額訴訟を提案してます。
少額訴訟なら強制力があり、出頭に応じなければ、例えば慰謝料として50万請求すれば、その請求の50万が判決となり決定します、出頭に応じれば、ちゃんと話し合う場が出来ます、一石二鳥です。
どちらに転んでも質問者様の意向にそえるのが【少額訴訟】です。
慰謝料請求と裁判所からの出頭命令ですから、それだけでも効果は十分で本気度は伝わります。
費用も1万円前後、即日結審、強制力もあり。
お互いが本裁判希望しなければ本裁判にもなりません。
ありがとうございまず。
小額訴訟は弁護士さんにお願いしてするものでしょうか。
お互いが本裁判希望しなければ本裁判にもならないのも知りませんでした。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
#3です
先程はかなり難しい事を書いてしまい陳謝します。
まず、「釣書」についてなのですが、釣書(つりがき)とは、お見合いする本人の身上書(プロフィール)のことです。 書く内容は、氏名・生年月日・本籍・現住所・学歴・職歴・身長・体重・趣味・特技・
資格、家族の氏名・生年月日・職業・学歴・両親の出身地などです。
釣書を受取ったから即婚約ということではないこと、まず1点。
そして、10年も付き合っていたのですから、ある日突然、「別れてほしい」と言われたらショックですよね。
そしてその直後から連絡取れない。。。。。。
これじゃ質問者さんが余りに気の毒です。
回答している皆さんが色々提案されています。
私は別の角度から提案します。
>慰謝料が無理であれば、
ただ彼にせめて謝罪の言葉もほしいです。
と書いてあることに注目。
なぜ、彼氏はいきなり別れを決断するに至ったか。
その説明が全くない。でも10年も付き合っていたのですから、その理由くらいは知りたいですよね。
そこで、私は、民事調停することを薦めます。
http://www.courts.go.jp/osaka/saiban/tetuzuki/mi …
詳しいことが分からなければ弁護士さんに聞いて下さい。
彼氏を民事調停に呼んで、なんで別れを決断するに至ったか。
その理由を調停の場で納得いくまで彼氏に伺ったらよろしいのではないでしょうか。
別れを決めた彼の事情がわかれば、質問者さんはある程度納得できるだろうと思いますので、そうすると精神的にかなり不安定度が低くなるのではないでしょうか。
精神疾患も治るのが早まると思います。
自己嫌悪もなくなると思います。
そして、質問者さまには明るい未来が残されているのですから、これからの将来を見据えて彼氏を見限ってもっと素敵な男性を見つけて下さい。
応援しています。
ありがとうございます。
わたしは未来に向かって動き出すためにも、なんとかしたいとおもっています。
不安で仕方がないのですが、こうやって書いていただけることで
もっと前向きに考えられるようになりました。
彼ともちゃんと話がしたいとおもっています。
No.5
- 回答日時:
また彼のご両親から釣書もいただき
彼からは20万ちかくするダイヤ入りの指輪もいただき、
結婚の約束もしました。
上記ですが、釣書は婚約を意味しますから、「婚約不履行」になる可能性が濃厚です。
相談者さんが、今の状態では「症状悪化」させる可能性がありますから、弁護士に相談して対応することを奨めます。
婚約は、何も「書面」が必要なことはありません。
総合的な状態でも判断できますから、上記の内容が有効になります。
当面は、相談者さんは「治療」に専念してください。
この病気が、今回の不履行が原因と関連付けられたら「傷害罪」も視野に入ります。
No.4
- 回答日時:
慰謝料請求はできます。
ただ、根拠を証明するのは貴女ですから、法的に認められる証拠を出す義務があります。今回の場合は、婚約不履行を根拠に婚約の事実があったことを証明しなきてはいけません。ポイントは指輪が婚約指輪なのか?マンション探しが結婚へ向けての事なのか?
落としどころが、彼からの謝罪!であれば十分に戦えると思います。
まず、弁護士に相談し婚約不履行による慰謝料請求を内容証明で郵送する。弁護士にはここまでを依頼すれば彼からは何らかの連絡はある事でしょう。文句を言ってくる可能性は高いですが…
その際に、再度婚約破棄の理由と正式に謝罪があれば慰謝料請求は取り下げる!と伝えれば良いかと思います。
連絡が無い場合や謝罪に応じない場合は、再度、弁護士に依頼し慰謝料を取るための交渉をしてもらいましょう!
婚約不履行による慰謝料なんてそんなに高くは無いので、殆どが弁護士費用で消えるかと思いますが、貴女の目的は達成されると思います。
No.3
- 回答日時:
>わたしは相手のご両親と住んでいるご自宅に毎週遊びにいっており、
ご両親や彼の祖母もお正月や彼の祖母の誕生日会にも呼んでもらい参加しておりました。
この事実だけで婚約状態とするのは困難。
>彼と彼のご両親と結婚に向けて、マンション探しまでしていました。
既に婚約した事実が前提での事なのか否か。単に↑の事実だけですと、法廷で彼の両親が「そんな事実はありません」と否認してしまえばあなたは不利です。
>彼からは20万ちかくするダイヤ入りの指輪もいただき、
結婚の約束もしました。
これが正式に婚約を意味するものなのかどうなのか。
婚約の意味でダイヤの指輪を贈った、というものであれば、婚約不履行で慰謝料請求はできます。
恋人としてプレゼントした指輪に過ぎないものって相手から主張されないかどうか(それだと慰謝料請求しても棄却される)。
婚約の意図があっての指輪の贈呈であれば、その証拠を補強出来る証言や証拠の立証義務の提示は質問者側にあります。
それが出来なければ単に恋人同士の贈り物、っていう扱いになります。
こういうのはとかく往々にして「言った言わないの水掛け論」になりやすい。
>婚約や結婚などの書面はかわしていません。
書面はなくとも「2人は婚約していた」との友人たち等の客観的な証言が得られれば有利になるかと。
婚約が不履行になった、との事であれば女性側が然るべく証拠を提示して裁判で争い勝訴することによって慰謝料を得ることは可能。
しかし恋愛が破綻して悔しい思いをした、っていう内容ですと裁判で争っても慰謝料を得ることは不可能です。
恋愛ですと、相手に縛られる義務がないので。また恋愛するしないは各人の「自由」っていう一般論というか当たり前のことというかそういう社会通念がありますので。
恋愛の場合、相手を振ったからと言って損害賠償請求や慰謝料請求に応ずる義務はない。
婚約と恋愛とでは随分の違いがある。
婚約していて不履行された場合における慰謝料請求の立証義務は婚約破棄された側にあり、証拠を積み重ねてから後法廷で争う必要があるから、(1)振られてショック(2)証拠集めで大苦労(3)裁判で負けたらショックと3重の苦しみを味わされる可能性大前提で臨んで下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 婚約者の浮気による婚約破棄の慰謝料請求について 5 2022/06/22 11:58
- その他(法律) 2年付き合った彼氏と別れました。結婚の約束をしていたため、お互い話し合い、金銭的要求、指輪やプレゼン 4 2022/09/05 14:48
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 14 2022/08/29 20:37
- 失恋・別れ 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 3 2022/08/29 23:27
- カップル・彼氏・彼女 交際一年10ヶ月の婚約者がいます。交際を始め3ヶ月で結婚したいと言われ、それからは彼の実家に行き、ご 2 2022/07/03 02:58
- 離婚 夫の小言が本当に嫌で明日にでも離婚届を提出したいのですが、今までされたモラハラの慰謝料も請求したく行 16 2023/07/15 00:23
- 父親・母親 5年以上前に親が不倫してました。精神的苦痛で慰謝料は請求出来ませんか? 時期は違いますが父親、母親と 6 2022/11/01 09:40
- 浮気・不倫(結婚) 既婚者だと知っていて不倫して 離婚すると言われ付き合い続けて あっけなく振られました。 そんな不倫相 7 2023/06/17 09:20
- 離婚 精神疾患がある者同士での結婚生活はやはり無理でしょうか? 6 2022/12/09 22:15
- プロポーズ・婚約・結納 10年間の婚約を破棄、慰謝料300万円は妥当ですか? 増額は困難か 25~35歳 5 2023/06/08 07:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
恋人でも長くつきあうと慰謝料はとれるものなのでしょうか?
その他(法律)
-
未婚ですが同居して10年以上になります。慰謝料は取れるでしょうか?
その他(法律)
-
10年交際し6年半同棲している彼氏がいますが、昨夜に突然、別れたいと言われました。家族のような存在に
失恋・別れ
-
-
4
37歳女です。交際10年の彼氏と別れるか悩んでいます。 何年もしつこく結婚したい旨を伝えてやっと結婚
カップル・彼氏・彼女
-
5
交際期間の長い年上の彼女と別れたいのですが訴えられそうです・・・
カップル・彼氏・彼女
-
6
交際期間5、10年と長くから結婚された方いますか?
その他(結婚)
-
7
10年近く付き合って別れたことのある人に聞きたいです
失恋・別れ
-
8
別れた彼に慰謝料などを請求できますか?
失恋・別れ
-
9
長年付き合った人と別れたあと、それ以上に好きな人は現れましたか?
失恋・別れ
-
10
10年付き合った彼との別れに混乱しています
失恋・別れ
-
11
男性にとって長く付き合った元カノってどんな存在ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
12
11年付き合っている熟年男女です。 いい歳して恥ずかしいですが どうかお知恵を拝借したいです。 私達
失恋・別れ
-
13
別れた彼女が忘れられません。 9年付き合いました。 別れはこちらから切り出しました。 付き合っている
失恋・別れ
-
14
スピリチュアルとかではないですけど… 彼氏や彼女と別れてから一気に運が悪くなったり、全然良いことが無
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年付き合った彼への慰謝料...
-
恋人以上の関係ってなんですか?
-
セックス中のプロポーズの受諾...
-
婚約中の女性を奪ったことがあ...
-
会ったことのない彼氏の母親に...
-
結婚する前は遊んだほうがいい...
-
彼女から社会人1年目で婚約した...
-
彼女のお母さんにアプローチさ...
-
男性からの「君ってお母さんみ...
-
婚約中で、同棲カップルで、毎...
-
告白はしないで男女の関係にな...
-
学生の婚約・結婚
-
婚約しているのに他に好きな人...
-
お母さんとデート
-
婚約期間中の相手の呼び方について
-
20代も半ばになると可愛い人美...
-
関東に引っ越してきて雰囲気の...
-
彼氏のお母さんからお金を頂い...
-
婚約中の私にアプローチをして...
-
婚約破棄した女性に制裁を考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年付き合った彼への慰謝料...
-
2年付き合った彼氏と別れました...
-
恋人以上の関係ってなんですか?
-
セックス中のプロポーズの受諾...
-
結婚
-
この場合は婚約破棄で慰謝料を...
-
婚約相手が浮気、相手とはもう...
-
自営業(個人)主の彼との間に子...
-
婚約した相手が別の男性と結婚...
-
女性は16歳、男性は18歳から結...
-
わたしは話し言葉で「いいなず...
-
これって訴えられますか?
-
中絶を隠してたことを原因に婚...
-
妊娠中に彼氏が逃げて
-
婚約成立要件
-
不倫でも婚約成立!?
-
婚約破棄をしたいけど、慰謝料...
-
異動願いの理由が婚約解消
-
コロナウイルスが収束するまで...
-
20年以上前に公正証書を知らな...
おすすめ情報