dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

逆立ちすると頭に血がのぼると思うのですが、
それで脳の血管が破れたりとか、クモ膜下出血を誘発したりするようなことはありうるでしょうか?
だとすれば場合によっては危険な行為としてとらえるべきでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

特殊な病気以外は、逆立ちで貴方の心配するような事はないことです。


循環器系統やその他の理由もあって、絶対皆無とはいい切れないと思います。
各自の判断で対処する他にないことです。
オリンピックの種目から体操を除外するこも困難です。
学校の体育や運動会は担任の先生に理由を申し出たら該当者の競技、演技には便宜を図ると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まあまず大丈夫なのでしょうね。ただ家で一人で逆立ちしていてそのままプッツン逝ってしまっても怖いな、となんとなく思って質問してみました。

お礼日時:2003/09/25 20:01

たまたま今朝(7日)の[所さんのメガテン]の番組中、蝙蝠の真似をして何時間逆さで居られるかという実験をしていました。



実験に協力したのは体育大学の学生で20分の逆さ釣り姿勢の後ドクターストップになっています。

説明によると人間は2時間逆さの姿勢でいると、脳の血管の中に血の塊りが出来たりするので

危険ですから「ヨイ子は絶対真似をしないように・・・」と云うコメントがありました。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

観ました。2時間はもちろん、20分も逆立ちすることは普通ないでしょうね^^;

お礼日時:2003/09/25 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!