
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
賃貸&分譲マンション何れでも建物は経年劣化します
是を放置すると所有者が罰せられます
共用部の改修は居住者の要求する権利です
全体工事期間中にバルコニー使用の可否について
短期(週間)工事工程表にてお知らせあるでしょう
No.2
- 回答日時:
そんなものは無い。
外壁に関してですけど、その工事期間中一切ベランダを利用できない状態になりません。工事状況により使用出来る場合もあります。多少の日陰になりますが、洗濯物を干せるときもあると思います。
工事の案内の掲示板などに、それぞれの家毎に選択可能かというお知らせとか有りませんか?
私の住んでいる団地で業者選定の時に話を聞いた会社全てが、選択可能かどうかのお知らせが
ありました。
それと、着工前に説明会とか無かったのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の外に置くとき、どんな全自動洗濯機がいいですか? 7 2022/10/19 12:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
- 不動産業・賃貸業 室内干し禁止、布団乾燥機の利用禁止している賃貸住宅はありますか? ちなみに浴室乾燥機の設置はなくて、 2 2023/07/22 16:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション 壁の削れについて こんにちは。 10年住んだ賃貸マンションの退去を検討しています。 3 2022/10/03 14:43
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- 引越し・部屋探し この賃貸クリーニング代は妥当な金額ですか? 6畳ワンルーム家賃4万、親の体調が急変し介護のためわずか 5 2022/10/08 23:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの雨漏りに関して 3 2023/02/21 23:05
- 団地・UR賃貸 【URの退去費用と家賃返金について】 ※写真を添付させて頂きます。 この度妹がURから 退去する予定 1 2022/10/21 13:54
- リフォーム・リノベーション 修繕しない家主 4 2023/02/19 20:45
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近隣の建築工事で家が揺れます...
-
本日、松下サービスセンターの...
-
浄化桝とはナンですか?_
-
明日引渡しですが工事が終わっ...
-
外壁修繕でベランダが使えない...
-
ハウスメーカーと外構のことで...
-
工事中に発覚した見積ミスや過...
-
外構舗床工事とは??
-
●“古民家再生”は、どうなのでし...
-
重い車輌が載る土間コンの打設方法
-
べた基礎の人通口の配置について
-
【建設用語】「造営材」と「構...
-
LGSとライトゲージの違い
-
ビニール袋程度を溶かす液体っ...
-
筋交いの下の基礎
-
倉庫の中にプレハブ建物を増築...
-
RCの梁に直径100mmのコア...
-
コンクリート強度の単位
-
渡り廊下(通路)は建築確認が...
-
布基礎のmあたりの金額は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近隣の建築工事で家が揺れます...
-
見積書の雑工事費と諸経費
-
本日、松下サービスセンターの...
-
明日引渡しですが工事が終わっ...
-
外構舗床工事とは??
-
ハウスメーカーと外構のことで...
-
引渡し後でないと、外構工事は...
-
新築の外構工事の擁壁の工事費...
-
上階からの水漏れ被害補償 工...
-
外構工事をしたら庭の水はけが...
-
工事中に発覚した見積ミスや過...
-
先程の質問の続きになりますが...
-
水栓取り付け費用のことで教え...
-
体育館の補修工事をやり直させ...
-
外壁修繕でベランダが使えない...
-
突然の断水で錆びた色が洗濯し...
-
現在、新築する予定なのですが...
-
擁壁工事の適正価格をお教えく...
-
洗濯機の設置場所を変えたいの...
-
地下配管ピット高圧洗浄清掃及...
おすすめ情報