
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
きちんと滑れるようにするなら、子供用のちゃんとしたいたをレンタルしてあげましょう。
雪遊び程度で良いなら、安いプラスティックの板で良いと思います。
ただ、スキースクールの先生曰く、小学校低学年までは転倒時のダメージを考えるとスキーが良いよとのことでした。
確かにスノボーの転倒の衝撃はすごいですよね。
それも迷っていたので、ご意見感謝します。
今のところ、スキーは普通に滑れるようになったかな?程度なので
もう少し上手になってから、スノボーをはじめた方がいいかもしれないですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
我が家は、子ども3人とも、普通のスキーブーツとスキー板で始めました。
長男が年長(5歳)、次男は年中(4歳)、長女も年中(5歳)で始めました。
リヤエントリーのつるっとした白いスキーブーツを、
リサイクルショップで見つけました。200円。
スキー板は、昔のストレートの子ども板を100円で買って、
のこぎりで短く切って、
金具もドリルで適当な場所に穴開けて、つけ直して、
それで滑っています。
一応、
本物のスキーブーツと板です。
3人とも、それでデビューして、プルークで滑り初め、曲がれるようになり、止まれる用になって、ステップアップしていきました。
プラスキーはダメです。
キッズパークでの、そり遊びと同等と考えるべきです。
まず、上達はしませんし、
足はぐらぐらで板をコントロールしにくいし、転けやすいし、抜けやすいし、
何もいいことありませんよ。
本物のセットの方がいかに安全で滑りやすいか。
4歳以上になって、雪の上をドスドス一人で歩ける子なら、
もうスキーOKですよ。
一年生の方は普通のスキーで滑っています。
ちょうど、下の子4歳にプラスチックもいいかなぁと考えていたので
辞めた方がいいなぁとご意見で思いました。
4歳の子はやる気がでたら、やらせてみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 皆さん、まな板は何を使っていますか? 6 2022/05/30 07:28
- DIY・エクステリア 中古住宅をリノベーションしながら暮らしてます。 玄関に、写真のようなアンティーク調の門灯があるんです 3 2022/05/16 21:36
- 建設業・製造業 下敷きにするプラスチック材料 1 2023/05/17 11:17
- 子育て 子供のギター教室の付添について、アドバイスお願いします!! 小学3年の子供が、ギターを習いたい!と言 5 2022/04/11 17:43
- 貨物自動車・業務用車両 子供が4人います。 今は一台普通車所有で主人が通勤 も含め使っています。 私も仕事を探しており バス 5 2023/01/07 11:04
- 電気工事士 【ケーブルの結束バンドでインシュロックタイではなく帯状になった柔らかいプラスチックに穴が空いていて、 1 2022/07/02 14:10
- 日用品・生活雑貨 プラスチックの板を折ってフックを作る方法について 3 2022/05/31 14:32
- 子供 大学4年生の子供が就活状況を教えてくれません…。 あまり聞いたら嫌がると思うので、しつこくは聞いてい 5 2022/09/03 05:14
- 友達・仲間 片づけをしないママ友の心理は? 2 2022/10/18 09:55
- その他(家族・家庭) 私のお母さんの幼なじみがすごく酷い人です。 質問とか言うか愚痴をこぼす感じなので 共感や思ったことを 4 2022/08/18 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!親子で楽しめるオススメスキー場
この冬、お子さんのゲレンデデビューを計画しているご家族はいるだろうか。小さい子ども連れの場合、アクセスのよさに加え、キッズ専用エリアや託児所などがあったら安心だろう。「教えて!goo」にも、「3月末に子ど...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
春スキーに向いた板とは
-
高速道路でスキーキャリアが全...
-
Salomon 1080 Foil vs Gun
-
20年ぶりのスキー選び
-
サロモン
-
スキー板で迷っています! 50歳...
-
DYNAMICの板って?
-
スキー、べちゃべちゃ雪の滑り方
-
同じ長さのスキー板のジュニア...
-
ド素人とカービングスキーと、...
-
atomic STI JPN 123
-
上達するには
-
スキー検定SAJ2級を目指し...
-
スキー板について、身長170...
-
スキーの選び方
-
スキーを子供に教える為に板を...
-
スキー板が短すぎても、楽しめ...
-
スキーのシール購入について
-
kazama nishizawaのスキー板 ?
-
170cmの板と140cmの板どちらに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
春スキーに向いた板とは
-
高速道路でスキーキャリアが全...
-
スキー、べちゃべちゃ雪の滑り方
-
DYNAMICの板って?
-
スキー板について、身長170...
-
ショートスキー(ミッドスキー)...
-
小5身長160.53キロに140...
-
同じ長さのスキー板のジュニア...
-
サンドイッチ構造とキャップ構造
-
スキークロスの板
-
SAJの1・2級に受かるために適...
-
スキー板が短すぎても、楽しめ...
-
170cmの板と140cmの板どちらに...
-
Salomon 1080 Foil vs Gun
-
小1の子ども・身長125cm...
-
ド素人とカービングスキーと、...
-
スキー板で迷っています! 50歳...
-
適正なスキー板の選び方
-
155CMは短い?スキー板の選択に...
-
スキー板の長さで悩んでいます。
おすすめ情報