dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

広島県の三原駅で、新幹線から在来線に乗り換えます。
「JRおでかけネット」には、乗り換え時間が5分と記載されていますが、
健脚、荷物少量の大人が3分で乗り換えることは可能でしょうか?

2/13(日) 広島駅10:29発 こだま738号→三原駅10:58着。
JR山陽本線 11:01発で尾道へ行きたいと思っています。

自由席に乗車しますが、乗り換えに便利な号車なども教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

定刻であれば早足でギリギリでしょう。



1フロア降りて、改札があって1フロア昇ります。
新幹線はおそらく6両編成でホームの中ほどに止まりますので両端(1または6号車)でなければ階段までの距離はさほど変わりません。わずかに早いのは3号車かな。
キップを買う時間はないのであらかじめ用意するか尾道で精算しましょう。
でも、非常にリスクが高いので、ちょっとでも遅れたら、早めに諦めることをオススメします。
ドアが開くのが58分45秒過ぎだったらワタシは諦めます。
こだま738は11時05分発なのでゆっくり止まりそうな気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

noname#125337 様

こんにちは。
この度は、詳しいご回答をありがとうございました。

駅構内の説明も参考になります。
おでかけネットの駅構内図が、ちょっと見にくかったので(私だけ?)。

新幹線は待ち合わせ時間によっても、ゆっくり停車とかがあるんですね。
初めての駅で、かなり慌しい乗換えになりそうなので、
11:01ではなく、11:17の電車に、のんびり乗換えようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/24 16:42

広島駅から尾道駅まで山陽本線普通列車で


約1時間30分かかりますが
普通乗車料金1,450円のみでご利用できます。
広島駅~三原駅間の新幹線自由席料金940円が
別途必要となります。
無理な乗り換えをなさらずに普通列車で尾道駅まで
移動されたほうよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ROSHI1965 様

こんにちは。
ご回答ありがとうございました。

今回、東京から駆け足の旅行になるので、
普通列車で時間をかけるより、新幹線で時間短縮したかったのです。
"新幹線に乗る" というのも旅の目的の一つでして。

料金など、詳細ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/24 16:45

走れば3分でも何とかなると思います。

急ぎ足で4分あれば十分と思います。真ん中に近い方が階段やエスカレーターにも近いと思いますが。山陽本線も上りですので,新幹線よりになります。たぶん大丈夫と思います。断言はできませんが。万が一おくれても11:17発がありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kmthg26 様

こんにちは。
ご回答ありがとうございました。

本当にギリギリ間に合うかどうか、という感じですね。
慌ててケガでもするより、のんびり11:17の方が良さそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/24 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!